9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:35.81 ID:+g8aDkDf
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:33.00 ID:M3XpWwQq
1クールで終わる気がしない
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:53.51 ID:yzbMmfwu
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:56:00.60 ID:P02eccEQ
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:58:10.20 ID:f89BZUxu
>>18
今回が一番わかりやすかった感
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:55:20.81 ID:zLYfDhuE
あと2話だっけ?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:55:58.90 ID:APF1uN2S
>>32
流石にここからモスラやキングギドラは出てこなそうだな
871: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:51:39.58 ID:aYaMTo3F
985: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:53:50.64 ID:kVwo6RKS
949: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:53:03.88 ID:ObMgRmnG
銀さんいろいろと属性盛りすぎ
1000: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:03.01 ID:xobka7tl
ゴジラ以外の怪獣はどこ行ったんだ?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:19.10 ID:WJu7cdBY
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:44.06 ID:3FGUdBPC
>>2
シリーズによって伸び縮みするからね
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:55:13.28 ID:Y0d6Gc58
>>2
高さ的に一致してるな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:55:36.32 ID:nRYHARVo
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:56:17.25 ID:3FGUdBPC
>>40
これぞボンズアニメってイメージ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:57:36.22 ID:OnOGG9af
>>40
完全にではないけど特撮知識ほとんどないからちょっとつらい
SF部分はよくある話ではあるが面白い
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:56:12.29 ID:bXGSlhLm
これやっぱ2期や劇場版なり続編あんじゃねえか?
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:58:32.50 ID:P02eccEQ
>>52
うむーわからんな 、このまま終わるなら会話でなんとなく解決ENDもあるな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:56:14.26 ID:5gC1cBt4
スピード感あるし話数が少ないから
話中の理屈とかなんとなくついていけるのが強いな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:57:11.27 ID:d+MCWnmO
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:43:47.67 ID:OAs/BO3B0
勝手にアップデートして再起動とか、Windowsも真っ青な仕様だな。
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:58:33.67 ID:nLNjUU4Id
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:59:14.31 ID:Fql0fbO90
リー博士いつ死んだん?何話?全く記憶にないんだが
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 23:00:10.97 ID:9RuubZc20
>>88
子供助けた時に食われたんじゃね?
あまりにも普通に置いてったから違和感あるけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 22:54:47.25 ID:1XTBC01J
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻限定版 | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻限定版 | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() GODZILLA ゴジラ[2014] 4K Ultra HD Blu-ray 予約受付中!! |
コメント一覧
ミサキオクノの骨は湖にぶち込むかと思ってたけどそれも無さそうだし
特撮知識だけあってもわけわからんぞ
それだと短絡的すぎるから、鈴健が回収したゴジラ骨格とODとの合わせ技でウルティマゴジラとゴジラ骨格を引き合わせる事で足止めと熱線砲封じて、ODで無力化から成仏とか?
あとはODで足止めしてウルティマゴジラとゴジラ骨格を触れさせる事で時間軸が捻れて対消滅で怪獣も赤塵も消え去りますとか?
たたかいのおわり…
前回の一番最後、宮本侑芽達がヘリで脱出する時に
リー(ママ)博士が逃げ遅れた猫だか子供を助けに行こうとして、
ラドンの群れに巻き込まれた(かもしれない)描写が0.5秒あった気がする
演出として溜め(前の溜め、死んだ後の溜め、両方)がなかったから分かりにくかったかもしれない
今気づいたけど、俺このアニメのキャラクターの名前、一ッ................人も覚えていないや
この二人(三人)、へらず口を良く叩くし敵側に回るかと思ったら逆だった
やっている事はそこまで難しい事じゃないし理解しているはずだが
俺は本当にこのアニメを理解しているのだろうか?
カット単位、場面単位では分かってはいるけど、
大きな流れがさっぱり分かって無いし、そもそも全然覚えきれていない気がする
落ちがスッキリしてたらもう一週してじっくり観たい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。