1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:55:06.70 ID:5RBKXai40
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:56:43.96 ID:9gjQWK+y0
いまいち盛り上がりに欠けるわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:57:14.69 ID:5RBKXai40
>>8
盛り上がりゃいいって話でもないしなこう言うのでええねん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:56:54.24 ID:5RBKXai40
優秀な脚本家を雇えたんやろか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:57:18.17 ID:F7f0Ug+j0
地雷の臭いしかしないんですがそれは
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:58:01.41 ID:5RBKXai40
>>12
流石にセンスないわ
久々に本当の意味での"質"アニメを見たで😤
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:57:19.73 ID:qS+gqgNE0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:57:21.17 ID:f6ioF4fqM
1話まんま色付くやったな
主人公の雰囲気も似てるし
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 20:59:15.52 ID:R8Qs+I5T0
普通に良い原作のアニメ化じゃいかんのか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:00:11.76 ID:5RBKXai40
>>23
良い原作がなさすぎて化石掘り墓荒らししてる時代やぞ…
オリジナルができるならそれにこしたことはない
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:00:05.10 ID:KO38cEyaM
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:00:58.45 ID:ssdQ7OdeM
>>30
それけっこう幅広くない?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:00:51.17 ID:ShFLy0TPM
アクアトープ2クールってマジ?
終わりやね…
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:03:23.93 ID:KO38cEyaM
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:01:01.63 ID:/TcamGrDa
オリジナルアニメで最近面白いのないから期待してるわ
アクアなんちゃらは知らんけど
また良作連発してほしい
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:04:07.65 ID:eSk2dhcBa
なんか絵は小綺麗だけど70点のアニメしか作れてないイメージや
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:05:26.53 ID:5RBKXai40
>>59
昨今は30点連発してたんやぞ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:04:08.31 ID:/wv6kT4W0
TARITARIみたいなの作れ😡
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:08:34.04 ID:KmGfbySq0
絵とキャラはきれいでかわいいけど
話は展開のんびりすぎてまだ分からんな
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:09:11.52 ID:rKDE1WkK0
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:09:23.12 ID:LLUsJZnh0
アクアトープ作画と雰囲気で誤魔化してるけど内容ほぼ無くない?
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:09:54.23 ID:JHmaT7ru0
>>107
流石にそれを判断するのは早いやろ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:11:12.08 ID:VPg2Kqr00
男出すならtt路線やれや
乃絵と比呂美好きなんじゃ
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:11:34.60 ID:u88AgDhV0
真面目な話岡田麿里呼び戻して話作って貰ったほうがええんちゃうか
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:12:34.79 ID:5RBKXai40
>>134
話の内容はともかく人を惹きつける話を書く才能はあるからな
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:15:08.95 ID:u88AgDhV0
>>148
少なくともPAが一番良かったのはマリーが居た頃やしなあ
女メインの作品ならかなりバランス良く話を作ると思うわ
オチはまあ場合によるけど
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:11:54.35 ID:TTkDWG0F0
グラスリップはPAがどうというより
西村純二監督の作風が濃く現れた結果だから
監督が違えばああいうふうにはならないよ
ワイは好きやけどな
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:12:49.20 ID:j6E8Mg4W0
12あたりで水族館で事故起こすんや
いけるって
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:13:43.36 ID:fu2su6Lfd
ワイは天晴楽しめたで
会話やギャグがよかった
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:14:20.00 ID:chLNIFlv0
>>160
ワイもすき
というか最近のPA作品アレしか見てないわ
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:15:09.71 ID:0dqRDMqC0
この会社体力ありすぎだろ
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:16:32.94 ID:6tvs07sXa
ファンタジー要素ぶちこまないかが不安だわ
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:16:51.76 ID:eSk2dhcBa
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:17:40.39 ID:6tvs07sXa
>>201
あれはイメージ映像ちゃうん?
水族館に引き込まれたって演出
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:18:12.16 ID:eSk2dhcBa
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:16:37.11 ID:DeY4Pgqs0
氷菓みたいに一般文芸からオタク受けしそうな作品持ってくればいいのに
どうして頑なに自分たちで作ろうとするのか理解に苦しむわ
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:18:55.08 ID:u88AgDhV0
>>195
まあなんか最初のほうがそれで上手く行ってしまったからやろなあ……
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:21:19.60 ID:MR50B4XZp
>>195
氷菓こそ京アニやなくPAぽい風味の作品よな
実際の出来がどうなるかは別として
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:27:10.47 ID:P1QzqSX+0
>>195
京アニがすでに傑作作ってる吹奏楽と日常推理モノ合わせた
ハルチカ爆死したやん
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:19:45.62 ID:KqR7VcP+0
アニメ見なくなったけどtaritariと白箱は好きだった
252: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/10(土) 21:20:41.56 ID:ORoQxuYMa
オリジナルアニメのが実況スレ楽しいから頑張ってほしいわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625918106/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
しかも2クールって途中でダレるのが目に見える
どちらか片方録画してみればいいんだけど、仕事の時間と被るからアベマの0時からでも駄目だな
ぐらんぶる、今回のアクアトープ、怪獣の子供
ほか3つぐらいの作品があるがいつも思うこと
アニメの水族館の魚のCGって、なんでここまでレベルが高いんだ?
一瞬のシーンでも「なんじゃこれ?」って凄いCGをぶちこんでくる
なんだかんだサクラクエスト楽しかったしクロムクロもお仕事要素あった
てーかクロムクロ続編やってくれ~
PA作品を好きな人が求めてるのはこういう方面だろうからなあ
PAだけじゃなくて他の制作会社での作品全てに言えるけど、まだ序盤も序盤で全肯定/全否定するのはダメだろう
もちろん序盤から失速して最後までダメだった作品は数知れないが、序盤で不評だったけど終盤までに大化けした作品だってそれなりに多いよな
そりゃ名作とか傑作とかはいえないけどさ
コケ下ろすほどじゃないと
クソみたいなオリジナル要素にクソみたいなアドリブぶっこむ会社
今や事件のおかげで叩いちゃいけない雰囲気できてるけど
多分だけど業界全体でアセット(共有資産)が充実してるからじゃね?
動画担当のDR MOVIEは韓国でも最大手のスタジオだし、そっちでもライブラリ揃えてそう
作者の筆が乗らないだけで。
同じく。
とくにフェアリーゴーンはそこまで非難されるほど悪い出来じゃ無い。
1期のOP曲は無茶格好いいので車のBGMに入れてる。
ネタバレクソ野郎いないしな
フェアリーゴーンは同意
アレで中身空っぽってけいおんあたりで止まってんのか
ネタバレしようがないからな
少なくともけいおんまでは中身空っぽって認めているじゃんw
この間の事のように思い出せるわ
欲を言えば少し毒っ気がある感じにしてくれたらより見やすい
お仕事系の作品は良いけどジブリじゃないんだからラストの幻覚みたいな演出は正直不要かな‥。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。