1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:52:32.49 ID:AOWhL+1Xa
漫画「続いて触覚!嗅覚!」
ワイ「…ん?」
漫画「最後は味覚だ!」
ワオ「いや味覚でどうやって戦うねん…」
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:53:06.87 ID:wV5FjoQQ0
敵を食って能力を取り込むって言うほど味覚か?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:53:13.89 ID:qedp7+lA0
舐めたら相手の情報が全部わかる系のやつや
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:55:32.00 ID:RcwiUDKBM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:53:45.48 ID:qedp7+lA0
嗅覚系の能力って大抵おもんないよな
探知するためにクンクンする様がマヌケすぎる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:54:04.76 ID:C1ERRd4k0
こういう数合わせ的なアイデアって上手くいかんよな
どっかでツッコミどころが出来てまう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:54:55.61 ID:kuIyYOXL0
そう思うと料理漫画なら五感設定フルに使えるな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:55:07.98 ID:Wk1FZAK5a
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:54:13.99 ID:vT9TMCPw0
触覚特化したところで何か意味あるん?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:54:45.30 ID:mHMZrLxcp
>>7
壁の向こうの敵の動きが振動でわかる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:54:53.55 ID:vKSgWXwQr
>>7
風の些細な乱れを察知して敵の攻撃を予測
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:55:16.07 ID:y9b51UjY0
>>7
フェザータッチでイキやすくなる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:56:12.39 ID:3VMcx8SLa
>>13
なんか草
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:58:55.94 ID:fBgxVR1cd
>>7
感度3000倍になる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:55:33.72 ID:J8xDMF0M0
聖闘士星矢で味覚が無くなると喋れなくなるのホンマに意味不明で草
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:55:44.78 ID:Z4syFPkQd
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:56:20.62 ID:azCioWG20
味覚のついで感
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:57:19.28 ID:gJM82s32M
料理バトルやればいいじゃん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:57:43.51 ID:YVgvvl150
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:58:13.98 ID:mHMZrLxcp
>>22
ハンタ…
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:59:47.93 ID:vKSgWXwQr
>>22
犬夜叉…
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:58:05.12 ID:CzSFiwGU0
トリコの嗅覚って活かされたことある?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:58:41.99 ID:MSCe4v460
>>23
地味に結構活かされてたと思うが
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 07:58:54.95 ID:EHvvQ8H3a
視覚は光
聴覚は振動
嗅覚は気体
味覚は液体
触覚は固体
に対応してるんやで
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:00:08.44 ID:yGECWOvm0
裏方に置いときゃ優秀やろきっと
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:00:36.00 ID:gWRaiySe0
結局知覚する脳の強化が上位互換じゃね?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:01:39.89 ID:J8xDMF0M0
炭治郎と猪之助ってそれぞれ嗅覚と触覚特化だけど
性能大して変わらないよな
どちらも索敵も危機回避こなせるし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:13:30.62 ID:UUIcJ1pq0
>>35
それを言ったら善逸も
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:04:36.48 ID:7iqeBWDE0
聴覚特化の奴は
いつも自分の悪口が耳に入ってきて
心折れちゃうやろな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:05:46.61 ID:AMAlso5Ba
よっぽど上手くやらん限り触覚嗅覚味覚はほぼ同じ性能になるよな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:06:21.49 ID:doXk9xmqd
視覚が一番使われなかったトリコ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:07:11.50 ID:n5EC++Dua
>>43
視覚ってか途中から電磁波探知能力になってたよな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:10:31.91 ID:et3CRuqZ0
チ○ポジずれるたびにイクとか不便やろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:14:07.18 ID:J8xDMF0M0
トリコは上手いよな
グルメ=味覚っていう主題があって
四天王がそれ以外の五感を一つずつ持ってるあたり
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:15:00.08 ID:KqHKUllba
【悲報】視覚聴覚特化キャラ、対策されまくる
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/21(水) 08:16:18.16 ID:lcznDVTSd
五感を奪うキャラってチート過ぎておかしいよな
そんなキャラがテニスに出てくるのはもっとおかしい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618959152/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
玄弥のは味覚とは別の何かだけど
そういう豆知識でごまかしていけばなんとかなりそう
あれなら味覚(に訴える)でいいんじゃないかね。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。