1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:17:58.97 ID:n8FUYiXh0

1801_tada_01

まじで10年くらい毎年通ってたのに 
ふざけんなよコロナ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:18:10.25 ID:n8FUYiXh0

まじで死にたい



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:18:57.36 ID:DKH5SemvM

c100直前で止められてるから復活したら盛り上がるで
復活したらやけど



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:19:18.84 ID:n8FUYiXh0

2022年はコミケしたいよ 
夏コミいきてえよ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:19:19.90 ID:ufCdLXNU0

裏山
行きたいと思ってはや20年やわ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:19:24.68 ID:F1yRsF6za

2747_227715_234540

秋葉行くとか通販ではやっぱり違うものなの?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:20:15.06 ID:n8FUYiXh0

>>21
違う、あれは雰囲気を楽しむもんや
まじでお祭りやで 

どこの夏祭りよりも楽しい 最高の祭り



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:21:55.08 ID:hR47FmY60

>>21
お前は屋台のお好み焼きをスーパーで買いたいか?
祭りだから楽しいんや



ツイート


22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:19:36.03 ID:cJrCD+Zw0

こんなんで死んだらダーウィン賞モノやろな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:20:22.08 ID:Eqo7MJ8/0

コミケとかいうのあったなぁ
そういえば忘れとったわ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:20:28.38 ID:evJjFDRr0

無くなって分かったけど別に行く必要なかったから終わり



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:20:41.05 ID:ReKPsWJpa

お前が開催しろよ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:20:55.84 ID:b9nhCGUB0

正直コミケやらんでもなんとかなるのバレたからもうやらんでもよくね?



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:21:14.02 ID:n8FUYiXh0

>>35
じゃあ夏祭りとか花火大会もやらなくてもなんとかなるよね?



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:29:50.05 ID:I0/t7pFLM

>>38
知ってるところやと公営プールが閉鎖されたで
地元の祭りなんかもコロナが過ぎ去っても
再開せずに自然消滅していくものが出てくると思う



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:21:44.92 ID:BYf1Kwix0

FunBoxやら増えてもうたなぁ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:22:24.96 ID:0ikMrRzm0

 103083

もはや本買うところというよりオタクの少ないハレの日やからな
初めて行った時は感動したわ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:23:17.34 ID:Hwi1Hrwh0

>>48
これはあるな
なんだかんだ楽しかったわ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:23:34.03 ID:7Z7x1N/2p

th18_01

東方の新作がsteamでクッソ萎えたから
コミケやっぱ必要だわってなった



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:22:37.55 ID:evJjFDRr0

自分も15年行ってたがもうええわ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:22:44.00 ID:RQuVM8cFd

別にコミケ行かんでも同人誌手に入るからどうでもええわ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:23:09.97 ID:IYwgHPOJd

 103085

コミケという締切がないと書けない同人作家から消えていく



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:23:55.60 ID:vgnezmrP0

 103084

再開まで金貯めとけや



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:24:25.48 ID:Ry3qKfOF

楽しいかどうかで自殺考えるってやばいな



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:24:32.28 ID:ohNWE0Pea

コミケに拘らなければ同人イベントなんて一年中やってるやろ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:25:07.68 ID:gHcX/ZSSa

コミケってエロ本買うイベントなん?



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:27:54.85 ID:H3ISySSv0

>>79
サークル数は健全の方が多い
売上はエロの方が多い



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:28:06.60 ID:01HBYJUP0

>>79
自分の趣味の本とかグッズを買うイベントやね
エロ以外にも色んなジャンルがあるしな



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:28:52.46 ID:0ikMrRzm0

>>79
普段興味ないくせにアクセサリーとか旅行記とか買ってしまうイベント



317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:46:24.96 ID:0XhC6mMA0

>>79
タイバニのエロ本売ってる隣で
さだまさしオンリーとか売ってる非日常感を楽しむところや



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:27:29.35 ID:Ep3XANGz0

コミケ行ってないけどこの2年全然エロ同人出ないから
コミケって必要だったんやなと思った



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:28:19.90 ID:sBNMCOREd

やるにしても各都市で分割開催やろな
このご時世で50万人とかイカれてる



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:28:28.51 ID:eJOZGEjIa

ガチ勢は死活問題やろなぁ



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:30:03.39 ID:65IFYQ5R0

コミケって何が魅力なの?
ネットでも同人誌買えるじゃん



169: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:33:45.46 ID:akNgMglN0

>>127
委託してるのなんてほんの一部でしかないんや
マイナージャンルや昔の作品で有名なサークルじゃなきゃ現地行くしかない



182: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:34:31.24 ID:01HBYJUP0

コミケは表現できる場やから重要やねん
自分の好きなことや趣味を表現して、それを同志と共有したり、
新しい表現物に触れられるからコミケというプラットフォームは必要や



191: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:35:19.90 ID:c8AxhQQ20

>>182
ジャンルごとに別々のイベントすればええやん
それをしないのは怠慢やで



217: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:37:15.97 ID:wzuu/sMX0

>>182
そういう場所は必要ってのはわかるけど
それ別にコミケがなきゃダメな理由にはならんやん
ホンマに必要なら必要だと感じた人間が新しいプラットホームを作るし



190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 21:35:16.30 ID:crgZG3eWM

エロはいらんけど、研究系の本というか冊子漁るの楽しいからまた行きたい



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626610678/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou