1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:05:42 ID:7GQb
2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:07:07 ID:oHNQ
ラピュタ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:09:23 ID:7QJd
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:11:15 ID:oHNQ
>>3
栗田貫一ルパンが好きな人と
山田康雄ルパンが好きな人とでは
微妙に話が合わなかったりする
6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:11:39 ID:IN89
ルパンはいくつも作品があるからついてける自身が無い
7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:14:01 ID:Berf
8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:14:35 ID:oHNQ
>>7
ガチ中のガチレベルやんけ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:14:50 ID:Berf
>>8
基本やぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:10:18 ID:IN89
まどマギ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:15:20 ID:SB52
41: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:34:21 ID:NYLo
>>10
知らんけど名前や技名だけなら入ってきやすい気がする
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:16:59 ID:8DpI
海外だと、か~め~は~め~ってやれば全部解決する
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:16:24 ID:IN89
デスノート
13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:18:40 ID:oHNQ
ガンダムとかジョジョとかはニワカにクソ厳しい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:18:50 ID:JWvG
ちびまる子ちゃん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:19:44 ID:Berf
>>14
初期と現在は実質別アニメやしなあ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:20:36 ID:IN89
原作が10巻未満で1クールのラノベアニメはにわかでも参入しやすいと思う
18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:20:44 ID:AZTv
100ワニ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:21:08 ID:oHNQ
>>18
アニメやったんか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:21:23 ID:6NWQ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:21:39 ID:oHNQ
>>20
はえ~知らんかった
25: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:23:17 ID:Agg4
プペルに決まってるだろ
ワイ50回は見たガチぜいやが?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:23:35 ID:f568
ぐんまちゃん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:26:14 ID:Ui8S
乱太郎
おじゃる丸
31: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:26:38 ID:IN89
>>30
エピソード多すぎて無理じゃろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:27:14 ID:6NWQ
>>30
腐女子とか怖そう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:27:45 ID:NVrw
その手の万人が知ってる系ほどガチ勢は恐ろしいイメージ
逆にニッチな方に行けば同志が少ない分
ニワカでも多少大目に見てくれるんちゃうか
35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:28:32 ID:oHNQ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:29:33 ID:IN89
>>34
そりゃ万人が知ってるアニメは歴史も深いから
ガチ勢の知識ははんぱないことになってるじゃろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:31:23 ID:6NWQ
>>34
ずっと続いてるアニメやと鬼太郎がマシな部類やろな
時代ごとに設定とかも変えてるから6期だけでも許されてる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:32:38 ID:NYLo
サザエさんはわからん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:33:09 ID:IN89
ドラえもんは小学生ですらそれなりに詳しい奴は
秘密道具百科とか読み込んでる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:33:38 ID:oHNQ
ドラえもんは日テレ版のマニアという超ガチ勢がおるしな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:35:55 ID:6NWQ
>>40
のぶ代どころか富田さんのドラえもんにしろとか言ってるガチ勢を見たことあるわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:40:51 ID:K88I
ワンピース
どうせ全部把握してるやつなんておらんやろ
知らん話あってもその辺りは観てなかったっていえば大体納得してくれる
44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:41:15 ID:YycM
こち亀
45: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:41:50 ID:0BE3
忍たまかおじゃる丸だろ
小学生の時に見たっきりだけどなんとなくいけるぞ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/27(水)16:44:55 ID:Berf
>>45
忍たまは今イケメン上級生パラダイスやから大分毛色違うぞ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635318342/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
今のファンの9割以上がアニメ化後からのにわかだろ?
にわかってのはそもそまアニメすらろくに見てないで人から聞いた話とかテレビとかで見た情報だけを断片的に知ってて語ってることを言うんやぞ笑
だからこのスレとかも結構的はずれなこと言ってるやつ多いわ
BBAやし
にわかファンとは、今までファンでなかったのに世間で人気が出ると突然ファンと公言したり一時的にファンになってしまう人のこと指す。
ドラえもんは、2期から放送局とキャラデザの変更で人気が出たんだよな
なんてニワカに話題をふっても返せないだろ
最近のなら普通に鬼滅か進撃。
バトルがダメなら無難にドラえもんでいいと思う。
宇宙戦艦ヤマト 1974年放送
機動戦士ガンダム 1979年放送
ともに70年代アニメ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet