886: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:10.97 ID:cAvxpdsQa
865: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:24:25.43 ID:8mGkLuiB0
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:24:53.57 ID:W9+7L+L50
やっぱりうまぴょいだよな
871: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:25:02.91 ID:uRhe/Hii0
873: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:25:28.59 ID:IlfDt7Yc0
新世代編きたあああああああああ
うまぴょいで締めるのはナイス判断だ
874: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:25:32.19 ID:eiFt1y2D0
テイオーコールで涙腺決壊したわ
マックイーンさんが完全にヒロインだったな
878: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:25:43.46 ID:Q2KgUTQt0
文句無し完璧
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:25:50.06 ID:G06EWL/J0
ウイニングライブのナイスネイチャ投げキッスが今日一番の見せ場
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:24:02.21 ID:/Tc1yz0p0
887: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:12.02 ID:nUOM0uHx0
2頭の物語は完結
890: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:20.06 ID:FEj6+DgEa
成長してしまったかー
3期やるとしたら主役は決まったようなもんだな
893: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:39.28 ID:qxO1J9QV0
いい最終回だtった
最後の、うまぴょい も最高
三期は、キタサンとダイヤになるのかな
891: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:25.01 ID:eiFt1y2D0
892: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:28.09 ID:LZAwz4doa
もう 劇場版ウマ娘 作るしかねーよ
894: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:40.38 ID:rFxZbods0
会場みんな泣かせるのはやりすぎ感あるけどまあいい最終回だった
まさか終わりがロッキー3ENDとはw
897: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:50.37 ID:W3Xcv5EZ0
キタちゃんとダイヤちゃん同級生じゃないけど、どうすんだろ
939: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:29:02.85 ID:aufBnJY80
>>897
スぺやスズカがテイオーやマックより先にデビューしてる世界だろ、
年なんて関係ないさ
899: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:26:58.15 ID:sATT6ykz0
レース中のマックイーンのカットよかったな
もらい泣きしちゃったよ
904: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:12.78 ID:4dLTHfyMH
906: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:27.95 ID:0wOjAYr60
やっぱり最後はうまぴょいか
ライブのネイチャがかわいい
908: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:35.16 ID:ulqsXc9T0
910: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:37.29 ID:4odKwcjK0
良かったわ
ずっと興奮しっぱなし
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:38.00 ID:Yx2BCFq/0
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:38.37 ID:L8iCOrQAK
完璧な最終回だった
914: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:43.27 ID:byfigmq50
完璧じゃん
ここまで満足度が高いアニメなかなかない
916: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:44.16 ID:cFkzGLDN0
923: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:28:05.66 ID:eiFt1y2D0
会長とトレーナーさんの行け!からの
泣き顔のマックイーンさんにはやられたわ
929: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:28:27.82 ID:KAjpf44r0
忠実の実況通りで満足した
948: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:29:24.77 ID:BG0r73zEK
949: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:29:35.72 ID:ed/7l/Op0
981: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:30:59.86 ID:ygk2J1ILa
>>949
マジかわ
さすが三度めだけのことはある
圧倒的なパフォーマンス
953: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:29:39.90 ID:xxosCV7C0
958: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:29:51.10 ID:LZAwz4doa
夢をかけて 夢を駆ける
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:30:14.36 ID:FEj6+DgEa
作画カロリーはライブに全振り回だったな
そのせいでレースがちょっと省力化されてしまったのが残念
ネイチャかわいかったからいいか
987: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:31:23.14 ID:klvReEWD0
>>967
まあこれが1番多い感想だろうね
レースは8話と10話の方が良かった
ライブは最高でした
973: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:30:35.55 ID:FQCSD61S0
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:30:42.43 ID:oR1JILIv0
泣けた もー泣けた マックィーンの瞳孔がクワって開くとこで涙腺決壊
もう言うことない神回を超えた 超神回
負けたとはいえビワハヤヒデの美しいことカッコイイこと
ライブシーンも素晴らしい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:33:41.01 ID:85lG7MUA0
完璧な最終回
そしてバトンはキタサンブラック&サトノダイヤモンドが受け継ぐ
ナリブ&マヤノ主人公の三期を望んでたけどもう諦めました
キタ&サトが三期の主人公に相応しい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:34:47.01 ID:ARYD41ZQ0
ライスがおめでとうって言うところ泣けた
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:34:53.33 ID:eiFt1y2D0
2期は鬱回が多かったけどそれ以上に感動したな
スタジオKAIはいい仕事だった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:34:58.43 ID:aaPuPVG00
今回の最終回でわかったこと
ウマ娘は数年で成長して大きくなる。
多分有馬記念の次の年にもうキタサンとサトダイは入学してくる
917: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 00:27:45.19 ID:qQtKrRG00
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ウマ箱2』第1コーナー [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
次はゲームでもネイチャ推しになりそうだな
照明で画面が眩しくなるとこを上手く利用して切り替えてた感じだけど、一瞬わからないほど自然だったわ
ライブが素晴らしかった
さすが俺の彼女、3着でも1番カワイイぞ
誰や!ウィニングライブ要らんとか言うた奴は!最高やんか!
レース前には既に感極まってて最後の直線で泣いてしまったわ
キタちゃんバクシンオーの孫らしくちゃんと髪飾りサクラなのもよかった
絶対に作画陣の中にネイチャ推しの人がいるだろ。
考えてみればブロンズコレクターと揶揄されるもののライブ常連と考えるととんでもねえわな。
シンデレラグレイみたいけど、感動路線ばかりじゃ同じになるから一期みたいな熱いレース展開でもいいかも
とりあえずネイチャ可愛すぎたわ
番外編で、ライスとブルボンのその後を見たい
このパターンでこの先もシーズン3、4ていくつも作ってほしいもんだネタはまだまだあるんだし
12話というターフを最初から最後まで最高速で走り抜けたアニメ界のサイレンススズカ
一期で積み上げてきたものをフルに活用して二期だからこそできるストーリー展開を過不足なく描き切った手腕は見事な一言
端的にいうと最高
文句なしの神アニメ認定だわまじで
番長も有言実行してたよ
売れてるし話題になってるし
(杉本清さん他実況アナウンサーとウマ娘コラボ企画とかもやるみたいだし←すごい)
原作まだまだたくさんあるし、いっぱい作って欲しいなあ
あいつのおかげでテイオーの勝利が確定したようなもんだろ
アニメしか観てないけどネイチャ脇役ポジかと思ってたらライブでめっちゃ可愛かった
やっぱスゲーわこのアニメスタッフ陣
つまりキタサトの成長に余裕はあるだろうし、テイマックもまだ学園に居る。
有馬の翌年入学とか普通に考えても想像つかんわ。
次こそはゴルシ様主人公の時代がくるよな
熱いアニメだった
最高だった。
ゲームでホームキャラをネイチャにしてるけど、言動が完全に彼女ですわアレ
温泉療養で楽しそうだからセーフ
こいつ毎年温泉でリハビリしとったやろw
??「凶です!」
わざわざ一期の回想に合わせて勝負服も戻したし
ライスこの後負けまくってやっと勝ったと思ったらアレなんですがどうしよう
客席のマチタンを見て思った。
ライブパートに力注ぎ過ぎて力尽きてしまってた印象
あとはツインターボとの約束も果たして欲しかったがそこが回収されなかったのもなんとも
そこら辺は一期のオールスター同時ゴールのがご都合ではあるがまぁ綺麗に纏めてたかなと思った
最終話に行くまでの過程はかなり良かったけどその分最終話が物足りないと感じてしまった
こういうのでいいんだよ。
もし、3期あるなら、
キタさんとサトノの物語は作らない方がいいかもな。サトノが凱旋門行かなかったらは見てみたいけど。
オルフェやジェンティルもみたいな
この出来栄えだったらなんでもござれよ。
泣きながら爆笑するとか言う謎感情で困惑するけど
一期の頃はゲームが出る出る詐欺してたからなぁ
この盛り上がりはソシャゲリリースの効果もあるから一概にアニメだけの貢献とは思わない
とはいえスタッフ陣がスゲーのは同意
一期から引き続き競馬愛をふんだんに盛り込んだ丁寧なアニメ作りだわホント
期待通りのレースではやや落ちる印象
師匠かわいい ナイス姉ちゃん… どうした急に 番長!? トウカイテイオーが来た!?
丸坊主になってるやん… 奇跡の復活…! スズカさん!!! ウィニングライブだああああああああああ ネイチャかわいすぎん…? うまぴょいうまぴょい
また一つ生まれてしまったな…最高のコンテンツが…
可愛いだけに力入れてるわけじゃないなぁ
>>39
作画で14人ライブは無理だ……
まさか1期12話と13話の間にこれほどの物語があったなんて!!
番長も頭丸めてましたよ。
1期13話は2期13話の後の話(冒頭でスペが有馬記念のテイオーの優勝を語ってる)だからホント、どれくらい経ってるのかな?
ウイニングライブは上位3人によるライブだから、1期13話のような全員同着1位でもない限り実現不可能ですよ。
ショートギャグなら有りか
ゴルシの宝塚連勝と凱旋門も過去話として話しているし2年以上は経っている。
IFレースで実現かとも思ってたけど、誰もいない練習場でトウカイテイオーと二人きりで
勝負ENDってのが特別な関係感あっていいね。
救いは無いんですか
怖くてなかなか踏み出せないマックイーン見てたら「誰か来て背中を押してあげて…スズカ、スズカ来てくれ!」とか思ったけど、最後にオチみたいに出てきたな
>>47
個人的はもうちょっと可愛い顔で描いてやれよと思わなくはなかった
9話ラストのテイオーや12話ラストのマックイーンの泣き顔が神がかってだけに
わかるマン
レースのラストスパートとか苦しい挫折期間に見せる迫真の表情いいよね……
俺はうまぴょいライブ見たかった
まだゲームでも観れてないけど
ソシャゲのリリースタイミングで言えば完璧だな
トウカイテイオーピックアップ来てもええんやで?
マックイーンと一緒に(新勝負で)来るんやで
帰って来てて、間違いなく場内にいると思ってたから嬉しかったよ…
高知競馬編でハルウララちゃんが主人公じゃないの?
早速ピックアップ来てて石まで大量に貰えて草
ゴールでは無かったと思うが、このレースよ。
前からビワハヤヒデ顔でかくね? とは言われていたが、このレースのテイオーとビワハヤヒデの遠近感写真でビワハヤヒデ顔でかすぎ! が決定的になった。
1期13話の1着は、視聴者それぞれが思ったウマ娘って演出やぞ。
視聴者がススズって思ったらススズだし、スペだと思ったらスペ。全員同着だと思ったら全員同着なんや。
なので10話の方がレースとしては良かったなという印象だけど、ウイニングライブは最高だった
あとこの後ライスはブルボンさんと幸せに暮らしてくださいお願いします
9話で美容院のヤベー奴にリーゼント狩られてた人でしょ
騙馬でも牡馬扱いって事でいいのか
ファインモーションだけはちょっと特殊で両耳飾りなんだろうけど
「えー?スタジオKAI?7SEEDSを酷い作画と酷い原作改変した会社かぁ(察し)」
と書き込んだ私。
ごめんなさい!すみませんでしたあああああ!!!!
4回泣かされたよ。ツインターボ回は何度も見直してるよ。
普通なら笑う「うまぴょい」で拍手したよ。 完璧だったよ。
ドリームトロフィーはオールスター戦みたいな感じだし、みんなでライブするんじゃね?
そんな俺がラストシーンで連想したのはシャカリキ!最終回
何でスクライド思い出すのか全然理解不能
それ以外は文句なしでした。
どうした急に
>るけどまあいい最終回だった
コイツには人の心が無いんだろうか
なんか途中も微妙だったし
テイオー復活に匹敵するのストーリーの持ち主はオグリキャップしかいないと思う
最終回だけオープニングなしでエンディング曲から始まるところだと思う。
他もやってるアニメありそうだけど
こういう作品こそ社会現象していいんだよ
もちろんifでウマ娘なので。
OVAでやってくれそう。
いや、単純にラスボス倒した後ライバルと個人的に決着つけるとこだろ
金色のガッシュと同じ(あれは一応、最終決戦の態だけど)
スレでも上がってるがロッキー3のパターンやね
レガシーワールドというかレリックアース左右違う飾りついてたでしょ?
特殊なのはアグネスデジタル
絶望した感じの顔に見えたなw
素晴らしい最終回と素晴らしいアニメをありがとう!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。