1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:32:44.71 ID:2pn/TAH30

お前らなんで買わないの?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:33:27.88 ID:Ik0J9qFsa

それなりに買ってるで



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:33:34.03 ID:CM6trEdM0

イッチがプレイしてないだけやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:33:42.31 ID:hVCt/VK5M

ぬきたしが絶賛されるくらいにはレベルの低下が深刻



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:34:52.24 ID:EyxQkklp0

top_img

つりおつ知らんのか



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:35:34.03 ID:99y5e/sM0

81Mv+MqGEgL._AC_SX679_

オトメドメインじゃいかんのか?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:36:35.15 ID:C3Pl6G200

ランス10はあかんか?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:37:32.23 ID:BXYQewcda

村正の新作作ってるんだろ? 期待しとけよ



ツイート


17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:35:49.52 ID:671xuTbc0

同人で名作出てるからセーフ
商業は死んだ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:37:41.09 ID:Ik0J9qFsa

>>17
商業そんなあかんのか
売上げはしらんけど何だかんだ年に数本はまだ買うけどな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:39:22.46 ID:671xuTbc0

>>30
アリスソフトすらギリギリ
他は利益出てるかすら怪しいわ

イリュージョンだけは強い気がするけど



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:37:21.85 ID:Nr+YVuYk0

そのせいなのかヱロゲーの声優って名前上がるの10年前の人ばっかやな
普通の声優スレだと今のメンツなのに



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:37:51.66 ID:6HUcmkXM0

シナリオ重視なのか萌え重視なのかで評価変わるだろ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:38:54.99 ID:3z/5DGGg0

いわれてみればここ10年ギャルゲの新作やってねえな
ヱロゲはやっとるけど



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:39:11.03 ID:2pn/TAH30

まずノベルゲー自体死んでるよな
428とかシュタゲが最後やろ
あれも10年以上前やし



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:40:36.45 ID:5tlAx204a

main_img

ユースティアは良かったやろ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:39.67 ID:F+p8Ag3R0

>>50
あれ10年以上前では?



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:42:55.14 ID:5tlAx204a

>>61
2011みたいやからギリギリセーフや



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:40:38.17 ID:0u88wd5Pp

家庭用のギャルゲってもうジャンルとして死んでそう
出てもヱロゲをマイルドにしたやつやろ?



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:03.38 ID:EyxQkklp0

>>51
大半はヱロゲのエロ抜き移植な気もする
つり乙もPS4に移植されとるな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:05.86 ID:F+p8Ag3R0

ms22_top02

つい最近、サクラノモリドリーマーズと仄暗き時の果てよりやったけど、
まあまあ良かったぞ。



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:18.77 ID:6/RISIOT0

02b94687

リバースコロニーをすこれ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:27.87 ID:671xuTbc0

ギャルげといやぁ
月姫リメイクが久々の大ヒットかますかも



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:37.99 ID:Nr+YVuYk0

ランスが終わった今イリュージョンの進歩を見ていくのが
ヱロゲ史の進歩を見届けてる感じはする



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:46.71 ID:kAVi8W8ia

素晴らしき日々も10年超えるんやな
まぁサクラノ詩も面白い部分はすばひび並に面白いからそれでええやろ



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:41:50.20 ID:voeD8CvG0

ソシャゲでいいじゃん、ってなるのがな



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:42:00.01 ID:xThnYv0qp

ドキドキ文芸部とぬきたしやな
カオチャも入れていいか?



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:42:29.90 ID:L63MsyvC0

ギャルゲーならウマ娘とかそんな感じじゃん



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:42:56.83 ID:yoxeGd4+0

774apc13854pl

9nineあったやん



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:45:07.50 ID:IbSoVCB90

10年ならグリザイア、サクラの詩、WA2とかあるやろ



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:47:04.02 ID:q6TZOjph0

2011年
・穢翼のユースティア
・俺たちに翼はないR
・グリザイアの果実
・無限煉姦
・恋愛0キロメートル
ざっと2011年観ただけでこんだけあるww
人によってはもってあるだろうw



160: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:50:39.30 ID:EtYsW9NNH

ノベルゲーなら絵買いした星鉄がなかなか面白かったな
途中中弛み感あったけどいい話やった

no title



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:50:58.99 ID:QwbJmq6t0

euphoriaがあるやろ



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:51:58.70 ID:671xuTbc0

>>163
あれ何年前や?
エレフォンは絵は良かったけど



192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:53:54.32 ID:QwbJmq6t0

>>173
調べたら2011でちょうど10年前のやったわ…



188: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:53:20.82 ID:IbSoVCB90

末期、少女病の発売あくしろよ!
あくしろよ…



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:54:03.74 ID:KvC0w3LSr

>>188
諦めろ😭



207: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:55:15.22 ID:IbSoVCB90

>>194
なんで諦めなきゃいかんのですか!



204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:54:59.29 ID:q6TZOjph0

なんやかんやで2020年までその年を代表するような作品がある
ヤバいのは今年ちゃうか
マジで何もない
アニメも何もない



220: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/25(日) 03:57:44.50 ID:k8uDW+YXp

ycrGwalW

もしセイレンがゲームから発売されていたらどうだったんやろな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627151564/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou