1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:26:28.62 ID:ydGaugVd0

⭐⭐⭐⭐⭐⭐
ディズニー
⭐⭐⭐⭐⭐⭐
スタジオジブリ
⭐⭐⭐⭐⭐
京都アニメーション、ufotable、MAPPA、サンライズ、ボンズ、Production I.G、WIT STUDIO
⭐⭐⭐⭐
シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures
⭐⭐⭐
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、
マッドハウス、GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、キネマシトラス、david production
⭐⭐
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、スタジオディーン、
J.C.STAFF、アクタス、ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン
⭐
GONZO、ディオメディア
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:27:58.31 ID:AAk+KZtz0
ジブリは維持できてんのか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:28:27.48 ID:gTiLYow+0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:30:49.04 ID:ZhGFbHN8p
>>7
全部同じ作風になるじゃん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:28:50.93 ID:VkAfevtw0
監督がすべてや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:28:54.33 ID:tM/CHh4+p
ディズニーもっと上やろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:29:34.59 ID:kEUCkeoC0
PAは1個下やな
代わりにシトラスが上や
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:30:31.49 ID:CjrkfPBB0
カラーは?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:29:37.67 ID:OpN6sjh40
上二つはガチャから排出されないやんけ
詐欺やろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:30:36.42 ID:zSwkPFwH0
動画工房は日常系やともう一つ星つくやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:30:58.79 ID:mV6XW22gd
まぁええんじゃない
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:31:16.39 ID:WYhF2RQ60
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:31:31.82 ID:pFd58Of7r
ジブリは原作レ○プしまくりやろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:37:25.38 ID:I+Jxz0po0
>>23
ジブリは監督の思想が入るからな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:31:47.11 ID:bmgnL2v2a
JCSTAFF低すぎ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:32:58.29 ID:sRuUtYk60
>>26
むしろ高い
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:33:28.43 ID:YNpnB1Ed0
サンライズそんないいか?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:33:37.53 ID:dHghLnkl0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:33:54.06 ID:s70ySQJy0
言うほどサンライズと今のIGはそこの並びか?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:34:19.88 ID:SarQ8OYCd
I.Gがそんな高いのはあり得ない
下請けに投げたりするぞ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:35:25.95 ID:Pi5wtmdMd
ウマ娘2のカイとかいうとこは今期カブやっとるな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:37:03.22 ID:SarQ8OYCd
シャフトとマッドハウスはブラックな環境すぎて死んだよな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:37:46.55 ID:wWlILruo0
I.Gさん昔はトップクラスだったけど今は…
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:40:24.53 ID:+gvjGjXqr
>>61
マッドハウスも
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:37:54.53 ID:0vdn7aWg0
wit studioはガチ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:39:00.90 ID:Vja0YmUXa
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:39:51.05 ID:irMaHND6d
C2Cめっちゃよくない?
アニメだけではるかなレシーブの二期とか欲しいぐらい
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:39:53.88 ID:qiryhnWJ0
亜細亜堂くっそ優秀なイメージあるんやが
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:40:22.51 ID:4hqmRvLir
ボンズって最近ヒロアカ以外作ってなくね?
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:41:30.09 ID:qiryhnWJ0
>>75
エスケーエイト
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:41:08.34 ID:6FRG1Cp/d
☆6ふたつにわけてどうすんねん
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:41:14.07 ID:+ZmMlmJ10
今名が売れている最中なのはスタジオ櫂だな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:41:34.68 ID:ay61Trum0
東映はグッズ展開だけは最強やからもっと上でいい
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:42:41.08 ID:BNZZHzlW0
スタジオコロリドがない🥺
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:43:07.94 ID:ay61Trum0
>>90
ペンギン以外なんかあったっけ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:51:10.38 ID:BNZZHzlW0
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:43:19.49 ID:BVrwL+HY0
MAPPAは明らかに一軍と二軍で分かれてそうだから一つ下やな
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:44:16.00 ID:RdQ2MPpz0
シャフト高すぎる
なおディオメディアは聖女で株を上げたから🙄
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:44:31.79 ID:ay61Trum0
好きだったぞXEBEC、なんでや
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:47:11.95 ID:+ZmMlmJ10
めちゃくちゃ低い東映もダイの大冒険にかぎっていえばかなりいいからなあ
長期でやるのにあれはなかなか
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/14(金) 15:47:18.14 ID:LLRIOIja0
監督によるで終わりや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620973588/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
結局ベテラン大量離脱して伊豆高原のルーキー達が支えてるだけだし
「ああああ!ダメだ!期待できない!絶望だ」って数年前は思ってたし
実際酷いんだが、時々ルパン三世5期とかメガロボクスみたいなやつも
作るから嫌いになれない
いくつの作品がコイツらの被害受けたと思ってるんだ
バッカーノ!
夏目友人帳
虚構推理
そこそこの作品もあるから……。
まあ3期までが怪物すぎた。
決して悪くは無いんだが、期待が高まりまくってたファイナルシーズン分割2期でアレはな……。
格が違いすぎてね
まずwitの初アニメとして1つに集中して大当てしたのが進撃なのに、同時に4つも5つも抱えて制作する時点で論外
アニメ史上最低のカーチェイスシーンポリフォニカ
当時全盛期のIPを使って失敗した艦これ
迷家
失敗のレベルが高すぎるんだよなぁ。
それで当たるなら別にそれでいい
なお
人魚姫とか氷の女王とか、元のアンデルセンが書いた話の肝だったとこ全滅してるじゃん
原作付きだと安心して見られるんだけどね
CGアニメの会社だと白組を挙げたいけどドラえもんやDQ5の映画で損してるような気がしなくもない
えとたまや86のCGパートも凄かったからミリマスのアニメも期待したいわ
逆に安心して見れる、みたいな?
期待してないから
全否定して変えまくってるじゃねーか。
みんな血眼で夢中になってるけどあれ童話だぞ。
止め絵連発、原作改変、尺を巻く
ラノベ原作の扱いが常に酷い
戦闘員派遣も止め絵ばっかりだし
極道主夫とかNetflix案件なのに酷すぎるでしょあれ
ジブリも原型がなくなるくらいレイプするしな。
まあそれで良くなってれば文句ないけど。
虚構推理とか思いっきり被害者代表ポジじゃねぇか
ワンパンマン2期もJCだっけ。
進撃もそうだけど同じ作品で比べると色々差はでるな。
CGもキモイしシナリオもなんかパッとしないしつまらない
机とかタップとか武器にして相手の剣に切られてびっくりしたり、殴り合って互いに「あいててて」ってなったり、エンドクレジットでNGシーン流したりするのか
ガンダムと他ロボットとかラブライブと他アイドルアニメで当然注力のされ方が違うだろうし
XEBECがサンライズビヨンドになってたの最近知った
エヴァ終わったカラーが何作るのかは楽しみではある
龍の歯医者は当たりだったし
日本ではマイナーなの原作ならいくら改変しようとバレないから馬鹿なら騙せると思って客舐めまくってるところが好かん
それに時間と金かければどの会社も作画コスト高くできるしなんで評価されてるのか分からん
売れないのが分かってるんだから、片手間にやって問題なし
実際、呪術が天下とってる
クレバーだよ
面白くないものには労力割かなくていい
なんで一緒くたにされてるのか意味不明すぎるわ
二期の時点でお通夜だったくね?今も一切語られなくなった。
ディズニーのキャラデザ嫌い…
あのギョロ目怖い
101匹わんちゃんくらいまでなら好き
タッグ組むのいいと思う
二期、三期は低調だったけどF1/2はめちゃくちゃ話題になったけど。それに話は死ぬ程面白かった
クオリティの安定性なら今でもトップクラスやろ
鬼滅だけじゃなくてufoの上と下の作品見ろや
鬼滅やFate Zeroが上で下ならゴッドイーター
今ガンガン人抜けてってるぞ
青木さん坂本さん辞めたらもう終わりよあの会社
伊東さんも抜けちゃったし
最近見てないから解らんけど
あの夏で待ってる リトルバスターズ! ウィッチクラフトワークス(☆4.8)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~MYTH~
プラネット・ウィズ(☆5+) まちカドまぞく(☆4.7)
anond.hatelabo.jp/20210516085830
☆1 ☆
風雲維新ダイ☆ショーグン
ゴッドイーターとか売れなかったかもしれんが作画が綺麗だからセーフ
現状のこの2社は外れといってもいいレベル
自己レス。J.C.STAFF制作のアニメの作画のティア分けの話
作品によって違うって話が何度もでてるので分かる範囲で作品を分けてみた
でもこれくらい一目見れば普通分かる話だけど、念のため。一応。いちよう。フェールセーフとして万が一、万恒河沙が一
ブラックなのを抜きにしてももうちょい上だろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。