1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:47:57.85 ID:kAmvnSGvd

 99918

ワイ「デジキャラット」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:48:24.40 ID:2lgIkvip0

優しい世界



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:48:30.35 ID:sWSnDJ7P0

おじさんしかこの話出来ないよ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:49:11.65 ID:cw9sAahhd

faec8eb7

ギャラクシーエンジェル



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:49:30.13 ID:xmbDqUny0

ナディアとかはあかんのか?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:51:16.49 ID:yGQMx2e+0

ワイ「はぁ...(クソで固め息)"うる星やつら"、な?」



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:52:29.95 ID:hN47hsFNM

ミンキーモモな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:53:08.47 ID:RkNPpVrA0

リボンの騎士でしょ



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:53:48.42 ID:JViE8n9/a

クリィーミーマミやろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:54:16.27 ID:FiTWRjaX0

らんま



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:55:33.29 ID:YA5eIn0zd

 99919

カードキャプターさくら



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 04:55:53.92 ID:Z/7gwRmk0

キューティーハニーは?



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:01:26.56 ID:z+nIWPUY0

ペリーヌ物語



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:02:16.30 ID:TorgadFLa

ダーティペア



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:03:19.53 ID:ZzhBC1fG0

プティアンジェ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:04:30.94 ID:LXh7PTIK0

銀河鉄道999な



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:08:37.29 ID:z+nIWPUY0

>>22
不定形惑星ヌルーバとかいう今見てもシコれる回



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:05:06.60 ID:1Cmi0YE70

 99921

セーラームーンに萌えを感じることはあったやろ
つまりそれより前なんや



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:17:28.76 ID:yGQMx2e+0

>>23
むしろ大友受けするキャラデザにしてそれが要因で流行ったんやが



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:05:12.87 ID:lmAZJX2x0

ナコルル



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:05:22.68 ID:FLmCfG2D0

でじこ?あっ知ってる!アニメショップのキャラクターだよね!



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:13:05.03 ID:oKGHS044M

うる星やつら



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:16:05.15 ID:4S+XcSr3p

ふしぎなメルモ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:17:10.29 ID:gyeGHfNzp

萌えという単語自体は21世紀入ってからやろ?
そもそも最初は萌えという単語はなくて萌えるという表現してた気がする



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:23:14.41 ID:U2Spif090

>>29
恐竜惑星からだから20世紀だぞ🥺



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:30:57.49 ID:gyeGHfNzp

>>36
やっぱ起源は諸説あるから古くからあったと考えるべきか



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:18:00.74 ID:b3OnMVGGa

シンデレラって女の子が可愛くなけりゃゴミみたいな話やんな
つまりアレが最古や



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:24:25.40 ID:wqKUbWRy0

ヤダモン



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:26:36.53 ID:z+nIWPUY0

 99924

98年頃からネット見てるけど学校の怪談が夕方アニメとしては
サービスシーン多目でそっち系の支持がわりとあった覚えがある



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:27:31.70 ID:U2Spif090

>>40
あのアニメキャラデザが夜勤病棟にそっくりだよね🤤



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/20(火) 05:18:55.79 ID:YuQ3xdVH0

萌えアニメと萌え要素のあるアニメは別物やろ。
萌え特化なのが萌えアニメやろが



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618861677/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou