947: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:24.58 ID:G/aEDWmk

024

モスラか?モスラ来ちゃうか?



953: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:31.63 ID:0Rawcz5K

モスラくるー



959: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:39.28 ID:EEzYRONV

これモスラの唄なのか?



960: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:43.39 ID:UrffVIEL

E4Fs_OpVIAcz3rG

やはり破滅の回避はモスラのお仕事なの?



962: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:47.05 ID:zgzWH4hO

モスラっぽいけど
モスラだったら1匹で勝てるだろ



965: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:50.06 ID:X3BSSuwn

E4Fs_9NVoAYiNqL

この無数の蛾が合体してモスラになるんだろうか



976: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:57.48 ID:Jc6eUycY

あー、冒頭の蛾が伏線だったのか



980: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:52:58.31 ID:Y9sjCJqK

やっぱり人間の味方になってくれる怪獣はモスラか



ツイート


886: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:51:17.23 ID:T3bIql27

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027

もう分岐しまくり



905: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:51:26.48 ID:juo11vXS

久野ちゃんがいっぱい



984: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:53:01.72 ID:qQU/io9j

モスラに成るのかねぇジェットジャガー



991: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:53:28.07 ID:lZPwEHKp

>>984
メカモスラなんていたっけ



995: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:53:46.37 ID:mcm9s8t5

>>991
鎧モスラなら



989: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:53:18.07 ID:TzrawVKN

026

不穏な歌すぎて勝つ未来が見えない



993: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:53:39.37 ID:UrffVIEL

019

バッドエンドもありえそうな流れだ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:04.04 ID:RZJTKTgv

大人しかったゴジラさん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:17.99 ID:lZPwEHKp

やっぱ怪獣が暴れないとイマイチだな



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:16.94 ID:7oXyawLZ

>>16
いらん
ただ滅びの原因(現状)として存在してるだけでいい



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:56:11.12 ID:2mW3a0bJ

>>39
それゴジラじゃなくてもよくね?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:56:40.91 ID:77/MfMMF

>>61
シリーズ物ってのは同じことやり続けてもつまらんだけさ



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:56:17.38 ID:G/aEDWmk

>>39
今の所ただの天災的扱いだな



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:58:45.23 ID:KxW/mHQM

>>63
ただの天災じゃないだろ
アーキテクチャ開発のための演算が計算爆発を起こした副次的影響によって
現代にアーキテクチャが紅塵が発生して
怪獣を生み出したって経緯なんじゃねーの



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:18.11 ID:3w/+nc1Q

022

あと1回でまとまんのかこれ(´・ω・`)



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:33.68 ID:oPdMXZjF

>>17
纏まりません



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:49.00 ID:UvvFTJLI

>>17
続きはネトフリで!



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:17.61 ID:juo11vXS

>>17
空手バカ一代のペースでやれば余裕



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:35.38 ID:qQU/io9j

最終回まで展開予想出来ないとか
やるなぁボンズ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:37.14 ID:xamJlzVH

E4FsZz9VIAUYRtL

モスラさんは親より幼虫のほうが強い!



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:36.37 ID:lZPwEHKp

>>28
でも主演映画じゃ成虫になってから勝つんすよ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:56:01.16 ID:77/MfMMF

>>28
モスラは成虫でも親にならなければ強い



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:54:41.57 ID:nfpL1pnR

025

俺の予想なら今ごろジェットジャガーが
イデオンぐらいの大きさになってるはずなんだが…
あのサイズでゴジラに勝つところが想像できないゾ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:45.01 ID:UrffVIEL

027

終末感はこの手の他のアニメよりめちゃくちゃ出てるな



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:58.27 ID:TjEb5ocP

こういうスケールのデカい謎解きアニメは
グワーッとしてふわっとした感じにぶん投げちゃえばいいから
オチ付けるのには困らんのだよ



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:57:32.52 ID:EEzYRONV

なんとなく予想はできたけど
やっぱりゴジラはゲストとしてサービス登場するだけなんだなw



521: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:55:15.20 ID:4keY5cZE0

次回ジェットジャガーが空を飛ぶ?



524: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:58:31.74 ID:l5a5oJ1R0

ジェットジャガーに飛行ユニット装備かよ
ダイブするペロ2には笑ったわ



522: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/17(木) 22:56:18.42 ID:nWoDgIHga

モスラが来そうな雰囲気がある



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou