789: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:04.89 ID:bamwCJOy0
790: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:15.88 ID:H5GUNs7fa
799: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:07.61 ID:aEryChAP0
>>790
必死に生きたんやろうなぁ
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:44:00.97 ID:whQiO+u70
>>790
姐さんの指示通りに動いて佐賀復活の影の立役者になって
以降はモデルの人と同じで医者なんだろう
つーか、漫画で謎でなくなったはずのたえちゃんがまた謎になった
写真の姿は普段同様に曖昧な感じだし
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:50:24.72 ID:bamwCJOy0
>>820
写真はたえちゃん似の令嬢、な
791: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:18.81 ID:whQiO+u70
792: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:19.07 ID:L6RgUu3D0
良い話だけど
これゾンサガかな・・・?
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:36.07 ID:e43Zfr0a0
あれだけの内容をよくまとめたな。面白かったわ。
794: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:45.33 ID:esS1E3QKd
面白かったわ
来週からいよいよたたみにかかるか
795: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:52.82 ID:+Co3KzF60
797: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:55.30 ID:388AqFb80
時代が時代とはいえ画面で見ちゃうとキツイもんがあるな…
798: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:41:58.79 ID:h6xrZgAa0
800: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:12.46 ID:f/b9UziUa
結局マスターは誰なんだよ
805: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:40.86 ID:aEryChAP0
>>800
佐賀
803: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:15.98 ID:L6RgUu3D0
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:44:41.07 ID:BpoPjbRZr
>>803
ゾンビなのか不老不死なのか
もしかしてあそこ一回死んでよみがえった?
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:20.02 ID:KcYBAxoY0
次のタイトルの元ネタは君たちはどう生きるか?かな
死んでるゾンビィにこのタイトルのもじりをぶつけるのは意味深だな
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:42:42.47 ID:fQ9awr6w0
EDが楽しいけど切ない
808: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:43:12.61 ID:gLBhE2nB0
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:43:19.38 ID:H5GUNs7fa
展開は概ね予想通りだったけど
それでいて面白かった
良作の明石やね
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:43:35.94 ID:esS1E3QKd
佐賀事変が本編でも使われた喜びと
ゆうぎりの新曲がなかった残念さの2つが混ざりあって複雑
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:43:50.27 ID:QBDpFJ2d0
ゆうぎり回に大満足
ゾンビィ化についてはまだ秘密なのかな?
817: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:43:51.14 ID:biEQeMb60
850: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:49:00.21 ID:0Ylye3byM
>>817
ほんと重厚だった。そして綺麗にまとめてる。
818: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:44:00.39 ID:BpoPjbRZr
結局喜一が成し遂げたってことでいいんだよね?
伊東はもう自分のやってることに疲れたとかそういう解釈でいいんかな
846: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:48:10.10 ID:AiXuEvUx0
>>818
自由を奪われ人斬りをやらされてるのが嫌になったのと
誰もが自由に道を選べる世界に憧れて喜一の背中を押してあげたんだろう
861: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:50:02.16 ID:BpoPjbRZr
>>846
伊東が死ぬのは伊東の勝手だけど
ゆうぎり姐さんが貧乏くじ引かされたのが辛い
生前の姐さん幸せな時期ほとんどないじゃん・・・
868: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:50:59.88 ID:aEryChAP0
>>861
3人で過ごした時間だけは幸せだから…
フランシュシュのメンバー皆辛い…
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:44:23.10 ID:6POQBKIz0
結局徐福がなぜ現在まで生き永らえてるかは持ち越しか
そしてなぜ髪が生えたのか
829: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:45:28.30 ID:gLBhE2nB0
>>822
佐賀が復活して活力も復活
毛根も復活じゃい
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:46:03.83 ID:0Ylye3byM
835: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:46:52.57 ID:6POQBKIz0
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:47:51.89 ID:BpoPjbRZr
>>835
身請け人が凄い剣の人で護身術的に習ったみたいな感じ?
839: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:47:09.12 ID:8b8FwLTna
ゆうぎり株が爆上がりやな
泣き回としては1期のまさおの次に泣けた
857: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:49:40.87 ID:Im6tJL170
867: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:50:59.26 ID:Q4FHgNan0
872: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:52:23.34 ID:2hNIESJL0
徐福のでっけえ借りって薬で命助けてもらった
+喜一を助けてもらった(+佐賀を助けてもらった)
こゆこと?
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:52:46.49 ID:aEryChAP0
>>872
せやな
超恩人
876: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:52:47.32 ID:Im6tJL170
現代でも徐福と繋がりあるって事は
ゆうぎりは幸太郎の計画も知ってるのか?
879: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:53:46.28 ID:Ih8VHcQR0
881: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:54:44.88 ID:aEryChAP0
>>879
喜一の残した佐賀か…
ええな…
918: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/03(木) 23:59:38.14 ID:FoWd6f5A0
姉さん散り際が美しすぎて惚れた
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 夢を手に、戻れる場所もない日々を/風の強い 日は嫌いか?(特典:メガジャケット) 予約受付中!! |
コメント一覧
そして大方その想像通りだった事で、
2期まで姐さん担当回を持ち越しても作品とか、キャラの背景無しのまま進めてるとことか
いろいろ破綻しなかったんじゃないかなって思う
でもいざアニメになったら、前編はわりとゾンサガとの違和感残ってたけど
後編の今回はのめり込んで見てしまうくらい時代劇としての完成度高かった…満足した
顔つきも似てるし、伊東はスパイ?だから佐賀出身である必要もない=子孫が佐賀にいなくとも良い
自分もそれちょっと思った
5話以降はゾンサガっぽくなってきただけに
序盤の低調さが勿体ない
たえや夕霧のキャラ設定も最初から出来てたらしいが。
記憶喪失さくらにビンタしたシーンは普通に名シーンだろ
それはともかく姐さんの伝説レベルが別格すぎる……すき
さぞ嬉しかったろうな
何それ泣いちゃう
(うわっ、性格の悪いコメント)
年齢や立場から伊東は独り身だと思うが、記者は伊東の姉か妹の末裔(苗字が大古場だからね)って可能性はあると思う。
そこからゆうぎりのお陰で立ち直して
佐賀を長崎から独立させた訳か
2期は曲も一期と比較してもあんまりやな。
締まりがないというか、一期のようにスカっとしたオチがなくてモヤモヤする。
うわっ、なんやこいつ図星だったのかな
めっちゃふわふわしたコメントで草
かんにんしてなぁ
うわっ、バレた、でも何見せてもダメとか言うなよ傷つくだろ
ゆうぎりさん視点で見た二人の姿なんじゃないかと思うと余計にクる
まぁ、ゆうぎり姐さんの時代的にどうしてもシリアスになるのは分かるんだけども
ゆうぎり姐さんが命を捨てるまで喜一に入れ込むのがいまいい納得できないとこがあったな
先週のと今週のゾンビランドをまとめて視聴。
なんか時代が大きく移りゆく中での、色々な庶民や花魁の熱い生き様を
魅せられて、ちょっと放心状態です。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。