1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:40:32 ID:ZhEH

main_hunter

実際集英社も明確な根拠を持ち合わせてないやろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:40:54 ID:KO43

売れるからやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:41:23 ID:AyyH

もうそういうものになってしまってるから



4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:41:24 ID:eR6A

ほっといても金になるのに積極的に終わらせる必要もないやろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:41:40 ID:dA8z

ワンピ終わってからの切り札だから



7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:42:21 ID:ZhEH

>>5
いうほど手札にあるか?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:42:26 ID:nCw8

コミックスは売れるしアニメやグッズも最低限の稼ぎは出るし



36: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:54:16 ID:k1Yb

ssssssss

暗黒大陸も選帝も終わらんやろと思うけど
面白いからタチ悪いわ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:42:42 ID:k1Yb

クッソ有能な派遣社員みたいな感じでムカつく以外悪いとこないやん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:43:23 ID:ZhEH

>>9
連載一歩手前みたいな漫画家から嫌われてそう



12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:44:32 ID:nCw8

>>11
ハンタの休載期間中に始まって終わった漫画がいくつもあるぞ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:44:47 ID:ZhEH

>>12
これは草をはやしてもええ問題なんやろか



14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:45:11 ID:k1Yb

>>11
打ち切られるかもとか連載始めれるかもってそうからしたら
連載再開しないでとしか思わんだろな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:45:28 ID:oBix

ワンピと並んで看板作品だから
ソースは集英社公式連載陣紹介サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp/rensai.html

no title



19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:46:45 ID:bfEM

>>15
普通に連載開始順なんちゃうか



30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:52:27 ID:ZhEH

20158636

そもそもハンターハンターって主人公の少年ゴンが
父親を探すためにハンターになるっていうストーリーやしな
ジンと再開した今もう物語としての軸が消えた



35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:54:12 ID:nCw8

hanta-hanta-kurapika01

ゴン:ジンに逢いたい←達成
レオリオ:医者になりたい←達成
キルア:やりたいこと見つけたい←達成(?)
クラピカ:同族の目を取り戻したい←遂行中



39: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:54:58 ID:ZhEH

ジンと再開してからも続けるのは百歩譲ってもええとしてちゃんと連載しろ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:55:26 ID:S7Wo

もはや一年に一話でええから定期的に出してくれ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:55:41 ID:nCw8

ゴンが暗黒大陸で一人旅に出てあの本の後編執筆開始して終わりやろな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:55:48 ID:jUdZ

正直もう見てられないから、
クラピカ達は暗黒大陸に上陸した瞬間全滅して、
船に乗ってゴンたちの大陸に
大量の兵器ブリオンが攻めてきて終わりでええわ

その後もし何か書く気があるなら書いて欲しい
ワイの中でもうハンターハンターは終わった



44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:56:20 ID:ZhEH

>>43
ワイの中でハンターハンターは世界樹の上で終わった



47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:57:04 ID:nCw8

119ec725

ツェリードニヒって継承編のラスボスか
そろそろあっさり死ぬかどっちかだよな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:57:54 ID:d673

>>47
ここまでダラダラ引き伸ばしてあっさり殺すんやろな
王。の最後とは裏腹にクソどうでもええ感動もクソもない感じに



51: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:58:12 ID:nCw8

>>49
テータちゃんと差し違えそう



54: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:58:26 ID:nj5S

ジンと出会ったとこがもう完結



55: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)18:58:49 ID:ZhEH

>>54
あの圧倒的ワクワク感を保ったまま完結させてたら伝説だった



63: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:00:44 ID:d673

もう嫁が描け続き
画力申し分ねぇとかぶっちゃけ大差ないから冨樫はネームで行けるやろ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:05:12 ID:jUdZ

 101636

何のために暗黒大陸行こうとしてるのかも忘れてしまった



83: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:06:36 ID:ZhEH

>>78
なんか持ち帰ったらアホみたいに稼げるやつを
持ち帰るみたいな話じゃなかったか?



84: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:06:37 ID:5oTa

>>78
単に冒険したいってのと、
人類が喉から手が出るほど欲しい財宝があるんやぞ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:07:01 ID:jUdZ

>>84
そんな単純な話を複雑にし過ぎやろ



93: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:09:33 ID:5oTa

>>85
それがハンターハンターやし
言ってしまえば蟻編だって上空から爆弾落とすだけで蟻如き殺せたのに、
政治的な理由が絡みまくってあそこまでもつれ込んだ訳やし
目的や結果は単純なのに、いろいろな人間の思惑が相まって、
そこに至る過程が妙に回りくどいのも一つの醍醐味やと思ってる



107: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:11:35 ID:H3Xu

>>78
カキンは大国としていち早く植民地にする為
ビヨンドやジンはロマンを求める的なアレ
パリストンはジンと遊びたいだけ
ハンター協会は国連のお偉いさんにビヨンドのハント建前で
あわよくばカキンから暗黒大陸で得た資源とかを根こそぎかっさらう
クラピカは最後の緋の眼をカキンの王子が所有してるから
レオリオは命をかけたインターン



62: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:00:30 ID:5oTa

暗黒大陸は謎のまま完結しても良かったとは思う
トリコも宇宙は謎のままで完結したけど、全然消化不良な感じしなかったし



64: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:01:03 ID:jUdZ

>>62
アレは凄まじく良くできた最終回1話前があったからな



67: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:02:02 ID:5oTa

>>64
今まで散々文句言ってたやつらも1話で全員黙らせたのはすげえわ



111: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:12:59 ID:WNI2

でもお前らどうせ新大陸の生物見たがるじゃん



114: ああ言えばこう言う名無しさん 21/06/04(金)19:13:30 ID:nCw8

>>111
もういっそ本当に新大陸が幽白の魔界でーすエンドでいい



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622799632/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou