1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:47:09.36 ID:5DRR0tbg0

 98895

明らかに1時間でも遊んだなら気付くような
UIの不備とかすら分からんものなの?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:47:36.23 ID:fXnUvPOO0

分かってても、辞めるわけにゃいかねぇんだ!



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:47:39.25 ID:SuHIaCmH0

納期がね…



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:47:53.69 ID:dbWSUpM2p

納期優先やし



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:48:06.31 ID:5WPmmr0d0

プリン固めたあとこのプリンまずいって気付いて何か意味あるか?
予算は使い果たしてるんやで



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:48:07.16 ID:PU5GTSw/0

全員気づいてても作り続けるのが社会や



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:48:16.08 ID:lHcwzCRXa

不味い料理作る奴は不味いって気付いてないやろ?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:48:42.73 ID:+IVQ41dQd

ゲームに限らず社会ってそんなもんやろ



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:48:56.27 ID:sm9qhOut0

辞めたら全部無駄になるんやぞ
五輪もそうやけど



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:49:09.11 ID:ilR69Fv90

分かっても作ってる下っ端には意見する権利はないし
総監督的な人は自分で作ってないから気が付かないんやろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:50:17.19 ID:zYnScBeL0

引き返せなくなったときぐらいに気づくんじゃね
知らんけど



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:50:35.50 ID:RmiA1K4Ud

基本分業制やからね
単体で見ると普通でも通すとヤバイんやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:51:09.01 ID:vuYRzSDL0

2018y05m29d_140708020

ウマ娘はそれで3年くらい作り直してたんやろ凄いやん



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:52:58.01 ID:5WPmmr0d0

>>20
余裕ある会社はすごいわね



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:55:15.74 ID:oLP59lmer

>>20
ホライズンは戦闘アクションで
6年ずっと大変だったみたいなこと記事最近あったな
相当長い期間かかってるのに上手くまとめられたゲームは凄いで



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:52:10.47 ID:ssMT00mxa

売らんと利益にならんからしゃーない



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:52:38.35 ID:bL9UMhdX0

ええい、ままよ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:00.42 ID:5WPmmr0d0

>>26
実際みんなこれをやってしまってる事実
余裕ある会社だけがダメやったらボツにしてるだけという



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:52:50.95 ID:Ou0k+n7q0

作るのは大体下請けやろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:53:16.11 ID:nOtITLi00

1人で作ってるわけちゃうんやで



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:05.86 ID:5Dgeg9lN0

製作会社が考えるのは売れるか売れんかやろ
ゲームの出来なんか考えとらんで



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:25.39 ID:2nESxOBDa

まあ絶対に気付くだろうけど店に卸した時点で売り逃げ出来るしね



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:38.16 ID:cOyweuFRa

BIGRigの制作者は
途中段階のやつを会社に勝手に発売されたとか言ってたな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:55.82 ID:H9d5//0Td

20200516-acnh-950x534

クソゲーでもええんやけど全然テストプレイしとらんの許せへんわ
あつ森もそうやがバグ山盛りゲー多すぎ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:54:57.23 ID:pOw2mKfjr

ユーザー「あ、これクソゲーじゃん」
販売会社「あ、これクソゲーじゃん」
開発会社「あ、これクソゲーじゃん」
開発スタッフ「あ、これクソゲーじゃん」
ディレクター「んほぉ~」



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:55:39.18 ID:oLP59lmer

>>38
ニーアとデスストか



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:55:20.72 ID:ck4xoo4D0

シナリオってゲーム作る時に1番最初に決まると思うんやけど
シナリオがクソなゲームって最初の段階でアカンってわかるやろ
グラフィックや戦闘システムが糞とか
バグが多いってことなら何となく仕方ない気もするけど
シナリオクソのままスタートすんなよ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:55:29.58 ID:XddDBu/70

皆テストプレイしながら
(微妙やけどまだ初期やし後々良くなるんやろなぁ)とか思って
もう引き返せない時期になってるんやぞ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:55:39.45 ID:Na7dWqU+0

仕事ってそんなもんやろ
ミスに気付いてもガチで会社引っくり返るくらいの事案じゃなければ放置や



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:56:54.18 ID:H9d5//0Td

>>46
気付いてすらおらんよ
苦情があってアプデの繰り返し



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:58:13.02 ID:F7KocLyT0

>>54
今はそうやな
アプデが簡単にできるようになって甘えとるわ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:56:07.68 ID:6IIqh5UVM

開発者にとっては内容より納期の方が重要だからな。
取り急ぎ給料がほしいなら納期までに何とか仕上げて
内容が糞だったら転職したらええだけやし



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:57:05.40 ID:FRHoRVMh0

キャンプ行ってカレー作って
明らかにシャバシャバの状態でもとりあえず食うやろ?
それと同じや



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:59:11.42 ID:oLP59lmer

>>56
カレーと違ってゲームは冷めたりしないから、
食べるまでの時間を予め長めにとっておくべきやな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:58:12.48 ID:Z+FzHgYe0

むしろ作る前からわかる



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:58:56.04 ID:TZ22SDoF0

アプデで修正出来るようになって(後から直せばいいか…)ってなってそう



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:58:58.42 ID:0nmhBhby0

騙されて買う奴が一定数いるから、利益回収できりゃええんや



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/22(月) 18:59:18.99 ID:/FXyXhK5M

全てを投げ捨てる魔法の言葉 納期



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616406429/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou