1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:05:08.42 ID:0ili/Fsn0

時のオカリナ(大人時代)の数百年後←風タクトでガノンドロフ死亡
時のオカリナ(子供時代)の数百年後←トワイライトプリンセスでガノンドロフ死亡
時のオカリナ(勇者敗北編)の未来←初代ゼルダの伝説でガノン死亡

2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:05:45.04 ID:8sZAuK7YM
初代は封印されなかった?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:07:13.51 ID:jQbxthGt0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:11:31.00 ID:4Bq6xg7e0
>>4
一番最後
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:09:19.23 ID:/3Tn8K8p0
ブレワイのはもう意思とかなくなったただの獣なんやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:08:24.25 ID:SBJJ7xhMp
時系列が夢島→木の実になったのほんまアホ
何の為にEDで船乗せたんや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:10:24.77 ID:J7TnJzPoM
>>5
ワイはムジュラの世界がスタルキッドの妄想パラレルと後付けされて悲しい
ハイラルとは別の異次元が存在するくらいでよかったのに
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:08:34.50 ID:JPivmN2Lr
ゼルダにストーリー求めてるやつなんていないやん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:09:22.43 ID:FTs9MQEp0
どうせメカガノンドロフになって出てくるぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:09:35.96 ID:6COC21BI0
ストーリーゲーじゃないんだし別にガノン仁こだわる必要ないよな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:10:08.41 ID:NGV2aWh80
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:10:48.11 ID:4Bq6xg7e0
時系列つながってる設定失敗だろしばられてネタなくなってきてる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:10:58.45 ID:TkU7aEFX0
ゼルダのストーリーよくわからんわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:11:22.71 ID:x5X2FCLIM
ゼルダ世界の文明の発展ゴミだよな
一番ハイテクだったのスカウォの前世代やろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:13:44.00 ID:4Bq6xg7e0
>>16
ワンピースもだけどレーザーとかあるのに科学技術めちゃくちゃ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:11:24.67 ID:v+DQG4TCd
ブレワイって過去作との繋がりを匂わせる残骸とかあるけど
ただのファンサなのか先の世界を描いたのかようわからん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:11:26.84 ID:h0EzAjewa
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:12:14.14 ID:XMOBPudW0
復活するやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:12:25.40 ID:JlWnef25a
時系列あるゲームで納得できたのって
幻想水滸伝とONIシリーズくらいやな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:12:30.88 ID:vL6XGqDZd
各作品のつながりがどうなってるんか細かいとこはあんま分からん
ムジュラからトワプリとか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:13:24.94 ID:h0EzAjewa
ゼルダは遊び優先だから
時系列とかどうでもええやろって制作陣が明言したからな
その割にはスカウォはストーリーを売りにしてたけど
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:12:41.80 ID:gqzjJR/eM
時のオカリナ
マスターソード「ガキが…寝てろ」
リンク(血統)「おかのした」
ガノンドロフ「よろしくニキー」
風のタクト
マスターソード「ガキが…まぁええわ」
リンク(コスプレ)「やったぜ」
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:12:47.38 ID:aUZfScrr0
こんなんパラレルワールド(笑)やってるならいくらでもできるだろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:13:15.91 ID:nOzPDcBe0
時岡リンク倒しても結局封印されるガノンドロフさん・・・w
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:13:45.24 ID:Y6GkvEGB0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:13:51.50 ID:I+yNyKPG0
次代はグフーなんだよなぁ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:47.56 ID:vL6XGqDZd
>>30
ふしぎのぼうしリメイク不可避
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:17:01.06 ID:I+yNyKPG0
>>37
再びカプコン制作のゼルダできるなら大歓迎や
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:11.23 ID:gyv1S04i0
封印戦争ってなんだよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:21.50 ID:tJtVgnb2a
こんな無理矢理時系列繋げる必要あるんか
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:22.17 ID:v+DQG4TCd
全部シーカー族に任せとけばええやん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:26.67 ID:fEGOi/Iw0
ブレワイ2のラスボスどうすんやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:14:35.46 ID:mhCGQajUa
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:15:55.01 ID:7JgStNVd0
明らかに続編として作られたやつ以外パラレルでええやろ
無理につなげんなや
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:16:54.41 ID:vL6XGqDZd
>>39
神トラの系譜が過去作まとめられた感あるな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:16:15.95 ID:u0PJbnkA0
ガノンがいないゼル伝とか想像できんな
力のトライフォースはどこ行くんやろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:16:18.57 ID:Uu4nK/SAM
次はガノンジュニアでええやん
イケメン風にして女ウケ狙え
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:16:45.06 ID:4Bq6xg7e0
封印できるならハイラル海に沈める必要なくね
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/20(火) 02:16:58.01 ID:9CtxRlgl0
新しい時間軸追加すればいくらでも作れるやん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626714308/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
死に際に怨みを抱かなかった時の勇者勝利→
風のタクトの7年後ルート以外はガノンドロフは終焉のモノがハイラル自体にかけた呪いなのもあって延々と復活する
ブレワイにもスカウォにもいるせいでゴロンは不滅の種族かなんかだと思ってるらしくて
どうせまた復活する。コーデ変えて
100年単位で開いてるんだからへーきへーき
たとえガノンが死んでも、終焉の者との因縁は切れないだろうし、主軸の3人の関係は変わらなさそう
そもそも最新時系列じゃなくとも作品の隙間にいくらでもねじ込めるからな
ゴロン族はいるけどリンクと関わらない作品では画面に出てこないだけ
敵対しない分ゾーラ族よりマシな扱い、とかね
実は何回か勝ってるんだぜ
スマブラX「…フッ」
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。