1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:27:01.41 ID:p8BDSXjbd

Dctv1NGVAAAOp7H

鳥山明「スカウター爆発させるか!」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:27:22.25 ID:M/0gwdsI0

天才



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:27:50.61 ID:ZcbEcKWHa

スカウターはすぐ故障するという風評被害

20110421204843



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:29:08.92 ID:z/Ad6zTx0

計測不能で爆発するメカって科学力高いんだか低いんだかわからんな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:29:11.07 ID:VNipR7Cra

言うほど故障したら爆発するか?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:29:20.10 ID:PR79PIJa0

ほぼ全部の敵キャラがスカウター故障したとか言ってる信頼性の無さ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:31:47.34 ID:3TJQ9c0a0

すぐに故障を疑われるし機械として信用されてない



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:31:59.30 ID:f0/d8uv40

これもスカウター描くのめんどくさくなったとかありそう



ツイート


5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:28:10.35 ID:xX6eekSK0

トーン付けるのだるい、嫌すぎる…せや白黒で全部表現したろ!

99aa3b68f6668e4160746dd8e9520275



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:52:56.82 ID:zXMuF3Vaa

>>5
上手くないと出来んよねこれ



175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:58:33.31 ID:U1ARVMAh0

>>5
これのせいでトーンバキバキの絵でバトルやられると
読みづらく思うようになってしまった



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:53:49.46 ID:xAdIe94E0

>>5
あの違和感のなさすごいよな
立体感まであるとかどうなっとるんや



206: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:01:29.10 ID:6nuJiT5dd

>>146
元々頭の中に立体があってその投影として絵を描いとる人やからな



266: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:07:46.18 ID:7/wwTx6P0

>>206
これだからDr.スランプやドラゴンボールのフィギュア作るのはめっちゃ楽って
バンダイの人が何かで前に言ってたわ
どの角度から見ても破綻してないから
こっちでその辺を直す必要が無いって



153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:54:29.25 ID:MWcDsnFv0

>>5
髪の毛面倒やからみんなハゲにしたろ!

61d066ed



171: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:58:13.62 ID:x8RZa55F0

>>153
フリーザのデザイン楽しすぎぃ!→めんどくさいからシンプルハゲにするンゴ
セルのデザイン楽しスギィ!→マダラ模様めんどくさいから減らすわ...
大人ご飯のデザインめんどすぎぃ!→ヤムチャと同じでいいか...



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:59:15.81 ID:6NO96WRvM

>>171
デザインするのと毎週連載で描くのは違うから多少はね?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:29:43.89 ID:XqWKP9F/0

計測できないというだけで内部の基盤か爆発して
ガラス部分の破片が目に入る恐れのある欠陥品



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:33:32.27 ID:QyKKEtp10

>>9
銃持った人間が戦闘力10とかやろ
10程度のダメージやから余裕や



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:31:21.12 ID:MWcDsnFv0

新型はもっと高い数値まで測れるのでセーフ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:33:20.21 ID:7iCKsYn1d

o0530029214421471846

スカウターって通信機としてもとんでもない性能やろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:34:29.36 ID:z/Ad6zTx0

>>20
戦闘力を測る機能はオマケくらいなのかもな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:33:27.01 ID:rbhkz0Pc0

戦闘力計りながら充電してるんやで



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:33:45.58 ID:Wm2lxL6Oa

あれどうやって固定してるんや



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:35:32.84 ID:tDCPoLLS0

眼球の間近で爆発とか欠陥どころの話じゃねーぞ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:35:50.85 ID:nQCF2L8Z0

QddvKP7MqYpBYUy1494512450_1494512475

どうやってフリーザの戦闘力測ったんだろうな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:37:00.58 ID:z/Ad6zTx0

>>36
スカウターみたいな簡易的なものじゃなくて
もっとデカイ装置でMRIみたいなのがあるんちゃう



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:38:16.63 ID:0keVu5hB0

>>41
あったとしてわざわざ戦闘力だけを測るために
その機械に大人しく入るのもなんかアホみたいだな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:39:55.58 ID:z/Ad6zTx0

>>51
それこそ健康診断みたいもんで戦闘力だけじゃなくて
健康状態も一緒にチェックしてそう
わけわからん病原菌とかいそうやしな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:37:09.80 ID:XqWKP9F/0

>>36
小型の携帯型機械やなくて大型の装置で測ったんやろ
ブロリーの話でスカウターにも触れとったけど



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:37:23.92 ID:ksLtjQ/fd

>>36
100万くらいまで測れる大型スカウターとかがあるんやろ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:37:45.67 ID:LNvG9DCJ0

三大地味に欲しくなるDBのアイテム
「スカウター」
「ナメック星で使った液体に浸かって治療する奴」
「惑星フリーザの戦闘服」
異論ないよな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:38:58.70 ID:1YfpdHTC0

>>46
全部ツフル人の発明やんけ



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 02:39:44.86 ID:oRUS0rol0

>>60
おはベビー



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:00:46.28 ID:yGDxRxcGd

>>46
ポイポイカプセル1択やろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621704421/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou