1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:56:59.48 ID:UCMNE97CaNIKU

 100318

わりとマジでなんで?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:57:44.30 ID:gJ28BF3Y0NIKU

日曜夜7時のアニメ枠が無くなったから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:58:02.30 ID:Qhk3Mq6y0NIKU

今の時代ではやれないアニメ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:58:12.52 ID:UCMNE97CaNIKU

それに最終回から3年くらいは年2でスペシャルやってたのも謎やし
てことはそんだけ需要があったってことやん



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:58:32.01 ID:ZqJ2KhmL0NIKU

DqaA-FYVAAAuOpi

特殊刑事が飽きられたから



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:58:56.37 ID:19eoSFJz0NIKU

フジはアニメを下に見てるからな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:59:01.87 ID:a5OexHKKdNIKU

キテレツですら打ち切られたくらいやし



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:01:17.42 ID:syj7KzxH0NIKU

>>10
原作ストックもなくて後半無理やり続けてたのに言うほど打ち切りか



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:59:06.74 ID:dNKLmeax0NIKU

アニメで使えるストックがなかったんだぞ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:59:11.08 ID:UCMNE97CaNIKU

 100319

ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子、サザエに次ぐ
国民的アニメにすべきやったやろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:59:35.69 ID:UXRzYf310NIKU

グッズが売れないとか当時言われてたけどどうなんだろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 14:59:54.24 ID:CV5k+Omr0NIKU

8年やったら十分では



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:06.50 ID:xDmaS2iQMNIKU

単純に視聴率が低いからだろ
スラムダンクですらアニメは失敗したんやで



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:01:01.82 ID:AvPuV03qdNIKU

>>19
スラムダンクは視聴率化け物やぞ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:01:39.64 ID:xDmaS2iQMNIKU

>>29
でも全国行く前に打ちきりやん



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:02:39.09 ID:AvPuV03qdNIKU

>>33
だから視聴率とは関係ないとこで打ち切られたんやろ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:04:17.64 ID:M0/LjwSi0NIKU

>>39
裏番組が筋肉番付だったから
単純に視聴率が激減して打ち切りになったらしいで



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:09.62 ID:UCMNE97CaNIKU

てかもうそろそろ再アニメ化もええと思うんやがな
ラサールの声ちょっと劣化しとるけど



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:17.39 ID:4/SC8Fs3aNIKU

時事ネタ多めだから以外と使える話が少ない定期



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:26.25 ID:xaJFuGRl0NIKU

kochikame0007

しんちゃんと比べられないくらい子供の教育に良くないから



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:50.46 ID:cQr18YnK0NIKU

映画も寅さん並みの国民的シリーズものにしようとしてたな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:00:57.51 ID:BH6zUjFW0NIKU

ついでにあたしンちもどこいった



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:05:06.15 ID:Ruf62rcGdNIKU

>>28
あたしンちはちょい前までBSで新作やってたやん



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:01:40.38 ID:xaJFuGRl0NIKU

r1280x720l

どちらかというと大人向けで子供は見ないやろ
アカンやん



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:02:35.93 ID:UCMNE97CaNIKU

>>34
ちびまる子、サザエ、こち亀、ワンピース
00年代前半のキッズの日曜黄金ルートやぞ



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:05:55.02 ID:xaJFuGRl0NIKU

>>38
明らかに浮いてるやん、教育上良くないし



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:02:57.72 ID:gRVZQJqc0NIKU

映画がコケたから
ケロロと全く同じ理由



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:04:46.16 ID:BIEBJeBM0NIKU

>>40
アニメってほんと映画が全てなんやな



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:13:03.85 ID:mrIsyGUI0NIKU

>>56
全てっていうか金かかるねん



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:03:57.59 ID:qofH980NxNIKU

冷静に考えたら日曜19時に
35のおっさんのモザイクち○ぽ映すの頭おかしいな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:05:17.61 ID:ZqJ2KhmL0NIKU

>>49
これ
今やと無理やしどのみち続けることは出来んかったやろ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:04:09.62 ID:UCMNE97CaNIKU

謎なんは最終回後にもTVスペシャルがけっこう放送されたことや
普通終わった作品のスペシャルやるにしても3年連続でやるか?
それも2008年を最後にあとは5年前のまでパッタリやしこれまた謎や



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:05:27.75 ID:mocn4CAxaNIKU

アベマでみてても今の時代やと
クレームやばそうな描写が多いししゃーない
あと最近の五輪のやつラサールの声がね



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:08:20.16 ID:UCMNE97CaNIKU

>>72
ラサールは声劣化しすぎやな
他がわりと未だに普通なあたり余計感じるわ



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:06:41.53 ID:ygbACuMQ0NIKU

デジタル化の波に飲まれた
なんか後期迫力なくなった



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:08:00.59 ID:hQ2UPTN70NIKU

まる子サザエ枠狙うならもっと脳死で見れるアニメやないと
他の事やるときに何となく垂れ流しとこうって思えるぐらいがベスト



116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/29(木) 15:09:16.67 ID:aClm+JWBdNIKU

 100321

おもろいけど家族で飯でも食いながら
まったり見れるもんではなかったからな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619675819/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou