334: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:23:57.13 ID:VYnE8KSt

029

やっぱこうなるよねwwwww



355: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:24:07.07 ID:idatrS4p

全然わかってくれなかった



356: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:24:07.98 ID:i8NgpR+W

030

暴動の真っ最中でしたw



381: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:24:41.34 ID:4Badp/4g

032

マシンガン乱射フラグ



385: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:24:46.32 ID:SIC4j6UB

ミキシンの策略だろうけどこれも全部親心的な流れなのか
それともただの愉悦なのかどっちだろうな



387: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:24:50.26 ID:OSOOh2mS

でも一緒に戦った兵士は姫様の活躍しってるからどうなるか



391: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:05.20 ID:jMsDWao9

これはルドルフ卿に国乗っ取られてまた戦争する流れだな



393: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:06.63 ID:Co1In8K+

村人といいモブが酷いw



ツイート


395: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:16.71 ID:qvEMMe6u

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031
032

これで内乱鎮圧協力という形で烈火侵略の大義名分が出来たな!



401: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:32.61 ID:v4uLby+w

薄い本なら国民の慰み者に・・・



402: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:37.70 ID:VL1phGY9

EyisLc9UUAAD5gt-orig

これはデブがラスボスっぽそう



410: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:10.47 ID:OSOOh2mS

>>402
壁の外にいく話だからミキシンはボスですらないだろう



408: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:08.26 ID:t+G2BJ34

これ壁の外出ない気がしてきた



416: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:36.21 ID:lgCMFQb5

014

そろそろアロウに覚醒してほしい



441: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:28:12.67 ID:v4uLby+w

>>416
何をもって覚醒とするのか
所々新技編み出すぐらいで特に何も無さそうな気もする



446: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:29:03.48 ID:lgCMFQb5

>>441
信念が無いってずっと言われてるから
そこが最高の見せ場になるはず(´・ω・`)



450: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:29:56.82 ID:SIC4j6UB

>>446
あんまり主役として絵がかれてないのに
今更俺にはこんな信念があったんだとか
こんな信念になったんだって言われてもうーんて感じな気がするが



451: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:29:57.16 ID:v4uLby+w

>>446
信念が無いからこそあった特性を失う代わりに新たな力を得る展開か



429: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:27:12.69 ID:APAwlFZn

仕組まれた動乱だったのか



816: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:11.15 ID:Q8M1aLro

017

PVから予想はついてたけど、やっぱりこういう展開が来たか
それにしてもフィーネ姫の信念強いな



817: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:25:50.67 ID:0Bk2zT3j

022

仲直りの握手したのなんか笑った
そしてマーベル市民並みのリュート民でさらに笑ってしまった



818: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:15.84 ID:OPNdN2AX

凱帝あっさり引きすぎ
フィーネ姫民衆の支持を失っちゃったか



819: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:19.47 ID:ZX+U8ZDj

選定卿の目的はフィーネの評判を地に落として、
別の人間をリュートのトップに仕立て上げることかな?



820: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:28.54 ID:6tL7CvS8

031

愛は国民に届かず



821: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:45.09 ID:V1De9w13

ルドルフがアロウに不快感を示していたな
まさかの絶大ダン敗北からの和平
しかし国内がやばい



822: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:26:59.40 ID:Nz1sZuSI

次から対ルドルフかな



839: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:33:25.00 ID:b+ZLrfYF

>>822
裏フィーネ対国民全員かも



823: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:27:33.45 ID:Q8M1aLro

レッカ兵、怖いな
フィーネいなかったら、アロウも手を汚さざるを得なかっただろうし

そしてサブタイがあれなのに、バックは二人の裸とかw



824: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:27:36.24 ID:nwzs7ZJY

EyisF_-VoAAhS_E-orig

案の定フィーネ姫が魔女扱いされてるw
色々あったけど勝てたのは姫のお陰なのに



825: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:27:57.07 ID:WWpLAfWH

デブぐぬぬしてたのに結局はこうなるんやな



826: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:28:16.36 ID:b+ZLrfYF

味方を殺害するとこ見られちゃったからね
フィーネはもうおしまいだ



828: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:28:23.73 ID:SRztV4se

まあワッパー全部壊されたからだろうけど
あっさり引いたな



829: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:28:44.33 ID:yFvxJGwO

フィーネ姫の愛が凱帝を無力化撤退させてしまうとはな
しかし綺麗事が全部罷り通らないのまた現実
ルドルフ卿に仕組まれた中継からの暴動でレッカ乗っ取られて
また戦争の流れだね



832: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:29:35.38 ID:ZX+U8ZDj

ゼツ凱帝も次が楽しみだ的なこと言ってたし
不可侵条約を結んでも、リュートで内乱が起こって
またレッカ側と戦争になることを読んでいるのかな?



835: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:30:55.60 ID:V1De9w13

フィーネ失脚でルドルフ自ら立つってとこか



836: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/10(土) 00:31:04.85 ID:Q8M1aLro

006

戦争吹っ掛けたのはレッカだけど、
挑発してそれを受けたのはフィノワールだしなぁ
あのシーンを映されたのはまずかった

ゼツは強すぎるけど、ダメージ受けたり、
力を使いすぎるとワッパーは破壊されていくみたいだが、
それぐらいの弱点がないと強すぎるわな



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou