1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:18:57.60 ID:YGauY5Wp0
ブリーチなら卍解したくなるのに
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:12.95 ID:ADTotvd5a
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:14.65 ID:EXyQFNsZ0
螺旋丸
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:37.05 ID:0JPtyC2e0
まあ螺旋丸はガキの頃やったよな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:24.60 ID:a17ioE3A0
豪火球は真似したくなるだろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:50.88 ID:fRZxKNC70
風磨手裏剣 影風車!!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:20:00.42 ID:uTP2cUyip

普通教室で螺旋丸と千鳥でぶつかり合うよね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:20:26.08 ID:CEpu9DH/0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:20:32.34 ID:b4S8N4Ata
技じゃないけどカカシがマスクとって写輪眼見せる動作はめっちゃやってたわ
あとナルト走り
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:20:38.90 ID:99SD3QLTa
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:26.09 ID:a17ioE3A0
>>11
ごっこじゃなくていじめやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:52.04 ID:6+iNee7Nr
>>11
わかるってばよ…
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:03.90 ID:R+BJKQQz0

八卦六十四掌とか当時ガキ共に狂ったように真似されてたぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:22:41.00 ID:2OnKC1p9p
>>13
時間かけて律儀に64回きっちり当ててくる奴すき
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:32:23.31 ID:D1kU1A890
>>13
みんなやってたわそれ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:19.24 ID:Bzn1AIOq0
千年殺しみんなやってたやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:26.63 ID:6Rqc0iCx0
水遁水龍弾の印が覚えられん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:22:00.13 ID:jZvpDJOJ0
ちんどりとか言ってち○こ掴まれとったな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:22:15.61 ID:IVhMQofe0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:22:49.59 ID:o+kDNRS/a
わいが中学生の頃はみんなゼロ地点突破ばっかやったな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:23:14.04 ID:a17ioE3A0
>>25
普通Xバーナーだよね?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:23:48.87 ID:o+kDNRS/a
>>27
いやヤイが中学のときはそこまで進んでない
そこらへんにいくときはY世代はみんなリボーン卒業しとる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:23:52.75 ID:oiZBF+zDp
水風船で螺旋丸やったよな?千鳥でも雷切でもいいけど
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:24:37.19 ID:xSH6ZWT/p
ワイ(10)「兵の書で印覚えたろ!w兵糧丸作ったろ!w」
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:25:28.93 ID:igJPOYUOM
イザナギ使って視力失ったわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:32:10.47 ID:AlWTw9WI0
>>38
草
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:25:31.78 ID:/HQK5bz0p
むしろブリーチって卍解って叫ぶしかやる事なくない?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:26:15.08 ID:uRUpbsHlp
>>40
詠唱覚えないとかお前小中学生エアプか?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:27:29.42 ID:QsmwC/G80
>>42
それ言ったらNARUTOも印切るやん
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:27:15.92 ID:aXVu7diR0
普通に神羅天征で突き飛ばされたことあるで
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:01.75 ID:1UUNCPUd0
小学生の時覚えた千鳥の印まだ覚えとる
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:03.61 ID:+00FwuI6a
激闘忍者対戦で3代目が口寄せする時の印は練習した
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:33.77 ID:GCPcXASX0
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:29:46.81 ID:6D4W9/pC0
通は2人で屍鬼封尽やるよね
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:32:38.68 ID:egK73QHI0
鬼童丸戦のネジの真似死ぬほどやってたわ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:33:26.43 ID:h8Ua6v+q0
螺旋丸打つよりも螺旋丸作る方が楽しかった
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:34:33.78 ID:6D4W9/pC0
>>84
トランクスのシュババババに似たようなものを感じる
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:35:59.29 ID:3cMahZHD0
>>84
螺旋丸撃つほうじゃなく、
こねこねのお助け要員役しかやらせてもらえない子もいたんだろな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/16(月) 02:34:13.29 ID:ghtJ0F3ia

友達の服の中侵入して右近になってた
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629047937/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
かめはめ波・アバンストラッシュ・牙突はいかにも小学生に人気でそうな構えだったじゃん
あと口寄せの印も。無論指は噛むフリだが
俺は千鳥より螺旋丸派だ
世代が違う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。