1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:13:29.49 ID:1A7GRgXtM
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:13:56.70 ID:5KT9w9G20
???
おいらはゼウスじゃないから名前くれ
じゃあわたで
おいらはゼウス!
アホか?お前自分でゼウスじゃないって言ってたじゃん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:14:28.70 ID:1A7GRgXtM
>>3
わたってのが気に入らなかったってガチでわからんのか…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:14:50.32 ID:Pso0xctK0
「わた」って名付けたのにスルーされたって話?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:15:15.55 ID:1A7GRgXtM
>>5
「え」ってセリフあるやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:16:06.77 ID:Pso0xctK0
>>10
「え」って言ったのは名付けてくれって言われた女の子やろ?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:16:29.36 ID:1A7GRgXtM
>>18
ゼウスやで
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:18:14.98 ID:Pso0xctK0
>>23
吹き出しが丸いままだからコマに描かれてない人物が言ったんやろ
つまりナミや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:14:53.60 ID:go44GQi00
わたなのかゼウスなのかハッキリしろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:15:28.77 ID:1XzomGci0
これさすがに誤植やろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:16:43.70 ID:+BNg3XUQ0
正確には違うってだけでゼウスって呼んでもいいんだろ
ビートたけしを北野武って呼んでもいいってことよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:17:19.55 ID:5KT9w9G20
マジでわけわからねぇ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:17:46.67 ID:U5AeGwAg0
バトル中にこんなどうでもいい会話してるのがそもそもおかしい
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:17:53.51 ID:s5YURIk4a
わたがダサかったからゼウスのままで行ったってことやろ?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:18:24.74 ID:1A7GRgXtM
>>37
普通はそう読むよね
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:18:35.19 ID:ZfUVEWVC0
え?←どうみてもナミのセリフ
名前が気に入らない←ナミが汗かいてるから普通にギャグだとわかる
さすがにこれはわかりやすいほうちゃうか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:19:42.38 ID:Pso0xctK0
>>45
名付けを無視されたのにリアクションなしで受け入れてるから判りづらいわ
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:24:25.94 ID:CakJSvXFr
>>57
汗がリアクションやろ
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:25:29.88 ID:Pso0xctK0
>>105
間違い探しじゃねぇんだからちゃんとツッコめよ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:26:56.18 ID:wooG+mLx0
>>117
まあ「おい!」ぐらいなら短いし入れられそうよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:19:26.14 ID:oEdGCwIVd
こういうの見ると、昨今の漫画が説明過多になるのも頷けるわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:19:34.57 ID:aKESJ4Ir0
名前つけてくれや!
え…じゃわた
(だっせえな)ゼウスでええわ
ってだけやろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:20:30.99 ID:CiRG9BRV0
もうちょっとコマ割りあるやろ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:20:37.91 ID:1XzomGci0
俺は誤植だと思うで
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:21:06.65 ID:frOK0BG/0
そもそもこの一連のシーンいらんやん
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:21:16.87 ID:NCARBQxm0
返しのツッコミがないからギャグと気付けないだけちゃうの
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:21:33.01 ID:rF8XkwBv0
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:22:37.43 ID:8xN4iQlu0
字体的に「え」がナミってわかるやろ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:23:13.26 ID:hj9Wo+a50
流しで読めばわかるけどこれだけ見たらわかりにくい
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:23:57.88 ID:2EdFM8zrd
白い時はわたで黒い時はゼウスという名前になった
それだけの事や
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:24:56.11 ID:GRUF5mwod
この雲のことなんも知らんけど「正確には違う」ってどういうこと?
別の名前があるってこと?
ゼウスではないけどゼウスって呼ばれてた名前のない何かってこと?
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:27:01.39 ID:CakJSvXFr
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:25:09.40 ID:fWGw7lK60
ハンタでもN字S字論争とかいうしょうもない論争してたよなぁ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:26:55.51 ID:2a53L1wR0
>>114
1コマ目か?
Nしかありえんくないか?
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:27:46.36 ID:8xN4iQlu0
>>114
S派やけど正直どっちでも意味通るし
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/14(月) 05:28:24.07 ID:Pso0xctK0
「おいらはゼウス!」
↓
「・・・おいらはゼウス!」
こうするか、素直にナミにツッコませるかどっちかやらんと分からんわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623615209/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
とは思ったけどこの表現じゃ確信持てないし誤植かなとも思った。
こんな下らないギャグ詰め込んだりするあたり
さすが読み辛い漫画王だな尾田チャン。
アラバスタ~W7くらいまでよかったのにどうしてこうなった
2コマ目 雲「新しい名前くれ」
3コマ目 ナミ「じゃあわた」
4コマ目 雲(・・・ダサッ!!)
5コマ目 雲「おいらはゼウス!」ナミ「ちょっと💢」
こうしたら誰でも分かるやろ
本気なのかギャグなのかわからない、面白くない芸人のネタ的なやつ
わかりにくいって言ったら即アンチ認定とかワンピ読者ってこんなのばっかなの?
無理矢理擁護する意味がわからない
別に口で説明しなくても表情や間で普通の漫画家は万人に伝わるようにできるけど尾田が漫画下手なだけだわ
首をひねる一般人を信者がアホだの理解力がないの言い出すのもカルトの特徴だ。オウム真理教などもそうだった。
これだけなら「わた」がイヤでゼウスって名乗ってるだけだし
ワンピ読んでないから分からんけど、そもそも必要なやり取りなのか?
文脈じゃなくて自分の名付けをスルーされたナミが突っ込まないのがキャラ的に違和感だって話だろ
ロビンならリアクションしなくても分かるが
あんな狭い所にコマ4分割して、無理やりセリフ入れるからわからなくなるんだろう。
戦闘シーンを大きくコマ取ってギャグは小さくみたいな指示でも出てるのかな。
創作作品なんだから最低限伝える努力はしようよ、読解力うんぬん以前の話だよ
ワンピに触れて間がない人は分かりづらいかも
小学校高学年以降のテストは全部0点だったのか
ちゃんと汗かいてるだろ、
わかりにくいのは別にいいけど
無理矢理擁護とか言い出す時点でお前がアホなだけやで
わりとどうでもいいシーンなんだからひと目で分かるべきだと思う
ナミの突っ込みは怒鳴るかバカはほっときましょってパターンだろ
汗かくだけでスルーするリアクションが今まであったか?
アンチがそこまで馬鹿だったとは思わなかった
それは関係なくね
語記
最後の2行いらんくね
w7も文字が多い話はあったぞ
読解力が欠落しているからな
言われてもおかしくはないだろ
一般人じゃなくてアンチだろ
それなのに今まで通りに緊迫した状況にギャグを挟みこもうとするからわかりにくくなるしどうせ死なないからとふざけてる様に見えるんだな
補完はできるけどこのやり取りはおかしいよ。読解力の無さを叩くより違和感を感じれない人の方が異常。
明らかにおかしい、web版だとコマ割りも含め更に分かり辛いから何度か見直したわ…
今までねーと読めねえのかよ
馬鹿さらしてんな
お前読んでねえだろ
漫画も読めないの君たち?
適切な間を取るヒマもないぐらい詰め込んでる
分かりにくいの素直に受け入れられない信者の頭が悪過ぎるだけ
パッと見で分からんのならキッズ向けと言えん
ギャグのつもりなのかもしれんが、全く面白くもないし
信者がいくら喚こうが漫画のレベルが低くなってる事実は変わらん。逆に編集が働いてた頃と比較してみれば?
そこからワンピ叩きに持っていこうとする姿勢は気持ち悪い
が欲しかったね
この一連の流れが普通だと思える方が馬鹿晒してるからw
肯定しかできない盲信野郎じゃんw
ノータイムでそのまま流れてるせいで分かりにくくなってるんだと思う
無言の一コマ置くなり、次のセリフの始めに三点リーダがついてるだけで遥かにわかりやすくなったろうとは思う
普通は漫画を連載し続けていくと画面内の情報量の引き算が上手くなっていって、読みやすくなっていくもんなんだけど・・・
井上先生や三浦先生とかも絵がどんどん上手になって描き込み量は凄いけど読み易いのに。ワンピは初めの内は読み易かっただけにホントになんでこうなったし
話の流れが分からないんじゃなくて20年以上も登場してるキャラが今まででは考えられないリアクションしてるから違和感が生じてそのまま解釈出来なくしてるって話をしたんだよ
日本語読めねえのかよ
名付けたけどダサすぎてスルーされてるの草
っていうギャグなのは一目瞭然だろ
それが面白いかどうかは別として伝わらない方が不思議に感じるが
分かる分からないっていうかこのコマだけワンピらしくないんだよね、スルーネタをガチのスルーでやるのは
いつもならその文章みたいな感じでやる筈
今まではーとか知らねぇよ
今までと違うってだけでこんな簡単なやりとりも読めなくなるならお前がアスぺなんだよ
なあBuD9WsSf0 = lSYkboqZ0
お前的には「え」って言ったのはナミとゼウスのどっちだと思っている?
俺はゼウスに対してのナミの返事だと思うんだが
こうやって少しでも情報量を減らそうとすると誤植だのミスだのワイワイ騒ぐ自称マンガ評論家様がいっぱいいるからやぞ
このギャグ?は不要だから削除が選択肢の一つ
(え)を削除して、かわりにナミのコマにゼウスの「は?」とか「ねーよ!」ってふきだしを入れるが一つ
5コマ目のネームに・・・・・。を入れるが一つ
素人が思いつくだけで3-4種類は提案があるのに、一番悪い選択肢を選んでるんだが
それにゼウスとわたが入れ替わっている説を唱える信者
誤植を唱える信者
がいるんだけど、それについてはどう思う?
見にくい構図、無駄なセリフ、冗長すぎる
編集はこれ見て何も言わないの?
こんなんなら背景無しの方が良い。
冨樫の見ろよ、こうやってメリハリ付けるから読みやすく、また漫画の中に入って行けるんだろ。
そしてこれはS字読みしか有り得ないと思うんだけどね。
Nでも意味は通るけど、左上をマチ、右下を団長とすると違和感がある。
特に団長が無理だねって、ねを付けるのが違和感。
ここでねを付けるなら、直後のそれこそ無理だも無理だねじゃないとおかしい。
こんな誰でも分かるやり取りよりも戦闘描写の方がよくわからない事が多い
ちゃんと義務教育受けような
「ええ~~!!名付けたのに無視されたーーガビーーーン!!!」ってやるようになったとこだろ
こんな何も問題ないとこで文句つけてるのがゲェジ過ぎる
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet