1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:16:56.10 ID:Sln3xu9S0
ワイはいい勝負かなぁ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:17:22.57 ID:6xAXWkPs0
覚醒したんやったら圧勝しろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:19:08.64 ID:Sln3xu9S0
>>2
今までの戦いなんだったの感あってな
クイズの最後の問題がすごい得点みたいな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:18:29.37 ID:VXAQ5lncd
いい勝負系
そこから知能と運で勝ってほしい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:18:37.09 ID:84yyExJYa
悟空がフリーザに圧勝したらつまらんやん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:19:22.72 ID:naNfH02g0
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:47:29.23 ID:izQoiIyQd
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:49:25.60 ID:71iKSYfpM
>>176
でもそのおかげで最終回が盛り上がったからな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:19:44.23 ID:DgagOMpeM
ブリーチみたいに覚醒したのに負けるパターンは?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:00.52 ID:Sln3xu9S0
>>13
珍しいパターンやな(面白いとは言ってない)
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:58.05 ID:6EVyeKUE0
>>13
ブリーチはこっちが覚醒した後に相手も覚醒するからな
それを見てこっちも再度覚醒するけど相手も再度覚醒するからしゃーない
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:19:51.02 ID:bai4Q2tcM
その戦いでは圧勝するけど次で苦戦する展開は嫌
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:48.50 ID:Sln3xu9S0
>>15
覚醒形態がすぐザコ化するのはガッカリやな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:19:52.86 ID:CPK5F6yB0
覚醒して圧倒したと思ったら敵が対応していい勝負や
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:29:11.12 ID:Sln3xu9S0
>>16
これええな
敵も勝負巧者なところ発揮すると燃える
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:20:09.17 ID:EbjuuXWWa
ダイ VS バラン みたいな覚醒していい勝負が相手も際立って好き
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:52.27 ID:y/jEAUBja
>>17
確かに竜魔人ダイvsバーンだとダイが強過ぎて盛り上がりに欠けてたな
バーンも両腕あっても勝てないとか言ってたし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:20:14.76 ID:jZLEU+und
覚醒してやっと互角よりちょい下ぐらい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:20:29.84 ID:Sln3xu9S0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:20:31.72 ID:w0Tiaohy0
結局相手の第二の能力とかに負けるパターン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:10.71 ID:FU0xaYBl0
いい気になる
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:24:40.30 ID:Sln3xu9S0
>>27
これちょっと嫌やな
さっきまで苦戦してたのに急にイキり出すのとか
さっきまで危なかったよね?ってツッコミたくなる
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:21:21.07 ID:BrrLAkzha
亜人見てるワイ「圭フラット発生したやん!これで佐藤確保かな?」
佐藤さん「ワイもフラットするで」
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:22:25.70 ID:wZBM+kfja
悟飯みたいになるくらいなら善戦のがマシ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:23:15.72 ID:Sln3xu9S0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:23:29.80 ID:0X/S3ZHo0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:23:52.73 ID:WlecBTPU0
覚醒してもバオウ以外僅かに劣るゼオン戦のガッシュ滅茶苦茶好きや
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:24:19.34 ID:75t/Wjrl0
戦ってる相手にもよるな
明らかな前座枠なら圧勝やし大ボス級の敵なら互角のほうが燃える
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:25:31.49 ID:spQqgNuXr
>>43
これやな相手によるな
ラスボスなら互角が燃える
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:24:53.72 ID:spQqgNuXr
ライダーの最強フォームも圧勝じゃないやつもあるな
クウガや龍騎とか
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:26:31.75 ID:Qbd2SuL6a
>>48
クウガはダグバをモデルにしたから
限界まで力を引き出して漸く互角ってのがいいよな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:25:17.73 ID:3wWiZjnl0
覚醒後とか修行後の戦闘でモタモタされるとイライラするわ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:26:07.58 ID:AafUy7XHM
覚醒して殆どいいとこなかった神と神
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:26:43.57 ID:tx+fCI8m0
覚醒してなおボロ負けパターンある?
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:38:28.50 ID:DiXAzdZ1a
>>63
炭治郎対無惨かなあ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:36:46.58 ID:b6lNfOTv0
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:38:08.08 ID:hajqW0K6a
>>114
朧強かったな D-Liveでの百舌さんと斑鳩の戦い好き
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:31:03.95 ID:SFf/9Q48a
覚醒しても苦戦するせいで全然スッキリしないGT
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/20(金) 14:37:08.69 ID:e7m58RD20
いい勝負の奴は新しい敵が出るたびに覚醒せなあかんからなあ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629436616/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
圧倒してたのに負ける模様
なお悟飯はそのせいで…
なろうは常時覚醒状態だろ
既に出てるがまず覚醒してロデュウヤンコ圧倒してからのゼオン戦だからなんか違う気がする
敵が善戦してくるくらいが1番バランスいいんだろ
目玉になる新商品をいきなり奥に引っ込める大悪手
と、思ったけど死んだフリ作戦でハメた所からジョセフ吸血以外ずっと承太郎のターンだったか
本文にもあるが相手によるけど
敵も覚醒してもっとピンチになったマジェプリのジアート戦が好きです。
すーぐなろうなろう言って
後付の数字だけがインフレしただけで言う程強くはなってない
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet