1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:11:06.98 ID:pYAIm+BVdPi
漫画の限界
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:11:34.18 ID:MMkeS8Di0Pi
ベックは面白かったけど
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:12:25.50 ID:z4SLBI9gaPi
ブルージャイアント好き
玉田編泣ける
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:12:27.10 ID:GkUD2WgQ0Pi
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:12:30.95 ID:JkbTPRn10Pi
大げさに表現するとミスター味っこになるしな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:12:39.48 ID:u2WK9drk0Pi
逆に名曲流れなかった場合悲惨やんけ
NANAの映画は2曲すげーいいからよかった
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:14:00.40 ID:YgRulZYq0Pi
>>7
いいんやけど歌声のイメージ逆よな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:13:04.58 ID:s1BWUnSPdPi
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:14:10.92 ID:pYAIm+BVdPi
毎回、観客の反応が同じでつまらんのよ
面白い音楽漫画も要するに
ただの人間ドラマ部分が面白いだけだと考えるんやが
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:14:58.56 ID:z4SLBI9gaPi
>>12
それは言えるな
のだめにしろブルージャイアントにしろ人間ドラマが面白い
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:14:24.90 ID:YgRulZYq0Pi
演劇漫画もようわからん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:15:03.41 ID:pYAIm+BVdPi
>>13
そんなジャンルある?
ガラスの仮面?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:15:02.40 ID:48V7YIBd0Pi
逆に想像できるから俺はあり
実際に音があって感性に合わんほうが無理になる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:15:11.28 ID:61sx5kjB0Pi
は?けいおん!があるんだが?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:15:15.54 ID:QOACa5HAMPi
BECKは楽器やってるとわりと共感できる部分が多いな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:15:29.50 ID:pYAIm+BVdPi
>>18
上手くなるの早すぎない?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:18:08.00 ID:QOACa5HAMPi
>>19
10代ならあれくらい伸びる奴は珍しくないレベルでおるで
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:16:03.16 ID:Uhxh/pBo0Pi
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:17:47.89 ID:TsSUfPqXpPi
>>23
あれ結構すきやったわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:16:16.15 ID:s0s+Z4oTaPi
DMC面白いやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:17:01.15 ID:pYAIm+BVdPi
>>25
ギャグ漫画やん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:16:17.64 ID:+0WUtRiP0Pi
料理漫画とかもそうだけど
芸術であそこまで感動するとかねーわと思う
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:17:27.53 ID:vsCh34+u0Pi
焼肉弁当みたいに引っ張ったら音鳴る本出せばいいのに
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:17:48.53 ID:pYAIm+BVdPi
>>30
それならええかもな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:19:40.87 ID:811tbj480Pi
>>30
特典にCDつけたらええやん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:18:21.41 ID:A2geYqZS0Pi
そろそろ人間の想像力の限界なんじゃね
もうインパクトあるネタは出尽くしたやろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:18:23.03 ID:EBU6onGb0Pi
のだめみたいなクラシックなら何とか
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:19:09.70 ID:pYAIm+BVdPi
>>37
ギリギリのだめなら
YouTuberで流して聴けるしな
オリジナルのロックバンドとかは色々しんどいと思う
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:18:38.96 ID:X9bTlUXb0Pi
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:19:35.57 ID:Uhxh/pBo0Pi
サルまんでも言われてたな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:19:35.62 ID:TAh5DLB00Pi
凄さが伝わってこないもんな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:20:18.98 ID:vz4z85yT0Pi
音楽シーンが多い映画もつまらんからそういう問題ではない
音楽のシーンで無駄に尺とるんだから
他の部分で濃くならないと内容が薄っぺらいというだけ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:21:18.83 ID:pYAIm+BVdPi
>>45
それはまた違うと思うけどな
ミュージカル映画とかもあるわけだし
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:20:30.24 ID:pYAIm+BVdPi
何度でも面白い音楽漫画は人間ドラマ部分が面白いだけなんだよ
題材が音楽じゃあなくても成り立つ話が多いと思う
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:23:56.62 ID:X0NASZqn0Pi
>>46
それはまあわりとマンガてそういうもんちゃう?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:22:02.84 ID:TsSUfPqXpPi
読んでる側がいい音楽ってものを想像できないからな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:22:26.40 ID:JkbTPRn10Pi
感動して泣くほどのとてつもない傑作じゃなくて
普通のプロレベルの曲扱うなら
プロに作曲依頼すればなんとかなるけど
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:24:09.99 ID:pYAIm+BVdPi
>>59
漫画の中での表現では人生変えるくらいのこと言うわけじゃん?
実際の音楽で人生変わる人もおるわけやし
その辺が矛盾してると思うのよ
だから映像化も難しいと思う
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/14(日) 17:24:14.27 ID:Uhxh/pBo0Pi
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615709466/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
名作と言われるような音楽漫画でも実写化したら駄作になるのは邦画の限界というより、漫画の中では名曲ということに出来ても実際に音に出して名曲を作るのは困難だから
信頼できる仲間がいないとライブやコンサートできないのに、
特に人間関係は描きませんなんて話通る訳が無い
合唱題材のはしっこアンサンブルは面白いんやけどストレスある
主人公の特殊ボイス設定は想像が追い付かんのだわ
ただ漫画としては面白いんだけど、あれはテニプリとかと同じジャンルな気がする
誇張表現じゃなく能力バトル漫画の範疇だよ
アニメは想像を遙かに超えた演奏だった「この音とまれ!」
NHKとかで再放送されんかのう。
音も、ドラマも極上なの。
3巻完結。 「運命」「未完成」の2曲だけ。
解散したオーケストラが謎のジジイによって集められて
暴虐武人な態度で反発も生むが、
団員がジジイの知識と指導のおかげで次々と陥落していく。
そして観客を集めた「運命」の演奏で・・・
鳥肌立った
四月は君の嘘とかピアノの森とか神童とか
わりと名作率が高いジャンルな気がするけどな
ピアノの森のポロロロ…とかでちょっと萎える
ドラゴンボイス
音色や歌詞描写無くとも聞こえてくる感ありだったわ
GASPのコスプレしてオリジナル演ったのはいい思い出
「おときち」だっけ?ちょっと覚えとる
小林まことのアシやってたんかな?て絵柄だったような
正直絵も話も微妙で何で連載したのかなって…
作者もこれ一本で消えたし。
それはそうと、タイトルは『音吉君のピアノ物語』だぞ?
BECKにしろ、BULEGIANTにしろ鬼気迫る大迫力の演奏シーンはぐっとくる
BECKとか影響が強く見える
後は何でそれを味付けるかっていう違いがあるだけ
アニメ化前に演奏曲CD出したりしてたよ
実家が琴やってるから出来た芸当
あれはギャグだから
それに影響されて仕事辞めて上京しバンド活動やってたけど、結局田舎へ帰った知り合いいるわ
それが別雑誌で全然違う漫画描いてたんだ。
絵柄も変わってて、元のタッチもほとんど無くなってて、
ただ、所々でどこかで見たような画だなー、と思う程度。
何話か読んだ後の目次の作者コメントを読むまで音吉くんの作者だと気がつかなかった。
カイザー・ラステーリのギターソロ
音は確かに漫画じゃ見えないけど、表現がマジでかっこよかったわ
ただのアニオタには、クラッシク系、ピアノの森 ユーフォニアム 四嘘は、全く違いが判らない。
ゲームのパルフェは、最初の場面でヒロインの音楽に触れた主人公がヒロインに惹かれるという場面を音楽で演出しきれていない。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet