1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:10:41.81 ID:GriEdkSN0
火の鳥
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:11:07.19 ID:R2ucWv840
デビルマン
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:32.79 ID:1CmTslWHM
>>2
オレもこれだな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:11:28.04 ID:vm2dgsEKa
古いって初版出版時期のことか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:12:20.61 ID:GTLrVQp/0

漂流教室
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:12:22.28 ID:HantHsIed
ドラえもん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:12:50.54 ID:LUH+mDB6a
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:12:55.13 ID:zsaLZL/R0
ドカベンかあぶさん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:14.75 ID:59gDQ+zE0
寄生獣
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:34.27 ID:l5C2eQxjC
あしたのジョー
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:34.99 ID:Yy3gwUtHa
けっこう仮面
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:47.31 ID:akTuBeOed
ゴルゴやな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:56.44 ID:6uuR70azr

ドーベルマン刑事
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:02.83 ID:k2N6CJUE0
どろろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:22.30 ID:dnYopAqJ0
はだしのゲン
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:48.11 ID:RRNVNzOF0
NARUTO
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:51.02 ID:CG2fd08b0
北斗の拳とかかな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:15:39.73 ID:diBGiUQo0
タイトル忘れたけど最後に農場買って終わるボクシングの漫画
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:15:40.14 ID:gm450MAGd
かげまん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:12.88 ID:5c0iuffA0
スラムダンクかな
全巻呼んだ事ある漫画自体が滅茶少ないわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:13.25 ID:R5YAy+N7r
キャプテン
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:27.37 ID:rncx38vFa
ナウシカてそんな古くないんやろか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:37.29 ID:lpSKYTRi0

おばあちゃんの家にあったさわやか万太郎
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:17:57.82 ID:yfYWT0IHa
デビルマンとあしたのジョーとキャプテンってどれがふるい?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:19:48.46 ID:nMt3VRo10
>>42
ジョー→デビルマン→キャプテンの順番で古い
ただし、デビルマンが最終回は一番早い
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:19:52.53 ID:xvwyAErU0
うえきの法則
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:19:59.19 ID:IErnHpAPM
侍ジャイアンツかな?
ブックオフで大人買いした
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:20:17.37 ID:iSe+HkeVM
のらくらシリーズは結構おるやろ
全部やないけど正チャンの冒険も読んだことある
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:23:38.93 ID:9KRd30aH0
スラダンもしくはドラゴンボール
どっちが遅いか分からん
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:24:59.93 ID:a6+mqIYEa
ジャングル大帝かなぁ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:25:57.19 ID:hOyVmEWe0
藤子不二雄の自伝みたいな漫画のやつ
やたら分厚いやつが家にあったわ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:26:28.09 ID:2CeOiLap0
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:26:58.08 ID:ZX3S7fta0
多分忍者武芸帳やな
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/08(木) 10:27:15.29 ID:K1G+Fmdc0
超人ロックかポーの一族やな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617844241/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(特別版)(三方背収納ケース付) 予約受付中!! ■Amazon特典あり 通常版 | 特別版 ■Amazon特典なし 通常版 | 特別版 |
コメント一覧
確実に読んだのは母親の趣味で本棚にあったエースをねらえだな
小学校の図書室に置いてあったわ
ブラックジャック 1973年~
火の鳥 1954年~
鉄腕アトム 1952年~
のらくろ 1931年~
ブラックジャックとかはだしのゲンは学校の図書館にあったんだけど、大抵途中の巻がなくて全部は読んでないパターンだった
ジャンプの後はアレな雑誌を点々としてたぞ。
あたりかな。
ただし、手塚治虫という人がどんな偉大な人なのか
知らないで読んでた。そして忘却の彼方へ。
50年近く経って、手塚治虫全集読んでて、
うわ、これ手塚先生だったのか。って
イヤハヤ南友
おしろい彫りのおねーさんが好きでした
文庫本が出たときに買った
忍者大好きになった原因
今なら上野で甲・乙・丙・丁全4巻が一度に見れるチャンスがある
覚えてるのは、うる星やつら、人魚の森ぐらいかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。