1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:06:49.19 ID:Ojxid/qAa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:07:21.53 ID:yDFp4IPH0
トーナメント表確認しろや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:07:41.34 ID:i1LanivDp
ギャグ漫画やろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:07:51.13 ID:I+2hCu5/0
マネージャーにジト目で
「トーナメント表も見てないんですか」って呆れられる展開
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:10:03.98 ID:ChjGJTUT0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:09:28.81 ID:vsPFpbkCd
決勝で会おうって言ったライバルが
準決勝でダークホースに負ける展開やろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:10:14.17 ID:zGEDCOb5p
>>7
主人公も準決勝で負けて3位決定戦で会うんだよな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:08:17.21 ID:OI1KG48Cp
せめて準決勝なら決勝はラスボスとの対決にできるのに
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:09:55.98 ID:ZWDsvyyjp
一回戦でダークホースに本命が負けるのはよくあるよね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:10:57.89 ID:Jnrsdt/S0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:11:00.05 ID:SijxecvUd
H2やん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:11:14.09 ID:Y9oaa0t0M
やっぱ幽遊白書の柘榴って神だわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:11:14.14 ID:/qdRzCa4a
主人公がギリギリ勝つも決勝で出てきたぽっと出の変な奴に負ける展開
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:13:19.73 ID:/dR1xIM40
>>14
これ
謎の勢力に負ける
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:12:21.86 ID:Jnrsdt/S0
序盤から最大のライバルってフリ作ってた相手と戦い終わった後は
どうしても蛇足っぽくなりがち
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:14:59.02 ID:iT2Cg7nmM
ギャグ要素やぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:15:34.47 ID:8w1VNGzmp
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:17:53.66 ID:r78elr7pr
>>21
ようわからんけど、伝説のポケモンって普通にトレーナーが使うんやな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:12:52.56 ID:/dR1xIM40
決勝前に敗北するパターンのほうが多くね?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:15:55.70 ID:seoc5Lv1M
二回戦で当たる石榴だ覚悟しとけよ浦飯
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:16:11.86 ID:ZWDsvyyjp
天下一武道会がイリミネーション制になったら
仙豆いっぱい持ってるやつの勝ちになんのかな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:17:12.96 ID:1eKz5sfGr
主人公は決勝進出するも、ライバルが謎の勢力に負けることの方が多いやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:16:46.37 ID:3TXgImLjd
ライバルが決勝より前で負けるフラグ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:17:23.95 ID:g+Y6/c8yM
ライバルは一回戦負けやぞ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:18:21.09 ID:4VydzWow0
決勝で会おうと誓った相手がベスト8か準決勝で
意外な伏兵かラスボスに食われる展開は燃える
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/27(火) 12:18:21.84 ID:x8dzKZ78d
実際例を挙げろって言われてパッと出てこんな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627355209/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
大会前に約束するなら「次に戦うときは大会だ」ぐらいやろ
対戦表も出てない段階で決勝で会おうは流石に気が早すぎる
なんなら王城決勝でそこで話終わりでも良い
二回戦でライバル負けたせいで野試合で決着つける羽目になったケンガンアシュラ
なお主人公も決勝でそのライバル倒した奴に負けて準優勝
なにが「これよ」だよ
「お互い勝ち上がればアイツとはここで当たる」って
トーナメント表見れば分かるんちゃうの?
組み合わせ決まる前に言ってたら気が早いし
アニメポケモンDP編の話
大会の準々決勝でライバルキャラと対戦する事になったサトシ、数話かけた激戦の末に僅差で勝利
お互いを讃え合い、共に成長出来た良い試合をしてたんだけど
サトシの準決勝の相手がポっと出の超チート野郎(タクト)で、その異常な強さの前に成す術なく敗北
またも優勝を逃しそれから新シリーズに突入するもサトシは恒例の成長リセット
その強引な話作りに、タクトがアニメのご都合の塊みたいな存在として視聴者から語られるようになるという話
主人公サイドだとケガとかで棄権なイメージ
スラムダンクのインターハイも当てはまるような違うような
アイシールド21で良くわかった
前作主人公が倒しちゃったビビスト。
詳しい解説ありがとう
1枚目の敵キャラみたいのと2枚目の敵キャラが同一人物なのかなと思ってよくわからなかったんだ
主人公に敗れて数年後、髪が伸びて強くなってきたのかな?みたいな
スレチだけど、KOF2003であの豪鬼と同格にされたSNK最強のタクマ・サカザキが謎の暴漢に襲われてあっさりと敗れた…これだけのことが後にどれだけ迷惑な影響を与え続けてきたことか、に通じるなあ。
あのシナリオを考えた当時のプランナー、今この状況をみてどう思っているんだろう?
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet