1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:16:51.280 ID:idGzph08d
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:20:09.415 ID:TCQf+MrM0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:22:05.348 ID:idGzph08d
>>4
あれ良かったけどな 不評みたいだけどめちゃくちゃ面白かった
トカゲに感情移入したし白いのエロいし
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 11:56:51.905 ID:pnPNO6/v0
>>6
面白いのよ
面白いんだけど”本編”を見たい勢にとっては間延びと感じちゃう
オバロをアインズ様が主役のダークファンタジー作品と捉えるか
全員が主役の群像劇と捉えるかで評価が分かれる
原作は群像劇だけどアニメ1期がアインズ様が主役の
ダークヒーロー作品だと誤解させ過ぎたから
リザードマンを”本編”と捉えてくれない層が結構いる
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:00:16.353 ID:idGzph08d
>>45
原作読んだことないから全然違和感なかったな
原作組に不評なのは間延びして感じるからなのかもね
リザードマン編も世界征服の手駒を増やす為の話なんだろうから
必要だと思うけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:22:56.006 ID:sFOsVbOf0
ぷれぷれぷれあですもありますか?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:28:53.061 ID:tKUsKTsR0
4期ってどの辺になるんだ
ドラゴン瞬殺したりするあたりか
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 10:32:13.255 ID:idGzph08d
>>19
10巻辺りみたい
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:02:05.281 ID:ZjCJGUlU0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:04:35.806 ID:idGzph08d
>>51
コキュートスが武人なお陰でリザードマンの兄弟を生き返して貰えたんだよな
あいつ中身もかっこいいから好き
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:02:58.969 ID:rZIGlw1Ra
原作組から不評なのは省かれた描写が多すぎるからだよ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:05:34.374 ID:idGzph08d
>>52
流石に全部詰め込むのは無理だろうからなぁ
しょうが無い部分もあるだろうね
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:09:51.460 ID:pnPNO6/v0
>>57
悩みどころだろうね
オバロくらいモブや背景の作り込みが濃い作品なら
地上波じゃなくてクラウドファンディング的な感じで
お金が集まるほどにじっくり作れるような環境があればいいのにと思う
銀河英雄伝説もそういう作り直し方してくれたら面白いと思う
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:37:14.889 ID:EA6hH8Roa
>>52
不評な部分を省いてるんだからいいだろ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:03:34.998 ID:Zp+7ejCK0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:08:01.619 ID:BNbg0Zecd
面白かったけどだんだん付いていけない雰囲気になってったな
人間を簡単に虐殺していくし
原作読んでると違和感無いのかね
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:08:52.915 ID:idGzph08d
>>58
初めからそうだろ
メリットなけりゃゴミとしか思ってない
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:09:50.053 ID:tGmsMuw3a
そもそも初期からニグンの率いてた兵を虐殺してたしな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:11:09.976 ID:/zN0KfIOa
オバロは群像劇として見るべきだよな
アインズ側だけじゃなくて人間側の情景あってこそだわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 11:47:48.150 ID:Zp+7ejCK0
4期くるの確定とかまーーじか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 11:54:06.868 ID:kZeM990e0
新巻はよ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 11:57:43.871 ID:YFDjS+CI0
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:04:48.712 ID:EXgMTJuV0
アニメ組だけど超楽しみ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/26(火) 12:04:25.867 ID:otAwxjyba
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635211011/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
儲かったんだからもうちょい角川金掛ければいいのに
誰がトカゲのラブコメ観たいんだよと
あのキャラデザならもう少し尺詰めて欲しいしあの尺でやるならキャラデザを改善してほしかった
あんなあっさりローコストCG大虐殺やられたらファンは離れちゃうよ。
異世界の人達がアインズからどうやって生き残るかが楽しみだったが、王国編と聖王国編が無駄に長すぎた。1ガゼフ以下の戦闘力しかない雑魚達で生き残ろうとする知恵もない愚民を数冊かけてなぶりころしにするのは本当に趣味が悪い。アインズにとって人は麦よりも無価値だからな。そもそもアインズはたっち・みーに性格が似たガゼフを勧誘できなかったので王国を人質として残す必要がなくなった。
ワーカー編とかドワーフ編とか一冊にまとまっていてよかったが、蹂躙される敵は本当に気の毒だ。蜥蜴編は知恵を絞って生き残った。いやコキュートスのお蔭で生き返ったか。
中国に流出された話も1冊で解決する蹂躙ものだったが、本編から切り離す辺りあってもなくても良かった話だったようだ。アインズは出来のいい中国みたいなものだ。
いうてキャラデザはみんな酷いだろ
アニメこのすば世界に混じっても違和感ない
このすばはギャグだしアレでええけど
劇場版もやるからお金かけてクオリティ上げて欲しいけど無理だろうな、転スラとか無職転生くらいのクオリティならもっと売れたろうに
14巻まで読んでやってることほぼ一緒に感じるとか…海外ドラマ見たら憤死しそうだね
原作者が一押しなんだから仕方がないだろう(^^)
「凄いシーンだから期待してほしい」みたいなこと言ってたのに
実際のアニメじゃカット祭りで解説動画の人が「期待させて申し訳ない」って言ってた
実際やってることぼぼ一緒だろ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet