1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:56:41.75 ID:5MZ1vpg30
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:57:24.56 ID:0IBUWjj9M
牌賊オカルティ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:57:30.89 ID:Se9mrKzW0
哭きの竜
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:58:29.18 ID:60R3/3Kb0
天牌
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:58:30.47 ID:cP/SAfdr0
御無礼のあれ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:58:36.18 ID:JIGSAXkEa
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:01:38.33 ID:iwmAiA730
>>7
全国二回戦までイケるやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:58:57.24 ID:7MwCY4ur0
凍牌
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:59:11.21 ID:6ZfwUdvSr
アカギ以外逆張りや
坊や哲も違う
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 06:59:56.61 ID:ElCPr7lj0
ゲッターロボが麻雀するやつってまだやってるんかな?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:00:10.98 ID:AbWBTbBC0
理想雀士
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:00:42.20 ID:IB0/ToKu0
アカギは後半クソすぎる
天だろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:01:55.02 ID:B7xnXEgV0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:02:27.22 ID:UTUZZAND0
兎
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:09:50.70 ID:p0053/SWp
>>23
主人公以外の対局はどれも面白い
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:05:14.66 ID:OditE9LF0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:05:35.50 ID:QliAwLnu0
インパチ先生
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:06:46.05 ID:dHqjP0Ir0
アカギ(鷲津五回戦まで)
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:07:23.34 ID:XN2XBSjvd
総合力でノーマーク
中盤までのアカギも捨てがたいけど最後グダりすぎ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:08:31.13 ID:mZcFfX6m0
天牌外伝や
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:09:09.18 ID:hpYGrqZp0
もう片山まさゆきは殿堂入りでええやろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:09:34.97 ID:Rz35J52S0
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:09:39.37 ID:ZfkDh9Xb0
牌賊オカルティやで
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:10:28.46 ID:Of1k9/++d
天
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:11:04.00 ID:Qaw7Vp160
誰も知らんやろけど頑固なペンチーピンが一番おもろいぞ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:15:49.18 ID:T168lYU+r
>>55
逆張りすぎる
普通に根こそぎフランケンあげとけ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:18:12.38 ID:Qaw7Vp160
>>65
逆張りでもなんでもなく20回は読み返してるんだよなあ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:11:06.12 ID:zJDz/enDM
むこうぶち(原作ケネスに代わるまで)
天牌(黒沢戦まで)
アカギ(鷲巣麻雀4戦目まで)
片山(オカルティまで)
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:12:18.23 ID:vsJeuPdk0
リスキーエッジか麻雀小僧やろ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:16:01.50 ID:Dg2H6cqT0
爆牌党やろ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:21:04.09 ID:aq4eSGtoa
まぁじゃんほうろうき
サイバラがキレキレだった頃
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:24:12.66 ID:Fimk18jUa
>>84
RTDやMリーグから入った人らにも一度は読んでもらいたいわね
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:22:59.92 ID:bLiwEBQ9M
哲也
勝負が長たらしくないから読みやすいしキャラも立ってる
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:26:52.73 ID:ID+VTMiI0

たぶん誰にも共感されない 笑うあげは
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:30:13.42 ID:jnUz4b3h0
ワイが麻雀始めたきっかけが哲也やから一番哲也がおもろい
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/28(日) 07:38:43.70 ID:cP/SAfdr0
正直に言うわ
雑誌読んで好きやったんやけど
タイトルも作者も忘れた作品けっこうあるわ麻雀マンガ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616882201/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最後は赤木の葬式だけどそれはもう麻雀関係ないし
トンデモ能力やトンデモイカサマのオンパレードが実に少年漫画的
麻雀ってこんな面白いゲームだったんだって感心したな
個人的な1番はバード(旧)かな
ってか阿知賀篇って7巻出るんか
6巻が最終巻かと思ってたけどもうその後決勝だし書く内容あるか?
作者が麻雀詳しい上にエンタメ性が上手いこと融合している
だいたい麻雀漫画ってリアルよりになりすぎてエンタメ性がなくなるか
逆にリアル麻雀からかけ離れトンデモ麻雀になるかどっちかだからな
まさしく決勝を阿知賀視点で描いてるんだぞ
ビューティフルワールド
麻雀打ちながらのライバル達との会話を楽しみたいなら
玄人のひとりごと
特に師走回は最高
絵面なら兎か白か哭きの竜
インフレバトルならトーキョーゲーム
小ネタならかほりさん
チョイスが渋すぎwでも、面白いw
麻雀部分が少ないけど
マジか無印と2視点になるんか
阿知賀篇の方が先に決勝終わらせてしまいそう
週刊麻雀の看板も張れたのに
おしい
凍牌は途中若干ダレるが高津が死ぬところまでは読む価値ある
麻雀漫画特有の血生臭さが駄目って人にも勧められるし
ショーイチの一期
様々な人間ドラマが良かったわ
あと個人的には「凌ぎの哲」
李億春?のキャラは強烈やった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。