1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:23:19.310 ID:X1Xg8oou0

 106785

これに並ぶのなかなか無くないん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:23:44.407 ID:bD0X9vx80

北斗の拳



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:23:46.975 ID:bFdtoYBJ0

キルミーベイベー



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:23:54.421 ID:TUtfsLmq0

ボボボーボ・ボーボボ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:01.049 ID:HIHgXKte0

リトルバスターズ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:10.808 ID:p4s5yLih0

ヒカルの碁



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:13.885 ID:+d10a5DAp

まどかマギガかな
その上によりもい



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:15.914 ID:PVyhBxVfd

 106786

Fate/zero



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:26.385 ID:L//cKKw+0

SID0002540

シュタゲ抜いてカイジ、輪るピングドラム



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:24:45.488 ID:S442mu5Ar

進撃



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:25:24.771 ID:7bEAbdcz0

ギアスはわかるけどあとは何だろな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:25:29.742 ID:X1Xg8oou0

アニメとかあんまり興味ない人種とかも含めてなので
シュタゲは外れないと思うんだよな、
まどマギは一考の余地ありそうだけど



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:29:00.741 ID:uhwIA6LLM

>>13
そういう観点ならまどマギの方が名作



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:26:41.001 ID:SCzx8pT+p

PSYCHO-PASS



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:27:21.255 ID:L//cKKw+0

シュタゲはゲームの方がいい



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:27:49.226 ID:HnoRlCK8p

5_2

個人的にはデカダンス



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:28:54.807 ID:t05yAwFNa

一般人にも薦められるという点ではよりもい
あと流行ったから推してんだろと言われそうだけど
君の名ははやっぱ完成度高い



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:29:48.309 ID:X1Xg8oou0

お前らが1番好きなアニメ、じゃなくて
全人類が「あー面白かったわ〜」ってなるような作品を上げろって言われたら
この二つは硬いよな
クラナドはストーリーは良いけど絵が人を選びすぎるしな…



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:30:31.465 ID:HnoRlCK8p

一般人はシュタゲの初リープまでにリタイヤだろう
逆にヲタはわかってるから我慢して観れるけど



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:31:48.305 ID:HnoRlCK8p

a02_s

一般人含めて誰もが認めるなら、ハガレンとデスノとあと何か



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:31:49.345 ID:XUa6R+i10

ピンポン
マドマギ
ヴァイオレットエバーガーデン



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:32:03.399 ID:bUlq6TihM

シュタゲやルルーシュはこの手の作品に初めて触れたなら感銘受けるんだろな
色んな作品見てる人にとっては上位には入らない
よくあるパターンだから



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 23:15:15.241 ID:PQRvHSZ3d

>>25
ループ物経験者だったけどシュタゲは普通にめちゃめちゃ楽しめたぞ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:32:51.635 ID:z+eWC3kc0

化物語



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:33:06.969 ID:AOJhWcoP0

コードギアス、鋼の錬金術師、鬼滅



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:33:56.391 ID:X1Xg8oou0

原作ジャンプ漫画はズルいやろ
通が選ぶ作品じゃ無く、万人受けのする作品ってなるとこうなると思うんだよな

ピンポンはまじで面白かった



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:36:59.319 ID:SwayIRiG0

まどマギ
コードギアス
鉄血のオルフェンズ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:37:29.492 ID:HnoRlCK8p

 106787

最初からダレることなく最後まで観れて、
しっかり面白かったのならやっぱりハガレンFAじゃないかな
ヲタも満足、一般人にも勧めれる、完璧なアニメだと思ってる



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:41:02.761 ID:MHI0HlIQ0

神様ドォルズ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:51:40.927 ID:ElwgjgOT0

コードギアスよりガンソード派なんだ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 23:02:48.538 ID:/c7a71WL0

ギアスって過大評価されすぎじゃね?
二期から空飛び出して面白くなくなるし
マオとかダラダラしすぎだし
終わりがよかったのに、蛇足だすし



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 23:05:26.685 ID:ElwgjgOT0

>>41
前評判は蛇足言われてたけど意外と悪くなかったぞ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 22:45:38.517 ID:ka9kxrAC0

ポリゴンありなら
トイ・ストーリー
インサイド・ヘッド
リメンバー・ミー



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634563399/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou