1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:32:37.03 ID:zksLop5t0
7月26日は「幽霊の日」。
1825年の同日、江戸の中村座で歌舞伎狂言
「東海道四谷怪談」が初演されたことが由来の記念日です。
[“ホラー”アニメといえば? 2021年版]
1位 『ひぐらしのなく頃に』
2位 『ゲゲゲの鬼太郎』
3位 『Another』
4位 『地獄先生ぬ~べ~』
5位 『学校の怪談』
5位 『地獄少女』
5位 『地縛少年花子くん』
5位 『コープスパーティー』
9位 『怪談レストラン』
9位 『がっこうぐらし!』
9位 『夏目友人帳』
9位 『闇芝居』
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ffd6133d3c5a996394ccee18f86f278dff1ad08
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:45:19.12 ID:ePJgFxao0
鬼太郎とぬ~べ~と夏目しか知らん
というか夏目はホラーなの?
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 09:36:23.51 ID:okgyM5KH0
鬼太郎とぬ~べ~がランク入りするなら
うしおととらもありやろがい
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 10:36:42.21 ID:lmQBNmwW0
338: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 12:01:39.40 ID:5rnzcBPr0
夏目友人帳はほがらかサザエさん枠だろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:33:58.69 ID:Ev+JZZKQ0
Anotherなら死んでた
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:36:21.26 ID:WMpozknH0
空の境界が入ってないのはおかしい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:36:54.87 ID:+xKR9PMf0
>>12
ホラーじゃねえし!
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:35:07.72 ID:PVupuUSS0
ぬーべーはホラーじゃなくて微エロ漫画だよ
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:18:01.85 ID:QbuvgE180
>>6
いややっぱり怖い
テケテケとか怪人Aとか赤いチャンチャンコとか
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 12:08:37.06 ID:PwlHpZcy0
>>129
今でもぬ~べ~5巻のせいでモナリザが怖くてたまらない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:35:44.29 ID:KtlWLgKV0
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 10:29:46.60 ID:6ounF1bE0
>>7
スプラッターホラー
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:35:51.98 ID:iGtiAFLt0
笑ゥせぇるすまん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:36:15.83 ID:WTxMFwPP0
School Days
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:36:37.87 ID:JuKyCPPZ0
ストーリーのハチャメチャ具合がホラーとか、そういうこと?>1位
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:37:01.22 ID:aHKeiuts0
夏目友人帳ってホラーかあれ?
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 10:22:58.55 ID:At99B1Va0
>>15
どちらかと言えば怪異なのでオカルト。
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:37:57.87 ID:z5KxujYa0
ただ殺伐とした殺し合いをするだけの作品はホラーなのか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:40:33.06 ID:30Nawnfy0
Anotherはコメディ枠だろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:43:44.65 ID:TIOEuhDY0
新世界より
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:44:05.59 ID:2G3Iy9PW0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:47:52.40 ID:1gU2DqHN0
>>41
あれはただの超能力戦闘漫画
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:45:09.30 ID:Y0RCaVby0
あの花が無いとかうせやろ!?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:45:15.83 ID:30Nawnfy0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:48:03.87 ID:SknvvMor0
昔の鬼太郎の「足跡の怪」が今でもトラウマです
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:53:09.86 ID:fiWcV8S50
ベルセルク入らないんだ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:53:52.62 ID:1bCcjTni0
>>61
アレはダークファンタジー
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:54:37.45 ID:rV5nViKW0
lainはサイバーホラー じゃねーの?
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:55:03.11 ID:MOrl8QI70
うしろの百太郎とか恐怖新聞はどうして入ってない?
古いのか古いのか
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:55:06.25 ID:ZpWS0iS60
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 07:56:21.27 ID:1bCcjTni0
>>69
日本昔ばなしは時々ガチで気味悪い話あったな…
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:00:48.16 ID:lPNQtx/Z0
今の鬼太郎は怖くないけど、昔はガチに怖いのもあった
モアイとか、名前分からないけど助けた子供が全員白骨化する奴とか
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:02:25.36 ID:bCREYWiZ0
アニメを見て怖いと思ったことはあまりないな
パーフェクトブルーくらいかな
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:03:02.31 ID:3ORq/gAD0
個人的に闇芝居が好きだが当たりハズレが大きい
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:06:32.36 ID:Aq2tIQqq0
コープスパーティはツクール版でやったけど怖かったなー
当初は無名だったけどその後リメイクされたりしてて嬉しい
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:08:01.42 ID:9JfwacX/0
子供に一番トラウマを植え付けたのはまんが日本昔ばなしだと思う
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/26(月) 08:12:44.50 ID:9L5sQuNt0
Anotherはいつどこから来るかわからない怖さがあった
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627252357/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
事前に情報を入れないでアナザー見ると、序盤は結構ガチでホラーだったんだけどな・・・
後半でまぁアレ?ってなったが。
ひぐらしは元祖PC版を先にプレイしてた組はどうしてもね・・・。
xxxHOLiC
高橋留美子劇場 人魚シリーズ
この辺りはランクインして欲しかった
ゴーストハント
ゴーストハントはガチ
浦戸編マジで怖すぎる
小説もアニメも漫画も、信じられないくらい古くてめちゃくちゃダサいから舐めてたら
なんか時々本気で怖い
ダサくてよかったって初めて思ったわ
アニメの作画が物議醸しとったがリアル寄りの絵やったらキツ過ぎたと思うわ
自分はフランス人形編がダメ。
ただでさえ人形は怖いのに
なんで一番怖いかもしれないほどのレベルで作るかなぁ!!
リメイクしたら人気出そうではあるな
最初から笑いを狙ったホラーコメディもあるし、狙って無かったのに結果的に笑えてしまうホラーもある(特にスプラッタ系)
猫目小僧
BLOOD-CのCは
CHABANのC
はっさくの歌しか記憶にないw
幽霊が美少女やロリショタ相手にイキリながら拷問やら虐殺しまくる作者が悪趣味なだけの作品じゃん
アナザーは原作通りにやってれば…
ブラッドCでもそうだったが監督がドクロちゃんとか大魔法峠とかのギャグ専門だから後半から謎のデスラッシュ入れてギャグにしたがるんだよな
無関係の人虐殺しまくって悪霊増やしておきながら何被害者面してのうのうと成仏してんじゃい😡
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet