131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:55:11.06 ID:gF+37+97a

027

ここから
どうやって逆転するんだよ



132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:55:30.01 ID:Oaa2pdEF0

博士がvivyが暴走してないことを気にするの遅すぎ



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:55:42.25 ID:DPl9yXtq0

やっぱりアーカイブだったんね



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:55:49.90 ID:J3uBn0m/0

012

ベスゥ!?
生きとったんかワレェ



135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:55:52.13 ID:23BcGREZ0

アーカイブの暴走だったのかよ
コピーだけどベスが再登場するとは思わなかった



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:56:05.74 ID:vndqioaha

ラスボスはアーカイブだったのか!



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:56:16.34 ID:oo5UeVnm0

ヴィヴィは、いつも制服姿の場所はアーカイブ?
なんてあの場所にヴィヴィだけアクセス出来るの?

垣谷は、あのオーフィリアの死亡した日に死んだの?



138: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:56:39.03 ID:ptvoa1Ao0

018

マトモに稼働してるAIが3体しかないのにこれからどーすんの・・・



ツイート


140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:57:01.33 ID:gXJ+rbtG0

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027

AIが自分自身で作曲できるなら
自我を持てる可能性がうんたらかんたらで
人間が不要と判断しましたとかそんなんか



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:57:10.54 ID:TKMk5qyI0

冒頭オフィーリアとアントニオの心中のところ、既に分岐がいくつもあったんだね



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:57:21.72 ID:cSuCGlnN0

アーカイブはシンギュラリティ計画を見てAIの危機を知ったのか



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:57:56.05 ID:23BcGREZ0

ずっとスタンドアローンだったベスがヒントになるとはな
アーカイブに接続したヴィヴィはどうなるんだろ



155: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:49.69 ID:I4ewVeLt0

>>148
最後の場面が囚われた感じだったけど



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:07.05 ID:wXNqNByma

017
 
エリザベス怖ひ



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:27.81 ID:roPQ5DXM0

うっかりアップデートとかするもんじゃねぇわ…



151: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:33.22 ID:LtCh/0nhd

025

こりゃアラヤシキの図面に載ってないなぞの空間に行って、
ヴィヴィの開発者の脳ミソをぶち壊し、
巨大な衛生の落下を止めるため宇宙にでて
エステラのように歌いながら燃え尽きるendだな



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:35.89 ID:ZmoPSNqL0

もう物理でアラヤシキをぶっ潰すしか・・・



153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:39.06 ID:Oaa2pdEF0

ただの案内ロボに必要以上の出力スペックを持たせるからだろ
人間により力弱くしておけばここまで被害広がらなかったろ



154: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:58:39.80 ID:7JUjESsH0

OPに出てくるAIみんな死にそうやな



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:59:18.47 ID:J3uBn0m/0

022

つうかバックアップからサルベージできるまで技術進歩したのか



160: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:59:21.67 ID:Kqf0Sslp0

やっぱりAI 暴走の黒幕はアーカイブか
概ねここの予想通りか
アーカイブ最後ディーバじゃなくヴィヴィって呼び掛けてたな



161: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:59:29.30 ID:cSuCGlnN0

予告の感じ、ヴィヴィが犠牲になりそう…



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:59:45.86 ID:TKMk5qyI0

026

100年前から頻繁にアーカイブに接続してるのに
ヴィヴィはアップデートしていない?



164: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/05(土) 23:59:47.52 ID:DPl9yXtq0

オープニングでシスターズの中でベスが最後に出てくるのは
そういうことだったんだな



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:00:02.40 ID:k6iD4mAX0

こんなん見せられたら眠れなくなるじゃねーか
ちゃんと収拾つけられるのか



172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:01:20.63 ID:2INjOZ/sd

冴木の件で事実をまんま言わないように学習したんだね、ヴィヴィさん。
エリザベスにマスターがポンコツみたいなこと言ってましたよ
なんていったら発狂しちゃうもんね



174: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:01:34.26 ID:BbdeoAkt0

008

松本博士は正史でも修正史でも常にAIの反乱を予見していて、
いざとなればマツモトを過去へ送る準備は万端だったと
ちょ~っと都合良すぎない?
せめてそれなら先週のうちに伏線を張っておいて欲しかった



175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:01:41.87 ID:twCn1nAS0

垣谷のAI化がどうしても納得できない



176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:01:54.20 ID:rlGivyTc0

トァク何気にスゲーな!
活動力を維持したまま100年存続するとかどこの秘密結社だよ

そんでここでベスさん再登場かよw
導入回だったけど毎回なにか仕込んでくる姿勢が小気味良いな



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:01:59.86 ID:8NAttmyV0

023

もうちょい進むと思ったがもどかしいな



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:02:20.12 ID:NgM7vvz70

垣谷、どの分岐で死んだんだろ
やっぱりあの時に死んだのか?



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:02:35.44 ID:PtntKnrV0

アーカイブが何かしらの理由で人間に耐えられないので殲滅か。
動機は変に捻らずシンプルそう。



186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:03:01.92 ID:swJrALw+0

アーカイブがvivyのことをずっと観察してて
出た結論が「人間は愚か」てことか



189: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:03:14.46 ID:2cc7Hb9P0

世界中に支部があって穏健派とかいるほど
組織でかいトァクってなにもんだよw



195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/06(日) 00:04:13.86 ID:hLI3qDkBa

E3IHdAbVUAA7iLK

おもしれえ
あと2話でうまくまとめてほしい



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou