1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:15:32.36 ID:lAZADa0Sd
もうどこでもやっとるわ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:15:44.50 ID:kzQYfbmpa
隠岐はないやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:16:32.81 ID:Y7qPN79H0
横浜の横浜っぽくない地域ども
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:20:55.07 ID:KPwPN2Mra
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:16:45.56 ID:x6GaFZah0
夕張市
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:46:48.87 ID:vN/Luwj+a
>>9
幸福の黄色いハンカチ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:19:17.41 ID:TzGmo3FVM
兵庫の真ん中
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 03:05:08.36 ID:8kfxtWFi0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:18:01.13 ID:5O8e9sUU0
宮崎が残ってるぞ😀
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:19:34.95 ID:1DBZjPQL0
山口県使え
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:21:48.99 ID:L9VCKrjqp
>>19
幕末系は山ほどあるやん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:20:04.66 ID:RaWeFbUyd
栃木とか無くない?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:20:05.46 ID:bbFbkjl+0
沖ノ鳥島とかある?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:20:19.14 ID:K1Kjy1lGa
かぶったって別に問題ないやろ
舞台になってるのが嫌だって言っても
マイナーなら大半の人には舞台になっていないも同然や
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:21:23.00 ID:S2IoYT5F0
秋田😡
334: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:59:04.56 ID:x4sG7OSwM
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:21:23.37 ID:Wmh0ef5O0
館山とかどうや
木更津は既にドラマであるし鴨川もアニメがあるし
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:37:36.86 ID:kWGfDun00
>>31
南総里見八犬伝
339: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:59:14.61 ID:Ymm68mH00
>>31
X JAPANの話してたら大体出てくるだろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:22:32.54 ID:SXegdYJ/0
さすがに長野よ戸隠を題材のマンガはないやろ
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:53:51.02 ID:2AYlC0IN0
>>34
シャーロットでうずらや出たぞ
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:53:53.41 ID:SiS5RYPqd
>>34
ハニワットがある
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:22:32.92 ID:umhFX3vi0
駅すらないワイの地元も舞台になってるしガチでなさそう
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:24:04.86 ID:5qy91Z1/0
兵庫って神戸以外題材になってんの?
神戸はハルヒの舞台やった気がするけど
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:24:34.22 ID:Wmh0ef5O0
>>41
西宮ちゃうの
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:26:25.94 ID:dNnB6ofvd
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:52:10.48 ID:wEW/tioOa
>>41
甲子園と阪神競馬場と城崎、有馬温泉がある
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:25:16.89 ID:NB7Zs2TT0
山形使ってええぞ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:25:54.42 ID:Wmh0ef5O0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:26:37.94 ID:vLBG9F1n0
沖縄とか言うほどなくね?
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 03:00:11.89 ID:vBqpeJ1b0
>>55
アニメなら今期絶賛放送中の水族館アニメがある
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:28:06.72 ID:XQvYNpEs0
栃木漫画ってなんかあった?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:30:40.35 ID:mazZfvRVd
>>62
頭文字Dでいろは、もみじ、塩那、八方ヶ原が出てきてる
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:31:36.58 ID:7TPLMGSL0
>>62
ススメ栃木部って漫画がある
378: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 03:02:30.83 ID:K2r0J1Oid
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:33:28.61 ID:ez3dPUwNd
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:33:29.39 ID:mazZfvRVd
四国ってなにかあるか?
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:34:31.76 ID:SXegdYJ/0
>>88
坂本龍馬モノって大体四国スタートやからなあ
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:35:30.81 ID:ou4Ar9p/0
>>88
お~い龍馬
瀬戸の花嫁
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:36:20.77 ID:V27jed1Bd
花の慶次があるから石川はセーフという風潮
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:47:30.01 ID:ypROKatt0
>>111
天野めぐみとか放課後インソムニアとかあるから…
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/22(水) 02:46:57.50 ID:ppAm4KEQd
京都の上らへん
北海道の東らへん
福岡の南らへん
広島の岡山寄り
大阪と和歌山の県境
この辺はないやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632244532/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
市町村単位でいえ
秋田
埼玉
東京
京都
大阪
奈良
沖縄
けっきょくここらへんくらいしか読者との共通イメージってなさそう
アニメ、実写が控えてる「サマータイムレンダ」
>>広島の岡山寄り
崖の上のポニョ 福山市が舞台?
>>福岡の南らへん
高畑勲が実写で撮った映画「柳川堀割物語」
>>京都の上らへん
主要舞台ではないけどアニメ「バビロン」のマガセの出身。過去回・ラストなどで舞台。
高知県に「竜とそばかすの姫」が追加されました
20年ぐらい前にゴルゴ13で中国海軍が強酸を使って
沖ノ鳥島を溶かそうとする話があったな。
あの時は、漫画とはいえ、なんてアホなことを、と思ってたが
その後、中国の高官が同様のことをやって壊してしまえ!と
発言してるのを読んで絶句w
火の鳥鳳凰編 歴史関連では多いよ。
境界の彼方
RDG(レッドデーターガール)の最初のエピソード
ビッグコミックオリジナルの「昭和天皇物語」
AIR
道東の北見を舞台にした道産子ギャルはなまらめんこい
ウマ娘って府中競馬場出なかったっけ?
ちはやふるの主人公が府中白波会という競技カルタの会に入ってたと思う
府中市とは関係なかったかもw
ジョバンニの島
香川にゆゆゆがある。
瀬戸の花嫁はヒロインが瀬戸内海(海中的な意味で)出身ってだけで四国が舞台じゃない。
愛媛は悲しいぐらい何もないな。
宮古島や石垣島といった、離島が舞台の作品ってなかったっけ?
どこに愛媛要素が?と思うけど「舞-HiME」
「坊ちゃん」(夏目漱石) アニメを見たことがある人は少なかろう。
今度アニメで「アオアシ」追加 最初が愛媛
百合系漫画「熱帯魚は雪に焦がれる」伊予長浜の高校が舞台。
「白い砂のアクアトープ」見てて、「熱帯魚~」の
アニメ化じゃダメだったの?と思いました。
恋する小惑星 後半の全国からの選抜の学校が石垣島
のんのんびよりの劇場版も石垣島じゃなかったっけ
愛媛県民なんで情報感謝。
舞-HiMEは序盤だけ見たけど愛媛とは思わんかったw
アオアシ気になったから読んでみるよ、ありがとう。
あれって丸子がベースじゃなかったっけ?
アニメは「これが私のご主人様」どこに山口県要素があるんじゃw
幕末で「オレは直角」萩
同じく萩で「奥様は魔法少女」
岩国でリーンの翼
防府だったっけで「マイマイ新子と千年の魔法」
ちょっとした舞台で宇部「エヴァ」 カッタ君物語 UKIUKI放送局でネタにされてた
「田村由美のBASARA」のスタート地点
漫画なら「少年島耕作」「山口六平太」の故郷
中学は高木学園が多分モデルだから、どちらかと言うと菊名だけど・・・
水路とか綺麗だったよ
漫画だけど、ちょうど読んでる奴が今現在松山が舞台だった
須本壮一「紫電改343」太平洋戦争末期の剣部隊を描いた話。
で、須本壮一で思い出した
>>32 小説、漫画と実写映画「海賊と呼ばれた男」
石油会社出光をモデルにしてて、山口県下関から始まり、
戦後は徳山油貯蔵タンクの人力清掃
おまけ、山口県光市~愛媛県松山(?)を子供の頃に舞台にしてた
「永遠の仔」(このミスで「一応」1位をとったことがある小説。ドラマは知らない)
一応だけど
田村由美のサバイバル漫画「7SEEDS」の
夏のAチームが育てられた場所で
最終的に生き残った連中が、未来世界で永住する場所になります。
ああっ女神さまで湯布院に行こうとしてたような
でも水たまりみたいな温泉だったような・・・
代紋TAKE2の府中刑務所は違うんか?
登場人物はそこに住んでる邦人ということで。
ヤヌスの鏡の原作がそこら辺っぽいのよな
曽田正人のレース漫画capetaで鈴鹿サーキットが出てたな
バジリスクの忍びの里も三重といえば三重か
アニメなら
「半分の月がのぼる空」
「クロックワークプラネット」(地下都市三重だが)
「甲賀忍法帖」
「F エフ」鈴鹿サーキット 最終回あたりのライバルとのラストレース
漫画「バリバリ伝説」東京番長(主人公の実家が四日市)
伊勢神宮の手前の商店街あたりが詳しく描かれてた漫画があったはずだが
思い出せない・・・。主要は全員女の子だった。
多分「惡の華」と同じ頃。ぎんぎつねではない。
大阪弁のキャラなら多いけど大阪が舞台となるとパッと思い浮かばないな。
はだしのゲンとかこの世界の片隅とか戦時中の作品ぐらいしか知らない
少女漫画漫画やけど『ラブコン』。
アニメ化も実写映画化もされてる。
BAD BOYS
題名忘れたけど、カープ女子を題材にした漫画
今期の「ぼくたちのリメイク」
ジョゼと虎と魚たち
忍たま乱太郎や
有名どころでじゃりン子チエがあるやろがい
名古屋もあるにはあるけど少ないんだよな
名古屋はなぁ、画を見て名古屋!って分かる作品が本当に無い。
アニメだと「終わりのセラフ2期 名古屋編」 栄オアシス ぐらい?
五等分の花嫁とか名古屋が舞台って言われても・・・
漫画だと「高杉さん家のおべんとう」の名古屋駅前柳橋中央市場とか丁寧に描いてた。
大阪の金魚の糞、劣化京都の奈良風情がなに神戸さん差し置いて滑り込んでるんだよ
ミナミの帝王かな
アニメ「坊っちゃん」を調べたらキャラデザはモンキー・パンチ、坊っちゃんの声優は西城秀樹という無茶苦茶な作品で驚いた。
サブスクで配信されてるから見てみるかぁ。
西城秀樹がアニメの主人公の声に挑戦!ってのを売りにしてたから。
同じように「姿三四郎」も特別放送で、西城秀樹がやってた。
なんかの歌番組で、自分で宣伝してたのを覚えてる。
ゴジラSPも館山付近だったよね?
競女!!!が尼崎に養成所があるって設定だったと思う
メガネブ! そこまで酷いか?
グラスリップ
GA 芸術科アートデザインクラブ(福井県要素あまりない)
ちはやふるの眼鏡くんサイドの話
「デビルサバイバー2」にて、フェスティバルゲートで戦っていたw
あと「アベノ橋魔法☆商店街」な
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。