1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:24:21.72 ID:0iDHUOMz0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:24:49.51 ID:2/XoU4Cca
たしかに興味あるな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:25:15.74 ID:s6/wRnpa0
烈火の炎にいた気がする
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:25:20.80 ID:2/XoU4Cca
90年代特有の寒さを感じる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:26:02.28 ID:GHR1pcqTM
未来日記定期
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:26:07.23 ID:qktXTg8y0
アホキャラのアイツ食っていいは確実にハガレンのグラトニーよな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:27:08.16 ID:t0+cwR0Oa
特撮モノの線はないか?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:28:19.18 ID:K/WH7UhTM
まあなんとなく冨樫漫画にはいそうな気がする
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:27:38.41 ID:2/XoU4Cca
敵の強いキャラ集団で必ずいるのは
武人みたいなやつ、エロい女、クソガキ、チンピラ(卑怯)とかか
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:31:23.65 ID:Wmm0pIco0
>>14
仮面被ってる寡黙なやつ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:31:56.44 ID:2/XoU4Cca
>>27
たしかにおるな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:38:46.17 ID:S9hQUcZoa
>>14
参謀キャラもおるやろ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:45:22.41 ID:uw1mEUz50
>>14
ジジイ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:45:55.46 ID:2/XoU4Cca
>>88
これもかなりの確率でおるな
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:48:16.45 ID:LWD9kT+Gd
>>14
ハガレンかな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:48:23.52 ID:eTeosGL7d
>>14
ワールドトリガーやん
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:48:58.14 ID:2/XoU4Cca
>>99
たしかに
まあそれだけありふれてるって事や
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:28:22.29 ID:/lhUqzFap
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:29:52.12 ID:K/WH7UhTM
>>16
あーそれかもしれん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:35:30.69 ID:2eVzgwer0
>>16
ワイはこれを思い出したな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:29:35.61 ID:0iDHUOMz0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:29:57.42 ID:2/XoU4Cca
>>19
これはちょっと違うな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:32:35.72 ID:0iDHUOMz0
>>22
みんなのイメージの複合体だろうから
違うところから混ざるのは仕方ないと思う
もっと古くて発言してる作品がわかればどっちからか比べられるけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:29:50.87 ID:8bPrXtzd0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:29:59.97 ID:LFYcuoQVp
胎界主
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:31:00.37 ID:PQd3Xku30
富野由悠季作品にいるキチキャラに子供がいたらそいつやろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:32:56.12 ID:K/WH7UhTM
>>25
ぱっと浮かんだのはクェス
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:31:08.68 ID:ueyVhblfa
ハガレンのデブのイメージしかない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:33:16.45 ID:BaBxIU8h0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:32:38.39 ID:wiKacF0Qd
セルジュニア
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:34:19.38 ID:Zjfb26Xy0
パッツン前髪でサスペンダーのイメージ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:36:17.39 ID:OP4DNlFj0
チャオズやないか?
クソザコやけど
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:36:52.15 ID:K/WH7UhTM
>>49
チャオズは無口だからな
戦闘狂というより戦闘マシーンやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:37:24.64 ID:2/XoU4Cca
>>53
言うほど戦闘したか?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:37:30.68 ID:baZ3OnZL0
>>53
算数で負ける戦闘マシーン
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:39:16.98 ID:KVCci3w2p
女「ウフフ…可愛い坊や」
デブ「ねえねえコイツ食ってもいい?」
ガキ「早く殺っちゃおうよ」
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:41:05.33 ID:1H5FrQl10
>>62
ハガレンっぽい
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:41:57.64 ID:XfreYFxC0
>>62
ハガレンだわ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 15:47:55.12 ID:2KO4C2ot0
謎のいそうだけど探してみるといないキャラだな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622787861/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
その前は知らない
パクりパクり言われてたけどパイオニアじゃん
まあ人食いと言えば中国だけどな、創作だけじゃなく食文化として
ちょいちょいいるキャラなんだろ
いくらなんでもそれは趣旨が違いすぎるだろう…
でもタクマ・サカザキのほうがはるかに狂っている
殺し屋オズワルドがリョウとユリにことあるごとに「Mr.カラテは〜」と狂人タクマの殺し屋時代の名前を出してくるあたり殺し屋時代の競争相手だったのだろう
でもオズワルドはストの元やハンタのゼノみたいな金を積めばどんな強者でもヤッていた誇り高き殺し屋だったのだろうが、
狂人タクマは酒とギャンブルで拵えた多額の借金の肩代わりにギース・ハワードに雇われ街を牛耳る組織専属の殺し屋になってジェフ・ボガードをはじめ組織に抵抗する多くの善良な人々とヤッて、門外不出の秘伝で人殺しの凶器となりうる気の操作法を組織の人間に教えてその上娘の誘拐犯の犬となって妹助けにきた10年前に捨てた息子を問答無用で殺そうとして正体バレたら自分の悪事を全てギースになすりつけた誇りの何もない人間のクズだったからなあ
魔界転生の宮本武蔵とか正に「めちゃめちゃ強い敵をブッコロして絶頂したい」だけで動いてる戦闘狂
主役なうえ無邪気より生意気寄りだけど
レッツ&ゴーの沖田カイ、銀魂の鈴村沖田、薄桜鬼の森久保沖田
戦闘凶ガキキャラ
あとマジでガキのパターンと実は中身爺さんとかのパターンあるし
ということで記憶をあさって見たら「パトレイバー」のバド、なのかなぁ?
もちろん史書には記録はないけど、「義経記」だとガキの頃の弁慶は乱暴しまくりで比叡山に放りこまれても暴れに暴れ、播磨に追いやられてもそこの寺を炎上させてたりする
辿ってから抜かせ
敵側の子供枠はなまじ実力があるせいで生意気だから戦闘狂っぽく見えるだけじゃないか
こういうタイプの敵がおったやろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。