1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:20:12.72 ID:5wU21TRLM
全部面白いもよう
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:20:58.86 ID:hBGPVurQp
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:38:45.56 ID:QbhdJ3uY0
>>2
あの横綱とやって神事が完成してアイツは引退 サメも引退やろな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:41:33.22 ID:rF0hSqZl0
>>18
優勝して四股名を火竜にするやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:51:12.96 ID:VsbFfXCr0
>>2
優勝して火龍にしこ名チェンジやろなあ
バッドエンドはやめてほしい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:47:37.22 ID:2t9W2MfMM
>>2
横綱に勝って、猛虎とやっておわりじゃないかな
猛虎が最初と最後の相手だと収まりがいいし
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:21:06.24 ID:BGGyCgVRr
播磨灘おもしろいよな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:21:42.89 ID:nuwcAL8Yd
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:26:27.59 ID:xAwR4+P6M
鮫島だけは完結してほしかった
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:28:58.74 ID:Mibhm2Eqd
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:41:52.97 ID:7DT5KYNc0
>>9
わりかしおもろいからな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:30:24.68 ID:MN7A45/t0
ちばてつやの相撲漫画面白かった
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:36:06.71 ID:h5nkXxwNM

横綱覇王伝稀勢の里面白いよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:36:58.84 ID:a054PK3kp
うっちゃれ五所瓦すき
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:38:18.94 ID:kc154nqX0
ああ播磨灘
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:38:54.15 ID:VGnscWJc0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:40:26.46 ID:5asc8+78a
火の丸はプロ編いらなかったな
コロッケだか唐揚げ作る鳥取の二番手が1話で性格コロコロ変わってたし
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:49:18.12 ID:NC05EcN/0
>>21
刃皇最高やったやん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:46:29.66 ID:Sd9RxOBCr
まあ火ノ丸は高校団体決勝が良かったからええんや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:40:52.26 ID:c42sDVY/d

五大湖フルバーストすき
リヴァイア山とかセンスあるわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:41:00.42 ID:0ImSVzGnd
すまひとらしむ良かったのに打ちきられてもうた
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:46:55.09 ID:0ARgF6xCd
いまだに播磨灘が最高傑作なのどうにかしろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:47:24.17 ID:CCLoql13d
ああ播磨灘とうっちゃれ五所瓦はおもろかった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:47:49.97 ID:wdMApHU70
虹を呼ぶ男
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:48:29.21 ID:NC05EcN/0
火ノ丸相撲はほんまもっと売れてほしかった
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:49:01.62 ID:kjXlPb2Z0
刃牙の相撲編も面白かったしな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:49:39.86 ID:obnYvJ9Ea
力人伝説とかいうタイトルの魅力に全振りした漫画
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:50:00.96 ID:YhyrIsmUa
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:50:19.74 ID:QO2D7GtB0
どす恋ジゴロ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/15(木) 13:49:06.35 ID:941GoEK8r
相撲漫画読んでるとちゃんこ鍋食べたくなってくるよな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626322812/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
異世界転生物の女性相撲マンガ始まったぞ
相撲の覇権目指すカテやないが映像化されとらんのがおかしいくらいには売れた漫画なんやが
播磨灘最近読んだけど、一部以外には理解されない天才を描いた話とか面白かったわ
良い意味でストーリー展開が読めないってのが面白さのひとつなんだろうな
頑張った人にしか分からない限界・・・
火の丸は名エピソードは多いけど、名勝負は少ないし、逆ににバチバチは名勝負は多いけど、名エピソードが思い浮かばん。どっちも好きだけど
いやホントおもしろかったけど。
すげぇ納得出来た。
どっちも題材は相撲だけど漫画ジャンル違う気はしてたんだよ。
朝青龍みたいな実力あるヒール力士が針金ボディの高校生のガキと心が入れ替わって高校相撲をやるという異色の相撲漫画だったけど、相撲自体はすげー真面目で面白かったな
あの頃のマガジンは泥臭いマンガが多くて今読んだら古く感じそうだけど俺は好きだ
あれ面白かったわ
もうちょい連載してほしかったなあ……
せめて綱取までは描いてくれてもいいのに
ちゃんと救済もされとったよな
コミカル寄りの人情ヒューマンドラマやった
どうストーリーが進んだか想像できん
キャプテンの北島?が愚直な努力家で好きだったな
「すり足がたりねえよ」はしびれた
ぼく勉コラやぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。