1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:14:57.81 ID:anSoPgqnM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:16:24.84 ID:m4PRCBgb0
Lが負けてLの後継者が月に勝つって流れに異論はないやろ
過程が雑すぎる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:17:20.85 ID:anSoPgqnM
>>4
正攻法ならええけど犯罪上等のメロと疑惑が付きまとうニアが
後継者として超えたっていうのはなあ…
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:25:54.81 ID:j1JiE4C80
>>9
月が犯罪しまくってるからセーフ
Lがおかしかっただけや
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:18:47.64 ID:A1eSXPyr0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:17:20.51 ID:6ldsEkHH0
月ドルオタなのはどうなのよ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:17:51.40 ID:anSoPgqnM
>>8
映画の方や
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:18:04.07 ID:XRyK3deha
なおハリウッド版
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:18:32.13 ID:fVkD6W8wd
原作Lじゃ絶対やらなそうなやり方やけどな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:19:11.32 ID:XwY+UfnB0
ガチッて負けなかったL
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:19:48.23 ID:gejLWrQca
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:20:01.76 ID:qHJziWA+M
そもそも死神に殺されてLの負けってのがなんか締まらんなぁとおもてた
ライトの勝ちと言えるのかいあれは
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:20:40.50 ID:anSoPgqnM
>>24
レムも始末できるからそこは月の完全勝利ではあるやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:23:52.76 ID:cujGBJpZ0
>>24
ライトはレムも始末したかったんや
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:21:47.83 ID:m4PRCBgb0
>>24
Lからしたら無理ゲーでクソゲーだけど
月からしたら危ない橋渡って得た勝利だからまあ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:20:43.26 ID:m8QJqaOk0
映画好きだけど原作のLは自分が死なずに勝つ事にこだわってる感じしたし
思いついたとしても同じ手段は取らなさそうだよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:21:31.20 ID:C9hp0MS2d

L Change the Worldさん、忘れられる
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:54:34.12 ID:a+AWTJ010
>>30
同時期の相棒の映画と内容かぶってたような気がする
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:22:32.49 ID:lu6xa+3r0
デスノートで死ぬ事決まってるLの後日談も含めて完璧
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:22:56.53 ID:wZhIV0W8r
今のマツケンのイメージと正反対やけどLのハマリ役感すごい
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:23:47.06 ID:fY6Dxf3n0
月がリュークに殺されるのすき
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:25:00.98 ID:k5v5W1Ic0

あそこでLがノートに自分の名前書いて無効化しておく必要あった?
偽ノートに捜査本部全員の名前書くところを監視カメラに取るのが証拠だったし
「私が殺されたら後はよろしくお願いします夜神さん」でよかったじゃん
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:25:37.45 ID:cujGBJpZ0
>>48
時間が稼げるやろ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:28:13.80 ID:k5v5W1Ic0
>>52
何も稼げてないやん
むしろLが死んで捜査本部の連中に託した方が、
あの時のLの計画的にはメリットが多い
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:30:45.46 ID:cujGBJpZ0
>>68
ノートが複数ある事が確認されてるんだから
すり替えて置いたとしても念のためにだろ
現にレムが使われたわけだし
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:29:44.73 ID:WKc07DXH0
ドラマ版も窪田の演技は良かったと思うで
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:33:15.69 ID:8N2fqbHra
>>77
窪田ドラマ+L映画でやれば完璧やな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:32:17.00 ID:fk7It/ZHM
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:33:38.90 ID:anSoPgqnM
>>99
優秀な上儚げで色っぽくてめっちゃすこ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:33:50.08 ID:QbzGcaNe0
>>99
ほんまエッチ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:32:23.35 ID:RecW5HZBd
原作
映画版
ドラマ版
どれも高評価だって凄いよな
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:33:25.39 ID:gHdyMFiZ0
一番新しい実写映画デスノート7冊あるみたいなプロローグで笑った覚えがある
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:34:27.79 ID:TNMIz+uy0
映画版の終わり方好きだけど
事件は解決できるとはいえ相打ち狙いはLらしくないとも思う
そこは意地でも完全勝利しか目指さないキャラだろうと
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:35:11.15 ID:QbzGcaNe0
>>124
映画版の作戦は犠打みてえなもんだよな
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:37:37.96 ID:i6fZc99m0
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:39:12.92 ID:E87oTQKna
>>155
こうして見るとハロウィンにコスプレして集まったら
一人だけガチで来ちゃった感あるな
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:39:42.62 ID:anSoPgqnM
>>155
月が藤原竜也さんってどういう経緯でなったんやろうな
演技で皆納得したけど月に似てる俳優ならもっと他に一杯おったやろうし
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:41:03.11 ID:m4PRCBgb0
>>155
似てないしガタイでかいし声野太いのに
Lにしか見えない松山ケンイチはちょっと凄すぎるな
アニメ版より合ってた
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:41:58.33 ID:hxBjmvtF0
>>186
いうてL179㎝やからほぼ体格一緒やで
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/06(水) 23:40:31.88 ID:tQxcAyPia
Lと月が相討ちで終了
綺麗な展開やよな
引用元
https://tomcat.2ch.sct/test/read.cgi/livejupiter/1633529697/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
原作のLって相討ち狙いをするようなキャラじゃないよな
あくまで勝つことを目指していたと思う
確か原作終わってから映画やったよね
俺はこれでいいと思ったわ
メロが人形て・・・・
実写の方が早かったぞ
もっと言うと、実写のおかげでアニメ出来たんや
後から書いた方は無効ってルールはコミックスのおまけルール解説にしか書かれていない手段をなぜか知ってて使い勝ったL、って展開をなんで皆は素直に受け入れて絶賛してるのかがどうしてもわからん
デスノートは実写向きの作品ではあるけど顔とかそこまで似せに行ってるわけじゃないし演技めっちゃ良かった
本当はガモウも引き延ばしせず相打ちで終わらせたかったんじゃないの
窪田正孝の演技は良かった
窪田正孝の演技は…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。