1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:25:58.340 ID:GZLBEL4M0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:19.150 ID:jzzDUrBf0
こち亀「」
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:21.641 ID:Eypd5hiQd

コブラとかな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:35.446 ID:9K4lh6Mv0
今の方が多い気がする
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:37.082 ID:fK3PjO41a
ドラえもんってのび太が主人公だろ?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:40.457 ID:cnWuD/vU0
AKIRA
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:26:58.506 ID:WWX2voGq0
タッチはたっちゃんが主役だもんな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:27:04.368 ID:tOKz6Tsb0
バカボン
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:27:05.320 ID:aoYJqIm70
鋼の錬金術師は?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:33:13.870 ID:3M8rZWh90
>>11
ハガレンも主人公の二つ名だな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:27:24.105 ID:Mg4Wx94w0
最近は~さんは〇〇みたいなのが増えてきた
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:32:16.344 ID:CEqNdT+d0
>>13
からかい上手の高木さんの系譜だな
大元はハルヒだと思うが

15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:27:26.292 ID:Y44ENeyHM
アカギカイジ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:27:41.397 ID:t7nPlO0Ma
ナルト
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:28:49.192 ID:dunlvPnm0

ボボボーボボーボボあたりまでか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:29:16.413 ID:8DOzENMe0
文章風の元祖なによ?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:33:27.976 ID:/SgM9/ss0
>>18
90年代の歌のタイトルじゃないかな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:33:57.382 ID:8DOzENMe0
>>26
違うそうじゃない
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:36:01.053 ID:CEqNdT+d0
>>29
ダイヤモンドは砕けないが元ネタだよ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:41:10.396 ID:msNdB6CA0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:42:55.340 ID:CkqBrYie0
>>18
覚えてるので一番古いのは
青い空を白い雲がかけてった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:29:43.956 ID:LNMsz7IQ0
遊戯王
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:30:52.421 ID:nOwDslyJ0
「烈火の炎」は佐古下柳
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:31:05.665 ID:t7nPlO0Ma
キャプテン翼って語呂は良いけどそこまでキャプテンしてないよね
でも語呂がいい
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:33:33.645 ID:fbHYu9BPr
タイトルにも流行り廃りがあるからな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:33:40.682 ID:t7nPlO0Ma
刃牙
範馬刃牙
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:34:18.617 ID:rwx7vPm7a
主題じゃなく主人公
シンプルに1単語
となると少ないかもな
近年始まったのはおもいあたらないかも…
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:37:49.788 ID:Y0C9hvFs0
ワンピースは違うけどNARUTOはそうだね
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:42:48.795 ID:+/Bj2e7Kr
アニメ見るまでドクターストーンは千空のことだと思ってた
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 17:42:13.612 ID:DBmE0zVQ0

「ラブひな」とか「エイケン」とか「らきすた」の様な
「結局どういう意味なのよ?」ってタイトルの流れが知りたい
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613031958/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() からかい上手の高木さん (15) 予約受付中!! |
![]() 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ (10) 予約受付中!! |
コメント一覧
海外ドラマやアニコミとかは変わらずそうだろ、今は必要以上にバンド名含めなろう系が多い…
そういう捻ったのでないとすると思いつかないなあ
怪獣物はやっぱりシンプルなタイトルがいいよな
女王陛下のプティアンジェは違う?
別れましょう私から消えましょうあなたから
愛を語るより口づけをかわそう
そういうのは幼稚だって70年代に巨人の星やあしたのジョーってテーマを表すタイトルが主流になったんだよ
AKIRAはそれを逆手に取ったタイトルだよ
アニメにはアラレちゃんとつけてるな
金太郎
浦島太郎
スマホ太郎
黙れドン太郎
変わってないやん
ロボ子とかサカモトデイズとかも
名前のみってのは少ないかもしれんけど名前を入れたタイトルは今でも結構あるわな
ハレンチ学園「・・・」
プレイボール「・・・」
リングにかけろ「・・・」
ドラゴンボール「・・・」
スラムダンク「・・・」
幽遊白書「・・・」
センスが無いわ
北斗の拳は違うだろ
北斗のケン(シロウ)だと思ってる?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。