740: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:16:17.38 ID:kFxMtvK20
742: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:44.39 ID:tiq2WeRI0
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:20.68 ID:QvmW/iv00
珍しく先生らしいことしてるなと思いきや最後はいつものグビ姉だった
注意喚起とキャンプ装備の重要性を示したいい回だったな
746: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:11.40 ID:k9QwD8jM0
747: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:27.99 ID:aZt1RYRGd
-15°は死ぬな・・・御前演技して下さいw
749: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:55.84 ID:1wY65DGI0
このタイミングじゃないと出来ない話ではあるんだが、
1期で入れといた方がが良い話だよな
本当ちゃんと調べて準備しなかったら、命に関わるからな、冬キャンプなんて
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:56.96 ID:I6Tnp0a70
前半のまったりしたキャンプに急転直下の凍死の危機、
今回は正直楽しめたよ
合間のしまりんがキャンプ道具の手入れをしてる様子も良かった
でもなあ、俺は早くしまキャンが見たいんや
寂しさが埋められん
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:26:37.57 ID:QvmW/iv00
あきちゃんメイフライチェアとモナークチェア同時買いかよ
でもハンモックとは寝心地が結構違う気がw
459: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:10.71 ID:EAWL+GPN
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:36.06 ID:NWiiU3DR
>>459
トライアンドエラーが楽しいんだよ
495: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:36.50 ID:JK5YmE/q
>>459
むしろ陽キャならリベンジする
461: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:14.11 ID:N2Y+yget
496: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:36.74 ID:333PV7Oq
>>461
俺だったら多分エンジン音で眠れない気がする
555: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:21:26.33 ID:HaS6HQ7c
>>496
意外と寝れる
振動がまた眠りを誘うんだわ
515: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:20:53.71 ID:f3RVt/NC
女だけとはいえハスラーに四人はさすがに
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:21:15.39 ID:ph6TIrc5
>>515
ロードスターで昼寝した時はもっと辛かったぞw
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:21:02.04 ID:jw+uRCCp
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:22:53.73 ID:IB6vcItJ
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:22:59.88 ID:K8Y/eASP
一番面倒見が良かったのはしまりんだった
757: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:23:25.98 ID:HaS6HQ7c
789: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:23:41.19 ID:29i6F7pw
849: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:20.95 ID:ZJPnlQN9
>>789
モバイルバッテリーも上がるんじゃね?
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:07.94 ID:333PV7Oq
>>849
低温で性能が低下した場合は保温すれば復活したような気がするけどなぁ
855: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:31.17 ID:OU4NVzvS
>>789
JKだから?
そちらに金掛けることをすっかり忘れてたとか
874: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:57.85 ID:CJTOu7gk
>>789
金がなくてもバッテリーはちゃんと買っておくべきやな
粗悪品多くて恐いけどw
898: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:52.15 ID:2jl0+29F
>>874
それこそダイソーの出番だな
500円から買える
881: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:09.98 ID:BNMRH3au
>>789
知らない事は分からないをやらかした結果
888: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:29.51 ID:Y+AjF4yJ
907: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:26:26.29 ID:333PV7Oq
>>888
普段のペースなら大丈夫でも、
遠出の場合は写真を撮ったりGoogleMap使ったり、
あるいは周辺のスポット・店舗を調べるのに使ったりして
驚くべきペースで減っていくので、
何かしら充電の手段を用意しておくことは必須だよなぁ
896: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:25:45.13 ID:y92y/0kS
>>789
南部はそこまでじゃないし同じ県内だから油断してたとか
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:26:34.89 ID:jw+uRCCp
>>789
俺は山中湖で氷点下20度経験したことあるわ
湖畔は厚く凍結してたので氷に乗っても割れなかった
873: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:56.52 ID:JRJOWuJn
>>789
夏に行きたいところだなぁ
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:23:53.04 ID:KplD/sBm
824: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:23:57.98 ID:gsVk2HMv
なでしこもついに独立か…
829: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:02.86 ID:NWiiU3DR
1期で一人で行ってたのは何だったんだ
848: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:20.32 ID:Ej/LTFsg
>>829
あれは春じゃなかったっけ
860: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:38.51 ID:eZ864i6a
>>829
あれ時系列が後だし
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:05.08 ID:KNuVH1LV
833: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:06.86 ID:K8Y/eASP
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:24:14.68 ID:NtizOz8n
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:26:32.30 ID:d7uwGhC8
っていうか車で行けない高校生は不便やな
車あれば充電できるしな
752: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:27:15.74 ID:9D+DCK0x0
あのテントに帰って寝るのか?と思ったら車中泊だった
そりゃそうだ
行きあたりばったりのキャンプも楽しいけど、自然を甘く見てると
とんでもないことになるという良い教訓だった
-15度とか、怖すぎる
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:30:52.65 ID:h0xRMfnh0
マジで今回死人出てもおかしくない展開だったな…
760: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/11(木) 23:30:53.37 ID:9D+DCK0x0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ゆるキャン△SEASON2』 全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() ゆるキャン△ 12 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
しかしおちょこって地方だと女性器の隠語だったりするからみんなが連呼してた時は勃起した
先生来なけりゃ非常事態だしそうなっただろうけど
それ以外の方法があるのに態々男性のいるテントに女子高生3人と女教師が同衾せんだろ
ぶっちゃけ車中泊が無理なら先生の車で帰りゃいいんだから
その後、しまリンとなでしこがお互いの友人のせいで関係が気まずくなる。
先生は後先考えずお酒飲んじゃうから、その日に車で帰るのは無理やで
ツーシートだけどマツダの前席は同クラスのシートより遥かに快適だぞ無免許くんw
それに比較対象がハスラーて…w
あんなん腰が直角でイカれてまうわ
便利すぎて使えないとあらゆる点で詰む
コンビニのコンセント付きのイートインにはよく世話になった
ロードスターて今のロードスターやおもてへんか?
今回チクワきてないぞ
いたのはお姉さんの犬
>しかしみんな2期めっさかわいくなってないか…?
勿論グビ姉も含まれているんだろうな?
先生がちゃんと先生してる… 酒が入ったwwwwww わかさぎ美味そう…
以前リュックにペットボトルの烏龍茶ぶら下げて
冬の札幌歩いてたら何時の間にか烏龍茶凍ってた事あったなぁ
「寒くて死んじゃいますよ、うちに泊まって」と言ったが「大丈夫、慣れてますから」だと
あいつら人間じゃねえ
作監はよく分かってる
寒すぎて普通のカイロじゃ発熱しなくなるって話も、そのスレで初めて聞いたわ
夕方から無茶苦茶寒くなった日があったが
ピシピシって小さな音がして何の音だ?って音源を探してみたら
風が吹くたびに水溜まりの表面に薄く氷が張っていくの。
あの時の温度がー5度。
ー15度ってどんだけ。
体感温度的には風が吹かなきゃ耐えられる.......のか?
先生がすでに呑んでたとしても、四尾連湖ベテランキャンパーの弟さんが運転すればいいか。
あの弟さんの出番はもうないのかな?
わざと言ってるのか知らんが妹だぞ
続けてゴーゴージャンプ と繋げたくなる
昨今やたら増えた趣味系のアニメは楽しさだけ伝えてるのばっかやからな
数万円〜クラスの登山キャンプ向け寝袋持ってかないと普通にしぬるぞ
説教されてそのまま帰ってたらかなり重くなってただろうけど
グビ姉オチで落としつつ車中泊で最後までキャンプを楽しめたのが大きかったかも
翌日湖畔に佇む3人の描写とかEDの写真もいい仕事してる
すぐ原作で冬キャンの注意喚起の話を描く反射神経の良さよ。
>普段のペースなら大丈夫でも、遠出の場合は(以下略)
これこそが、まさに「上から目線のおっさん」そのものなんだよな
自分が若い頃にムカついたおっさんが、まさに今の自分だってことに
まったく気づいてないのがほんとかわいそう
今回の失敗を経た彼女たちが、「二度と失敗しないいいキャンプ達人になる」というのが人間の成長であり進歩である、っていう視点を持てないで「現時点の彼女たちがこれこれこういうところが足りてなかった」と後知恵で語るだけなのが、まさに害悪のおっさんそのものなんだわ
あの寝袋も3シーズン用だったかもしれんし、テントに戻ってなくて
よかったわ
アニメの方は全員電池切れで後が無い状態で、電池が切れる前のメッセージで
リンが三人の行き先を知るという流れが上手いこと自然な感じで緊迫感を演出したね。
こないだのイッテQでイモトが雪の中のテントで就寝した中
他の女性陣は寒すぎて眠れずホテルに避難してたの思い出した
それでも最後にはほっこりできる空気で終わって良かった
超危険なんだがな…アニメ化の時位脚本いじれよ
冬キャンプの危険性といい、この作品はろくな事布教しないな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。