819: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:16.70 ID:26sgI0uu
826: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:20.41 ID:MnRqg5Uk
あれ?蜘蛛は?w
830: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:21.60 ID:3HDQpCSc
838: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:25.56 ID:iGUpQnF/
蜘蛛子「マジで出番ないじゃん!!」
854: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:53.23 ID:wVG07UxI
901: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:54:06.91 ID:pCYhDRoq
Cパートにも蜘蛛子いなかったか・・・・
905: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:54:18.66 ID:uSb9UIhQ
マジで蜘蛛子出番なかった
643: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:48:26.96 ID:SNB+sbCf
764: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:51:24.66 ID:+AzYBthV
904: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:54:15.72 ID:/FtFEFvw
931: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:55:35.24 ID:y8fymPUf
>>904
奥に遠ざかるはずの馬CGも動いて無かったな。
ジムのランニングのトレッドミルにでものって走ってるようだったw
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:54:32.21 ID:21onydfw
まあ作画は蜘蛛子パートだけ頑張ればいいや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:50:37.80 ID:3tL4nm3b
何でエルフが剣もって直接戦ってんだよ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:51:01.82 ID:RkmQQOhG
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:51:05.54 ID:5PQLGDU7
戦闘が雑かアップでワロタ
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:53:19.39 ID:l8wv3pEX
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:54:11.09 ID:qO2BUv3S
ええい!蜘蛛子を出せ!
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:54:31.09 ID:YA/kHdKH
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:55:15.95 ID:eIsdOFsK
>>229
第一歩が間違ってるからちょっとどうにもならん感じ
263: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:55:38.44 ID:TKWepxZ3
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:56:39.45 ID:PcTwiEwe
>>263
令和の時代にこんな末期的作画環境があるとは
309: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:56:21.70 ID:D/Uq4S3Y
264: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:55:37.68 ID:nLfzd5H4
森で戦うと強いエルフ(森で戦うとは言ってない)
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 21:51:14.36 ID:S9MV51cd
919: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:21:38.24 ID:5g/95q+1
>>912
この世界のエルフは別に森の妖精じゃないからね
927: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/04(金) 22:59:23.92 ID:JGDIXdF+
>>912
至近距離で弓構えてるな
MMORPGの攻城戦で2列までは弓使って最前列に詰めたら
近接武器に持ち替えて戦ってたの思い出したわ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 蜘蛛ですが、なにか? Blu-ray BOX 第2巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 蜘蛛ですが、なにか?(1) (角川コミックス・エース) |
コメント一覧
蜘蛛子ちゃんが早くエッチな女の子の姿になるのだけが楽しみだな( ´◡‿ゝ◡`)
ボコボコにし
ボコボコにされ
MAXまで
だから後多くて3回
少なくて後1回メインが有ればいける
ミルパンセはいつになったら安定した仕事できるんだ
売上3桁だし予算無いんだよ
(おそらく)再来週をお楽しみに
幹部の一人としていたと推察はできるけど、誰も覚えてないだろうし、
自分も自信がないw ついでに会議にはメラゾフィスや白織、ギュリエもいたんだけど、
漫画や小説読んでないと分からないし、アニメスタッフが下手すぎる。
露骨に人間パートつまらないとか言われるし
原作からして駄作だろアニメスタッフだってやる気出ないよな
あっちはエロさえありゃええが、こっちは一応ストーリー物としてやってるなら頑張って欲しい。
原作は実験的で成功・失敗いろいろあるので、うまく面白い所をチョイスすればかなり面白いと思うけどね。
失敗部分をチョイスしすぎ
アマチュア主体のなろう作品はプロでは作れない実験的作品であって欲しいと思うので、良い作品だとは思う。
あと以前から、手前より背後の人物をボカして大映しにしたり、話を聞いてる人物を無反応に正面から見てるけど、その手法は省力化ばかりを伺わせて成功はしていない。
出来事だけ見たらまあ悪くないと思うから、やり方次第かな。
脚本か絵コンテのせいか知らないけど、それに作画とかCGとか。ほとんど全部だけど。
アニメの良し悪しはアニメを作ってる側の問題、
仕事を受けた以上はやる気が出ないなどと言い訳しても誰もなっとくしないぞ
とおもったけどネタバレになるのか
メイン海外で日本は管理と補佐体制でひどいことになってるな
原作の発行部数はシリーズ累計で300万部超えだから、駄作扱いは流石に草だぞ
人間パートも原作では全員の内面の描写があって、様々な伏線が回収されていくから面白い。
アニメでは全く描写されていないが……。
アニメでは先生くらいなんだよなぁ。
いきなり魔王があらわれた!
ちびっこ勇者とうじょう!
回想?未来?予知夢?よくわからないパート!?
それでもマンガはおもしろかった! (絵きたないけど
人がでてから特に酷いよな漫画 下手くそすぎて笑えるわ
発行部数なんてアニメ化の時にいくらでも水増しするじゃん
まぁ、それは良いとしても結界壊す武器を見せないのは今後の事考えてなのかな?
結界は一瞬で弾き飛ばされるイメージでいたんだけどなぁ。
来週はジェノサイドかな?
井戸が何か理解しないまま書いたんだね
ふつうのなろう系は最強レベルのキャラが主人公だけかパーティーのメンバーだけっていう設定だけどこれに関してはクラス1つ分の数十人って多すぎだよね‥もちろん能力に差はあるけど一般人からしたらどれもチートレベルだろうしスキルの数もそうだけど海外のスマホゲームのダメージ値くらい盛り過ぎてどうでも良くなってきたw
とりあえず強者なのはクモ子、龍と勇者ペア、吸血鬼、色欲&強欲スキルもちのイカれや野郎と微妙だけど先生と忍者くらいですか?
少なくともアニメスタッフは
この作品を面白いと思ってないのは
クオリティの低さで伝わるな
予算もやる気の無いのが丸分かり
蜘蛛子>(越えられない壁)>吸血鬼&鬼>(越えられない壁)>その他有象無象
それ以外のところ、演出とか脚本がダメなのが嘆かわしい
それは作業間に合わなかったという問題ではなく、設計図自体がダメっていうことだからね
クニヒコが結界を攻撃してみるところでなんであんな音楽流したのか?
「森で戦えば!」→なぜか荒れ地で集団戦
忍者、あいつ何なのか全然わからん
「私は先生をやれていましたか?」→いやそもそもお前がユーゴーのスキル奪ったただけで放置してたのがこの事態の原因だっていう発想はないの?
話の流れで誰だかわかるだろ
これが幼稚化した視聴者ってやつか
先生だから生徒全員の面倒見ようと色んな所飛び回ってた感じ
分かりやすく問題な魔族領にいる生徒に掛かりきりになってたらユーゴーくんが暴走したようなもの
キャパオーバーしてるのに本人が気付かなかったというか目をそらしてたのが原因だね
お前さんが、原作まったく読んでなくてアニメしか見てなかったらわかったかどうか?
そのくらい想像してみたらいいんじゃないか?
あるいはアニメだけで触れた作品で先の展開予想して、どれだけ的中させたかとか・・・
ああ、そういうの外れるのが恥ずかしくて耐えられないから一切やらないタイプだったらごめんな勇気ない人にそんなことさせちゃいけないよなうんうん
たぶん、ちゃんと今週のアニメ観てたら分かる
行方の分からないクラスメイトはこれで二人だなと会話があった後、そのうちの1人が忍者として登場し
最後の引きで登場したのが新キャラともなれば、予想ぐらいは出来るだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。