1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:49:51.96 ID:W1caGGcA0NIKU
はぁとふる倍国土@keiichisennsei今週の授業でデジタルマンガに関わる人がゲスト講師をしてくれた。驚いたのはボクらの見えている世界からはうかがい知れない「縦スクロールマンガの台頭」だ。
2021/05/28 12:00:49
月間で1億円も売り上げる作品も結構あるとか。読んでいるのは10代20代が中心で50代のマンガ関係者からはその実感が湧かない。(続く
はぁとふる倍国土@keiichisennseiワールドワイドでは縦スクがもうデファクトスタンダードで、見開きマンガはガラケー化している。これも、ボクらの視点からは見えていない。例えると、田舎で人力車を走らせて生計を立てているうちに、都会では蒸気機関車によって人力車は絶滅寸前、みたいな。(続く
2021/05/28 12:01:30
はぁとふる倍国土@keiichisennseiゲスト講師は学生たちに「見開きを学ぶのと並行して縦スクも描けるようになっておくこと」を強調した。日本の大手出版社も「縦スクが描ける人」を欲してきている、と。これも例えると、90年代の初頭に「私、パソコン使えます」と言えばどこでも就職できたのと似ている。(続く
2021/05/28 12:02:03
はぁとふる倍国土@keiichisennsei縦スクの流儀は見開きとはまるで別物。寿司職人とパティシエくらい離れている。同じ「マンガ」で括ってはいけないものだ。
2021/05/28 12:02:48
とにかく、こういう実情を知っただけでもすごく特をした気分だ。(続く
はぁとふる倍国土@keiichisennsei思い起こせば1996年に玩具メーカーを退職してゲーム会社に入ってデジタル作画を覚えたことでボクは今も現役のマンガ家だ。
2021/05/28 12:03:12
同世代の漫画家で消えていった人が星の数ほどいることを思うと、縦スクの流儀は今こそ習得すべきだと思った。(おわり
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:50:41.68 ID:Bsw10c4E0NIKU
ボクもそう思います
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:51:06.00 ID:W1caGGcA0NIKU
日本の漫画は終わりなんか…?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:52:11.60 ID:LhblsWgBrNIKU
カラーは抜けないわ
白黒の方がエロい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:52:28.08 ID:oaKo/bZQ0NIKU
カラー縦スクロールで有名な漫画ってあるんか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:52:58.57 ID:Bsw10c4E0NIKU
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:54:19.92 ID:qjYFmihIdNIKU
数年後には問題になるんやろね
ワイ的には読みにくいから今のままの方がええんやけど
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:54:47.42 ID:8YEsCcbM0NIKU
その海外の漫画が微妙やん
なんでダメな方に合わせなあかんのや
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:54:53.09 ID:1TWUzKAa0NIKU
そういう漫画って迫力ある大ゴマとかないんやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:57:25.97 ID:wXzzm4hC0NIKU
>>18
逆やで1ページに2~4の大コマばかりや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:58:49.35 ID:dBSAuU3A0NIKU
>>31
縦に幅とっても間延びするだけでは?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:55:10.87 ID:2pLO2D+HdNIKU
スマホやタブレットの普及で
スクロール方式が巻物に回帰してるのが面白いよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:55:41.54 ID:k5TR2pYC0NIKU
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:55:44.21 ID:1/RNbZT70NIKU
なんJ民は縦読みに慣れてるぞ
エロ同人誌が大体縦やからな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:56:02.89 ID:tZ/UNBpfMNIKU
あくまで現状は本の媒体で完成してるからそれを電子化してるだけだぞ
漫画以外もわざわざ電子書籍でめくる意味を考えた方がいい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:56:30.33 ID:VuhwV+vPaNIKU
カラーは見にくいんだわ
あとカラーのエロ漫画はなぜか抜けない
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:56:36.92 ID:I9QwSljEpNIKU
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:57:10.76 ID:A2UNSdOg0NIKU
それを言っていたらVRとかの媒体じゃなきゃ時代遅れだよ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:57:56.51 ID:A2UNSdOg0NIKU
小説に対して今時、活字なんてと言っているようなもの
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:58:38.87 ID:US7BpVdM0NIKU
電子書籍化とかもしなくなるんやろか
それがページめくり形式やと単行本化した時に合わへんやろ思うんやが
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:58:45.18 ID:8reK9w2r0NIKU
タテスクカラーがスマホにマッチしてて
売上出てるのも事実だろうけど作品の質は糞で
単なる消費財として終わってるやん
特にカラー強要はコンテンツの質を落としてる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:58:53.90 ID:dw69sQhQ0NIKU
問題は縦スクとかフルカラーとかじゃなくて日本の漫画が翻訳出し渋ってることやろ
韓国はガンガン翻訳してるで
内容はなろうと昼ドラの派生みたいのばっかだけどマジで商売上手いわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:58:54.24 ID:YeJAh9WH0NIKU
カラー自体が悪いんじゃないしむしろ良いと思うけど
カラー前提の作業時間を見積もってるせいか
上手い絵に驚くってのは殆ど無いな
元となる絵自体のレベルを落としてる感じ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:00:42.88 ID:8reK9w2r0NIKU
>>39
真似すべきなのは翻訳スピードと縦で読める構成であってカラーはちゃうな
読みやすい、ターゲットが広いから売れてるだけ
化け物コンテンツ作るには不向き
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:59:34.62 ID:jANAXAFn0NIKU
こち亀が採用しそう
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 22:59:45.61 ID:iJBEeJma0NIKU
電子なら縦でもえーわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:00:07.96 ID:dxLTccW80NIKU
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:00:58.24 ID:IN71yRQ80NIKU
電子書籍だとカラーになる漫画は良い漫画
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:01:39.58 ID:2pLO2D+HdNIKU
カラーとかいらんから
白黒でしっかり描き込んでくれたほうが良いわ
塗りと描画は別
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:02:04.30 ID:wmmQFaWAdNIKU
ドラゴボとかもカラーででたのかいなおしたし
やっぱりカラー作品はいいよ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:02:08.59 ID:dBSAuU3A0NIKU
カラーしっかりするならええけど手抜きが多くてキツいわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/29(土) 23:01:24.15 ID:04P6tpQ0xNIKU
電子で読んでて大コマみるたび紙がええわと思う現象
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622296191/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
結局中国で売れるかどうかが全てになってしまい、それでは中国人には勝てない。
世界のマンガ市場展開がすでにキンドルになってることを知らないの
痴呆老人田中圭一&追及しない全マンガ業界関係者ども
白黒のほうが自分のイメージで読めるし、早く読めて好きだわ
小説だけ電子書籍で買うけど、好きなシーンをパラパラめくってすぐ読めないのが不便
漫画だと余計にそうなる
そんなにスマホで漫画を読みたいのかなぁ
せめてタブレット買えよ
別にこれからフルカラーや縦読みの漫画家増やすんは構わんが、従来の方式捨てるんはアホでしかない
単行本を買ったら延々縦スクロール。
4コマ漫画とか古味さんはコミュ障ですを読む感じ。
これまでの漫画家達が培ってきたコマ割りの進化を
60年前に退化させるって事かよ。
先々見据えて紙から比重移してくんなら縦スクにするのがええんかね
海外出張の時に、「kindleがあるからいつでも
漫画をダウンロードできるし問題ない」と
思ってたら、海外で日本の漫画をkindleで
ダウンロード出来ないことが分かって絶望した。
3年前の事だが、今はダウンロード出来るようになったんだろうか。
もっとでかい画面が投影表示できるとかになればまた変わっていく。
早く次の情報が欲しいのに、そこまで必要でもないキャラアップをなが~~~っく表示しやがって
多めにスクロールしてしまい、ちょい戻りとかしてしまう
普通のコミックの漫画を分解して縦スクロールにしてるのを自慢してた某サービスはアホらしいが
面白いらしいでとか読んでねえのかよ
騙されたと思って見てみろ
そびえ立つクソだぞ
苦も無く読める様になったからね
縦でカラーで効果音出てキャラが微動してと、小手先だけでなり替わろうと目論んだけど
逆に漫画表現の偉大さを再認識するだけになっちゃったね
スマホ用だから必然的にカラーになるんだろうが、そもそも海外のマンガ家ってトーンとか知らんのじゃないかね
縦型でも表現工夫しているのは見かけるが書籍型に比べれが底は浅いし、本スレでも言われてるけどカラーは線画が明らかに簡略化されるてし、読者としては単純に喜べない形式だと思うわ
スマホ至上主義みたいな世界になるなら、その変化も仕方ないのかもしれんが
スマホでマンガ読むの嫌い
見開きがスクロールになってたりしてがっかりする
紙の方が所有欲満たせるし。
てかさ、スピードのどうたらぬかすが、ただの粗製乱造だよな?
よーするに、日本の巨大化かつ先鋭化した漫画文化に太刀打ち出来んから、色付けて、うっすい内容を誤魔化しているだけやろ。カラフルチーズと一緒。 中身が伴っていないんや。
海外では5~6冊購入したくらいで居住地制限がかかりダウンロードできなくなる。
これはAmazonが、基本的にはその国で買ったKindle端末を使うことを推奨してるかららしい。
これを回避するにはVPNサービスを用いるのが一般的だよ。
縦読みは普通の漫画をコマ毎に分けたみたいなのばっかで内容薄くて好きじゃないわ
こういう間抜けなコメントって笑えるw
ホント、間延び。親指疲れる。自動スクロールないんかい!で
イライラして、数話読んだだけで辞めた。
縦スクロールでもいいが、1ページ単位にしろ。
縦スクロールは4コマ漫画への逆戻りやで
実際海外でも鬼滅、呪術、ヒロアカじゃん
誰もアメコミやらその他ゴミ読んでねぇじゃん
売り単価が高く設定できるってのもあるからな
1~3話くらい無料で有名マンガ色々出してるから、試しに読んでみ? クソ過ぎてチビるで
お薦めはBLEACH。師匠よくこんなもんに許諾出したよな
迫力あるシーンが横向きになったりすると縦読みの意味とは?と思う
あんなん所詮代用品よ、ザ簡易版よ
従来の漫画があれにとってかわられるとか悪夢以外の何もんでもないわ
横読みで出来る表現の殆どは縦読みでは出来ない下位互換の表現形式やんけ。
大体、スマホ自体が漫画の閲覧に向いた媒体じゃないのに、
そのスマホでの閲覧に特化しただけのゴミ表現形式に過ぎんよ、縦読みなんて。
そしてスマホでの閲覧性だっていつまでも今のままとは限らない。
縦読みは本当に「今」しか見ていない将来性の無い表現形式や。
稼いでいるって出す金額としての一億って既存と比べて出すにはお粗末すぎないかね
読めないと話の流れ止まるからパソでしか見たくない
縦画面は文字の情報量少なくて絵本見てる感じがするから購入することもなく試し読みオンリー
なにこの料理を地面にぶちまけてから食うスタイル
これに金を出す奴らがいるからやるってんならその無礼自体には眼をつぶるんで
まともな食べ方を知ってる人間に強要するなんて異常行動はやめてくれよな
所詮は無料漫画アプリだから。
広告費を稼ぐための漫画であって、漫画を売るための漫画ではない。
スレの27が指摘してる通り時間経過とか相性いいし絵巻物と通ずる所があると思う
なんで強大な中国市場無視するん?
ただ見開きドーン!!!の強烈なインパクトは絶対に表せないし、あくまで「そういのもいいよね」って程度でしょ
スマホにだけ特化してるのも問題だし
その中からスマホ縦読み漫画で未だ飛びぬけた作品が出ないって事は
表現方法として縦読みは従来のものに劣ってることだ
本スレの27の図例で示されてる時間の流れなんて普通の漫画でもできるし
わざわざ二つに分けて劣化してる
なろうと同じで自称漫画家が無数に存在する世界やからな
連載持つ以前の奴らからしたら縦読みプラットホームで発表するしかない訳や
最先端じゃなくて底辺のやり方
きしょい絵柄捨てて手塚治虫のパチモンやってるからですがな
だというのにスマホなんていう、いつまで続くか解らん規格を優先して
人間の生理に反したプラットホームを採用しろとか、
バカじゃねーの
で漫画描いてた手塚神とトキワ荘メンバーはほんますごいわ
他だとドラベースのボールが落ちるシーンとかだっけ
時代についていこうとして的外れになる老害の典型
ピッコマ、comico、LINE漫画こいつらに中抜きされた上に、アメリカの市場でもこいつら頼みや...
多分白黒映画とカラー映画の違いと似てる
重苦しさ出しにくい・派手な演出しやすい
質を保つためには分業(=給料折半)不可避
縦スクロール(巻物型)は
細かいカットはコマの縦幅を縮めれば良さそう。
けど縦読みの吹き出しだと余白多くなって間延びするから横読みの吹き出しにするしかなさそう
ただ自分だけかもしれないけど、毎コマスクロールしなきゃいけないのって単純にページめくれば目動かすだけでいいのと比べて超ダルい気がする。
アニメ化みたいに、いっぺん名作を縦スクロール化してみてほしい。
縦スクロールにするメリットは翻訳のしやすさだけだと思う けどそれだけでも重要
翻訳っていうか海外展開か
縦にしてるのはその方が見やすいからではなく、流通してるスマホの形状のせいでそうせざるを得ないからってだけやろ
確かに
というか縦読みってあんま難しいことや風景描写のコマが出来ないから自ずと簡単なものしか描けないんじゃないかな
例えばハンターハンターを縦読みでやるなんて絶対無理だし
それな
「札付きのキョーコちゃん」ってのがマンガワンか何かで縦読スクロール化されてたけど読みにくいどころの話じゃなかった
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet