1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:51:27 ID:HzsX
2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:52:22 ID:Fs6D
ミナミの帝王はどこから読んでもいいからたまに読むわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:53:26 ID:pV9c
静かなるドンは?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:53:35 ID:0n6s
>>4
100ちょい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:53:56 ID:0q3a
クッキングパパは?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:56:55 ID:HzsX
8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:54:30 ID:Tf1m
美味しんぼかコボちゃんあたりかと思ったら
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:54:37 ID:YfcB
かりあげクンは連載期間ならクッソ長いが4コマだから
一冊になるのが時間かかるのな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:55:22 ID:tc5X
クッキングパパは157巻もなにを作ってるんや
15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:57:14 ID:0q3a
>>10
そらパパやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:56:00 ID:nCu5
ミナミの帝王の舎弟1人消えたよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:57:39 ID:YfcB
>>11
正確には女1人消えとるから2人やな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:57:09 ID:YfcB
ミナミの帝王はたまに連続エピソードがあるから
その辺は途中からやと辛いな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:56:35 ID:vtrT
流石にシリーズ物はわけてあるのか
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:57:32 ID:szNX
意外と最近の作品多いな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:58:04 ID:squM
ミナミの帝王ってなかなか語られんな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:59:27 ID:szNX
22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)21:59:29 ID:HzsX
24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:01:39 ID:dhnt
>>1
鬼平犯科帳は?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:02:24 ID:YfcB
28: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:03:31 ID:dhnt
>>26
原作もたくさんあるからなあ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:04:08 ID:dhnt
鬼平犯科帳60冊ぐらいKindleで買ってたけど
さすがにちょっと買うの中止してるのな
多すぎてさあ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:03:03 ID:ZBvu
刃牙とか巻数リセットすんのもったいないよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:03:49 ID:HzsX
>>27
チャンピオンはあんまり巻数多いと新規が尻込みするから
タイトル変えるとか聞いた
34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:07:13 ID:dhnt
ナニワ金融道も全部合わせるとけっこうあるで
ナニワ金融道、新ナニワ金融道、ナニワ金融道外伝、THEナニワ金融道
新章入るごとにタイトル変わりまくりやねん
38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:10:13 ID:HzsX
実際全く読んでない100巻越えの漫画
今から読め言われてもよっぽどおもろいって評判ないとモチベ上がらん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:11:08 ID:dhnt
ゴルゴ13とこち亀のヤバさはシリーズの長さだけでなくネタの新鮮さ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:12:01 ID:szNX
一冊10pくらいのマンガを1000巻くらい出したらギネスに載るやろか
47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:13:12 ID:2HRO
>>43
進撃の巨大漫画の例見ると
ある程度売れないと記録として認定されないっぽい
49: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:13:57 ID:dhnt
WILD7もけっこう冊数あったな
あれもなかなか面白かった
50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:14:31 ID:dhnt
WILD7もタイトル何回か変わってるから
そういうのを合わせるといろいろまだあるね
54: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:17:32 ID:fnDl
つりきち三平ちゃう?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:20:01 ID:HzsX
57: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/23(水)22:19:14 ID:fnDl
ドカベンを全部たしたらすごいんちゃうか
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624452687/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
鉄拳チンミ
数年ぶりに食べにくるお客さんのドラマとか頻繁にあるからな
建設漫画のバイブルは範囲外か。
続編・タイトル変わってるのもダメなのね。
ジョジョ
島耕作 弘兼憲史の画での単行本全部合わせたら95巻だった。
島耕作の事件簿、優雅な生活を含めてる。
銀牙伝説シリーズ 全部合わせたら133巻。
スーパードクターKが44巻 Dr.Kが10巻 K2が39巻でトータル100巻近い
闘牌シーンに入ると長いんだよなぁ・・
眼中にないってことなのかなwww
そういう巻数リセットによる新規引き込みという小技に頼らず
タイトル一本で多巻数を売り切ったことが偉いのだよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。