1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:21:32.43 ID:UpFUdKDsd
大抵なあなあになって回数制限ぶっちするよね
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:21:51.66 ID:4i2k3jUsM
霊丸
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:22:35.80 ID:LP0VzbRN0
ちょうどサンクレットがこんなことやり始めて
死んだと思ったら生きてて笑ったわ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:22:52.50 ID:oUEcVRqnM
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:23:36.90 ID:F8aauRrT0
やってみたら意外と行けちゃう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:23:38.05 ID:W9nQsUYJ0

弥勒法師の風穴いつになったら自分を飲むんや……
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:24:41.44 ID:ty+IxjZcr
寿命縮むけどもともと寿命長いからセーフ理論を思い付いた原先生は神
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:25:01.11 ID:HhPdBppIp
ダッシュ波動球
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:24:47.96 ID:OUAcqgnhd
界王拳はそもそも使われなくなったな
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:49:09.39 ID:G074AmgAa
>>13
戦闘力一時的に上げることができるようになってから消えた感
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:26:11.01 ID:u4CNoYJ8a
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:25:46.07 ID:a2YiM4QV0
命削るような技も寿命までやる漫画とかあんまり無いしな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:26:34.31 ID:++JlgwSe0
チョウジの団子
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:27:36.80 ID:ymguM4A00
三大実質ノーリスク設定
「使うと寿命が縮む」
「反動・失敗のリスクがあるから多用できない」
「1日の使用回数制限」
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:28:13.24 ID:2mDH5QTX0
命削る技でほんとに死んだハチワンダイバーってやっぱ神だわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:29:49.53 ID:ymguM4A00
寿命が縮む技については
・基本的に漫画の戦闘キャラの大半は若い
・寿命が縮むといってもここぞという場面で使わない選択肢などありえない
(特に使わず負けたら死の局面では)
・使って寿命が尽きて死んだら漫画的に盛り上がらない
ということで少なくとも作中の重要な局面を終えるまでは
寿命など訪れようがないことが確定してるようなもんなんだよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:31:12.15 ID:hTbsTbmj0
>>26
主人公じゃなければ死ぬやつおるやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:34:44.36 ID:ymguM4A00
>>31
死亡する場合でもたいてい寿命じゃなくない?
まあ主人公以外とかなら多少の例外はあるかもしれんが……
それでも基本重要なところで寿命が尽きるケースはまずない気が
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:29:54.00 ID:hTbsTbmj0
変身すると地球が崩壊する→半径数百メートルが崩壊するだけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:30:34.29 ID:69m0G8V60
成長するやろ
お前らとちゃうんやで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:30:46.59 ID:ymguM4A00
リミッター系の設定を上手く活かせた作品皆無説
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:30:50.83 ID:IFzWh3EkM
ちょっと寝込む程度で大抵なおる模様
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:31:46.37 ID:xsrHv4un0
鬼滅で全否定されてて草
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:57.42 ID:k2NrW8omp
>>32
痣の話出たの最終章やからまあセーフや
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:17.83 ID:zoGGjDCTa
寿命は縮むけど老化はしません←都合良すぎない?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:22.60 ID:lDKoiJXdr

ギア3のチビ化とかいうようわからんデメリット
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:43.65 ID:F8aauRrT0

ルフィとかホルモンの副作用でもうそろそろ死ぬやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:42.05 ID:UTTmlpH7d
今日の俺は疲れを知らん
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:32:45.08 ID:9iKnr+K1a
カカシ先生後半は写輪眼使いまくっても大丈夫になってたけどなんで?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:33:01.21 ID:5RS6TEdl0
チョッパーのランプル好きやったんやけどなあ
制御できるようになってガッカリ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:34:40.51 ID:4ny+OsFJr
1日2回てどの時点でリセットされんねん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:36:27.75 ID:N8mWNJXa0
仲間のために限界を越えて打てないはずのもう一発打って
そのまま死ぬ展開はすき
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:36:29.96 ID:jEc/skOUd
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:37:40.86 ID:ymguM4A00
>>52
2010年代にもなってあんな極めて安直な設定が出てくるとは思わなかった
しかもご丁寧に暗黒大陸に寿命回復アイテムあるし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:37:35.23 ID:mXOgIvsta
7回までしか使えないアイテムを出す時は、
どうやって8回目を使わせるかを考えてから出すもんや
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:38:25.79 ID:zSWIGsMI0
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:39:00.94 ID:k2NrW8omp
>>59
これは割と意外だよな
最初だけに見えて守ってる
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:41:13.18 ID:2v1xdG38d
>>59
霊丸はこの手のパターンの成功例だと思うわ
・回数が指の本数で絵的に分かりやすい
・試合展開に合わせて消費ペースを(漫画の展開として)調整出来る
・リングを壊したりデモンストレーションにも使える
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:43:19.82 ID:UTTmlpH7d
チェンソーマンの寿命減らすのは結構緊張感あったわ
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:50:02.40 ID:BzidxceN0
こういうのって12時でリセットされるんかな?
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/04(月) 09:50:51.96 ID:twhCE0NXa
>>105
ソシャゲのスタミナみたいなもんやないか?
霊丸ポイント最大値3で1回復に8時間かかるみたいな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633306892/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「1年パンチ!」倒せず
「3年パンチ!」倒せず
「 !」倒せず「 !」倒せず
「 !」倒せず
「・・・10年パンチ!」倒せず
「ああ・・・ああ・・・!最初から20年パンチを使えば良かった・・・!!」
アストロ超人どもは超人だからそんな理屈はどっか行ってしまう
守りすぎてゲームでも使い切ったらリアル24時間回復しなかった記憶
霊力足りなくて3発しか撃てないとかなら
わかるけど
威力に関係なく3発ってなんでやねん
そもそも雪菜救出編の時、バカスカ撃ってたよな
なついな(笑)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。