1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:01:51.453 ID:FiFTNCsE0

immortaldemerit6

老いからの逃げ!
永遠に生きる苦痛!
寿命があるから頑張れる!



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:02:43.728 ID:LEdLfhGY0

実際そうだろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:03:09.505 ID:W/8Z65QVM

限りのあった在りし日の夏休みと無限に続くニート生活
どちらが充実してるかな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:04:04.259 ID:b3ND2138d

>>3
普通にニート生活やろ
ニート二年やってるけどやること多すぎて飽きる気がしない笑



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:05:11.890 ID:s9hdcaJz0

わかる

永遠の命が手に入らないからって永遠の命は悪いものだって言い訳する
まさにすっぱい葡萄

まぁ人類の文化宗教哲学倫理なんてのは
大半自分がいつか死ななければならないことに対する
逃避と言い訳で出来てるんで仕方ないかもな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:05:36.611 ID:lUhXFeTL0

1621887002925

ーカーズはー
2度と地球へは戻れなかった…
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
ーそのうちカーズは 考えるのをやめた。



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:21:02.177 ID:FiFTNCsE0

>>6
火山にふっ飛ばされるなんてウルトラCが起きなきゃ
カーズは地球で栄華を誇ってたんだろうな



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 18:36:25.098 ID:s9hdcaJz0

>>32
まぁあの世界の地球が究極生物の存在を望んでなかったみたいな



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:07:13.805 ID:oPc8HE8T0

ほんそれ
不死者がどいつもこいつも
「定命の者いいなぁ憧れるなぁ」とか言ってんの浅いよな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:10:30.708 ID:FiFTNCsE0

>>9
嫌味というか白々しく聞こえてしまう



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:08:53.570 ID:pmPS+nCQ0

ヱロゲだと人外エンドは割とある



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:09:08.245 ID:Wic/E1l20

不老不死になりたいわ
地球の最後を見守りたい



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:10:08.754 ID:sXlZY9G4M

ネクロフォビアなんで不老不死になりたい



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:11:05.322 ID:s9hdcaJz0

仮に言ってたとしてもそれは
『どうせ死ぬなら今死ぬ』というだけの話であって
不死になれるならそんな前提はかんたんにひっくり返る



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:11:07.426 ID:EUA0cn6t0

 102894

死にたくなっても死ねないのわりと呪いだと思う



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:12:32.422 ID:nWRqm4LM0

ふつうに不老不死に憧れるだろ
死ぬまでに機械化サイボーグ手術とか確立してほしいわ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:12:55.667 ID:xbuiL4AD0

人類も星もみんな不老不死なら解決するじゃん!!



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:15:03.102 ID:xXpl3QVyr

ただの不老不死ならいらん
超人ロック並みの能力もあるのなら欲しい



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:15:57.598 ID:tgvCQbmV0

だいたい手塚治虫のファ●キンバードのせい



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:17:41.746 ID:UuMFIU/a0

 102893

どんな怪我を負っても地球がなくなっても死ねないとかだったら怖いじゃん



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:23:52.511 ID:Wic/E1l20

>>26
宇宙で自由に動けるならいろんな星を探検したい



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:19:11.223 ID:FiFTNCsE0

妖怪化を否定されたのに幽助が魔族だった戸愚呂さん可哀想



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:20:49.187 ID:1rjiZKY7H

研究者とかは絶対不老不死の方が良いと思うんだよ
結果見届けられるわけだし



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 19:56:44.533 ID:2IDC11Qya

>>30
権威とか老害が死ななかったら今でも天動説の世の中だよ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:24:12.363 ID:R3FmY278d

「死ねない」はヤバいよな



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:26:02.774 ID:FiFTNCsE0

魔族は寿命が長いからダラダラ生きがち~なんて設定見るけど実際そうなんかね
こればかりは想像しか出来ないが



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:27:02.885 ID:mrDq5C+Zp

めちゃくちゃイケメンor美女なら不老不死でもいい



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:27:03.117 ID:Um3cACFO0

不老不死の何があれて
身体能力は人間のままで不老不死だと
いつか必ず宇宙に放り出されてエンドレス拷問になるぞ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:33:54.727 ID:FiFTNCsE0

>>41
地球滅んでも死ねるか死ねないかってのは大きいな
結局ここに尽きる感じする



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:27:15.134 ID:wccI/1MJ0

今の感覚のままだと耐えられんだろうね



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:33:05.498 ID:uOs9kPE30

不老不死になったら病気しないのかな?
病気するなら全身麻痺とかなったら最悪だろうな



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:33:30.020 ID:6jQ9+gyP0

絶対死ねない不滅の肉体ならその動作原理が気になるな
どこからエネルギー供給受けてるのか



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:34:35.968 ID:QYrZAGJer

人類が滅亡しても死ねないから云々言われるのなんか納得いかん
任意に死ねる不老不死なら皆賛成なんかな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:36:08.127 ID:R3FmY278d

若く健康を保てる
どんな怪我も完全に治癒する
死のうと思ったら死ねる
は必須だ

あと実験動物にされそうになった時逃げられる能力と
姿形を変えられる能力も欲しい

e2698dde082ab5068aa7162c7d9e9c29



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:45:07.712 ID:sXLEcjohr

>>51
実験材料として狙われるのもあるあるだな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:40:01.745 ID:x/b6q/uR0

不老不死になるなら若いうちだよなぁ・・・今なってもなんだかなぁ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:43:52.875 ID:FiFTNCsE0

EQjmqFGUwAEzH_j

ドクターゲロの人造人間化とかわりと理想的だと思う
ああ爆弾はセットしないでくれ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:45:11.173 ID:ZEi6EAoKa

>>59
でも子供産めるってことは寿命たぶん普通だぞ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:44:21.388 ID:iGAF0XwO0

死を経験できなくなった時点で負けだよな



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:45:39.252 ID:EOVbwCoV0

>>60
うわ!なんかめっちゃ深いわ
たしかにどんなに頑張っても死を経験出来ないってのは
ある種の負けかもしれん・・・



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/06(火) 17:46:31.172 ID:cBHilPu30

こういうのは宗教的な話になるから日本人にはめっぽう向いてないな



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625558511/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou