1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:15:17.03 ID:L+ZMa+F40
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:16:13.76 ID:sal3R/JR0
草
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:17:50.27 ID:+5zD6h8s0
伏線貼ってたからセーフ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:34.85 ID:SxBAzH2Hd
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:17:25.98 ID:15EJYXEKr
今まで誰も揃えたことがない…?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:17:58.33 ID:kWbJy7vg0
主人公が揃ったら勝ちの特殊勝利カード使ってたり
最強格の神のカード持ってるの今考えると凄いわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:06.22 ID:QEhs2mUQr
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:08.71 ID:R/KTiMc90
けど普通に楽しんだよね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:16.41 ID:+XjAH0Vr0
デッキが40枚としてそのうちの5枚引く確率って
まぁまぁあると思うんやけどな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:19:41.38 ID:Kn3lFZws0
>>17
全部モンスターにして出てくるの待ってれば100%勝てる初期ルール
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:16.63 ID:f+nmhb23a
しかもあのルールダイレクトアタックできなくて
モンスター出せなくなったら負けやし
フルモンエグゾ最強ってことや
羽賀は正しい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:17:01.28 ID:7BeohwCq0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:17:52.87 ID:6j8OoAa5d
>>7
正直今後の展開には必須の行為だったよな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:46.34 ID:uCVLokaS0
当時の原作エグゾディアって攻撃力∞とかじゃなかった?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:18:50.68 ID:doVqlvpTM
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:23:50.96 ID:8NNbg1mvr
>>23
守護神
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:24:31.30 ID:X/YZNGS+0
>>23
すげー強い精霊
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:19:11.92 ID:veNmXnoup
初期の初期だしええやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:20:10.07 ID:xMmyt3K/r
羽賀が捨てなかったら王国編全部エクゾでええやんってなってたな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:20:18.30 ID:grNlOvpV0
念じればひけるからな遊戯
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:21:18.45 ID:PvwJpH590
エクゾがずっと切り札のままだったらつまらんやろな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:22:41.93 ID:15EJYXEKr
守備封じ系のカード入れまくらないと停滞するよなこれ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:23:41.80 ID:AOpthHz+r
>>69
俺ルール押し付けてライフ削ればへーきへーき
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:26:29.64 ID:u1dMOUboM
>>82
ペガサス編までは結構TRPGみたいなとこあるよな
月を破壊してフィールド交換消すとか
ハーピーレディを1000年老いさせてババアにするとか
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:23:37.18 ID:Zu6LKQn3p
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:24:27.31 ID:1NoaT9ri0
神のカードより強いエクゾデアってペガサスはちゃんと知ってるんやろか
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:24:33.86 ID:l39qtvMT0
世界に1枚しかないエクゾディア
世界に4枚しかないブルーアイズ
遊戯の爺さんやばすぎやろ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:24:57.69 ID:i/wsUqfMM
>>92
千年パズルを入手してる時点でね
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:25:31.66 ID:c5HBkz56r
>>92
あの世界ではトップクラスのコレクターやろ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:25:58.36 ID:AOpthHz+r
>>92
なお、そんな激レアのエクゾディアを普通にデッキに入れて使用していた模様
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:25:02.21 ID:u/FAh9fPa
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:25:32.21 ID:oaZ61Uuwd
>>100
これゲームとして遊べたんか?
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:27:09.05 ID:jBlF402ip
>>110
遊べたで
なお初代アニメ同様に流行らんかったもよう
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:29:24.34 ID:Cz+7MDDda
>>110
強いカードでゴリ押すか闇遊戯を引くゲームや
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:26:33.43 ID:+M4dONF/d
>>100
これ集めてたけど誰1人ルールわからんだ
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:28:03.55 ID:JOKcR8oN0
出した瞬間勝利するって他のカードゲームでもあり得るんか?
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:29:55.01 ID:+RyXvgR90
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:31:38.01 ID:QolqAzsB0
>>195
これ達成できるんか
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:32:43.42 ID:ZB3wh1X0d
>>234
こいつ切り札のコンセプトデッキ組めるくらいには実用的やで
247: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:32:09.20 ID:ZeRK8/Bda
>>195
デュエマってクリーチャーの数に制限ないの欠陥やろ
フィールドめっちゃゴチャゴチャするやん
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:33:35.93 ID:vN1sYvoId
>>247
無限ループかまして、相手のデッキ切れや特殊勝利狙う戦術が
一定数環境にいるゲームやからしゃーない
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/25(月) 12:31:19.21 ID:zKUR+YC7a
小学生の頃エグゾディアの緊縛を想像して少し興奮してしまってた
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635131717/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
成功されたら相手は泣いていい
これは嘘
全国のカードダスで入荷後即売り切れだったぞ
それでも続かなかったのは純粋にそこまでの人気をバンダイが想定してなかったからや
エクゾディア3枚セット入れてる悪の組織の一員みたいな奴おらんかったっけ?
左下にルールとか書いちゃったり人間キャラのカードも出しちゃったりして
「とりあえずこんな感じで出しとけばお子様は喜ぶだろ」みたいな先見性のなさに当時バカかと思った
デュエルモンスターズのやっつけ感もバカかと思ったけど…
TCGの黎明期かつ高橋和希の原作が凄かったから売れたのをOCGとしてなんとか延命成功しただけで、グッズとしての質は元々かなり悪い
ルールはもちろん理解しなかったけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。