1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:07:35.16 ID:LBt+5Q/6aNIKU

ガチでこれしかない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:08:18.50 ID:VavSUqRF0NIKU

そりゃ努力友情で勝利したら才能なんか要らんし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:08:39.40 ID:4TvOVkcPdNIKU

本業は産婦人科医



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:22:46.59 ID:8Ma1++5Q0NIKU

>>4
あれピアニスト要素必要だったか?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:12:02.36 ID:db071DRX0NIKU

WS000010

四月の嘘はなんとかもこれやな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:10:31.42 ID:VYA80Dum0NIKU

ピアノは努力でどうこうなるものじゃないししゃーない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:09:37.64 ID:ioyVEdEz0NIKU

 99107

のだめはピアノ漫画か?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:11:41.42 ID:7pYOKVtJaNIKU

耳が良いって設定結構見る気がする



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:12:55.55 ID:7wUbAb0BaNIKU

言うほどピアノ漫画ってあるか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:14:13.15 ID:ydi+aI3FaNIKU

>>13
♪♫♬しか表現方法ない欠陥抱えてるので少ないかもね



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:13:44.70 ID:CdSslrUM0NIKU

親が熱心すぎてピアノ嫌いになったも



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:14:35.44 ID:TYBIV4gBaNIKU

>>15
確かに親がアホってのも多いな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:15:08.45 ID:ydi+aI3FaNIKU

>>18
実在の人物であるベートーヴェンもそうだしな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:13:54.41 ID:TYBIV4gBaNIKU

001_size6

ピアノの森の主人公ってどんなんやっけ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:16:30.89 ID:CFOy01u60NIKU

>>16
努力のできる天才
停滞はしてない



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:14:40.25 ID:W3Awh9lK0NIKU

天才と知り合いになる
天才が死んで意思を継ぐ

この辺もあるぞ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:14:44.20 ID:+tM5lJX80NIKU

指揮者ってピアノ下手な奴も多いよな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:17:37.98 ID:Brux1i2+0NIKU

>>20
言うてその辺のピアノ科の音大性よりは余裕で上手いぞ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:22:53.38 ID:+tM5lJX80NIKU

>>35
そうか?バーンスタインとか弾いてるの聞いても面白いし味はあるけど
技術自体はそれほどやろ
エッシェンバッハやバレンボイムみたいな兼任はともかく



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:15:19.48 ID:s+1fAgCL0NIKU

ピアノの森は努力と才能でぶっちぎってるぞ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:16:36.90 ID:K8kvdBCqdNIKU

ピアノの修行パートなんて見せられてもクソつまらんし



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:16:49.91 ID:f6Zot2t0dNIKU

才能がないとどうにもならない世界だしね



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:16:54.84 ID:ioyVEdEz0NIKU

c3ec0fed-s

ピアノって才能10割の世界なんやろ?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:17:42.54 ID:4v99cFAW0NIKU

>>32
100%の才能が努力しまくるんや



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:18:34.79 ID:WwkVrbMNdNIKU

>>32
才能10割努力5割運5割やで



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:18:53.66 ID:z35mVITiaNIKU

>>41
ゴルゴみたいやな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:19:32.22 ID:yV78OMSO0NIKU

>>32
才能100%が100%努力せなアカン
使うのが指の動きっていうのがヤバい



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:21:39.98 ID:0eQfJlVk0NIKU

>>32
3歳とかからピアノ習わせないと負け確定や



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:24:18.52 ID:vMh5TPdJaNIKU

>>32
才能あるのが前提でそこから努力やで



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:17:31.49 ID:CFOy01u60NIKU

神童はどうや



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:18:26.85 ID:obKcOLxN0NIKU

>>34
耳だけ天才だけどピアノがヘタクソで停滞してたと言えなくもない



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:18:53.37 ID:+YDMllp4dNIKU

音楽はガチで才能という風潮



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:19:51.01 ID:Brux1i2+0NIKU

>>42
まあクラシックは才能必須や
それ以外は結構なんとかなるもんやけど



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:19:04.37 ID:lJCtvWwF0NIKU

ピアノの上達方法とか説明してる漫画とか知らんわ
あと4月は君の嘘とか主人公の母親が不快すぎる



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:20:56.91 ID:+YDMllp4dNIKU

才能も努力も必要な上に実家が太くないとピアノは難しい



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:22:36.49 ID:450eRSB10NIKU

最初クソど素人で絶対音感も何もないのに
一流音楽家に成り上がったって作品ある?



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:22:47.71 ID:hgtTKbynMNIKU

ピアノはほぼ幼少期からの積み重ねや



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:23:04.52 ID:zyc6KItb0NIKU

ピアノ習うっていってもグランドじゃないとアカン世界や



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:23:34.64 ID:kAkDXe+GaNIKU

ピアノはまじのガチの小さい頃からの積み重ねのとこあるよな



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/29(月) 19:24:04.51 ID:vQKW3ABH0NIKU

ピアノの努力描写ってどうすればいいんやろ
映えないやん



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617012455/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou


『ウマ箱2』第2コーナー [Blu-ray]
予約受付中!!
Amazon限定BD版
第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻
Blu-ray版
第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻
無題
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』限定版 [Blu-ray]
予約受付中!!
Amazon特典あり
通常版 | 限定版
Amazon特典なし
通常版 | 限定版