71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:13:20.16 ID:nKsvrcOI

戦闘員目線の話なのね
個人的には結構面白かったかな
太文字のところはちょっと読みにくかったが
春場ねぎ@negi_haruba
「戦隊大失格」という漫画です。
2021/02/03 00:14:55
今週から始まりましたのでぜひご覧ください!
1話の続きはこちらから
https://t.co/fpoP4ayXYb https://t.co/k0lFtgw5i3
戦隊大失格&五等分の花嫁【公式】@5Hanayome
【⚠音出ます】『五等分の花嫁』作者・春場ねぎ先生の最新作『戦隊大失格』が2月3日(水)発売の「週刊少年マガジン10号」より新連載開始! 予告PVが完成いたしました!!
2021/01/28 19:00:31
PV&来週の新連載を是非お楽しみください!!!
よろしくお願… https://t.co/HpRxHj5in5
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:18:11.95 ID:NekxGGY9
とりあえず二・三みたいな性格の女の子キャラを出せ
五等分のキャラとの差別化をするために貧乳にすればなお良し(開戦)
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:03:10.02 ID:Sjc1yaqC
>>72
今度は貧乳戦隊か
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:18:49.22 ID:7jhf9GH6

本当に絵のタッチがカルマっぽいのに戻ってるな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:26:11.53 ID:OVTA1KF7
まだ一話だが悪くないなって感想
絵柄は結構変えてきたね
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:21:35.19 ID:39Sbp1f4
思ったより面白いんだが
心配してるアクションも鬼滅くらい描ければ平気だろw
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:35:27.50 ID:Qvubd+SX
とりあえず3話くらいまで読まないとなんとも言えない感じの話だな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:38:20.67 ID:m0Vz8EXP
1話は面白かった。けどキャラ立ちが微妙。
世界観の紹介に振ってたなって印象
学園ものになるのか
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:40:27.55 ID:Rla796rC
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:40:44.46 ID:rVGxuuJq
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:42:09.97 ID:Dpd7/orK
キルラキルみたいなフォントが読みづらい
敵側が主役っぽい流れになりそうだから
宇宙猿人ゴリみたいな作品になるのかと思ったが
平成ライダー臭いダークヒーロー路線になるのか、
まだ第一話だから何とも言えんな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:43:36.96 ID:Qvubd+SX
怪人の幹部は戦わされすぎて疲れて復活を選択せずに死んだってことなのか
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:51:28.42 ID:VfagkVL6
敵の能力を得て対抗する系のバトル漫画になるのかな?
それとも戦隊のやつらと馴れ合うのか
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:55:34.55 ID:Y4vG9CZz
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:57:13.39 ID:KUuYUqSs
怪獣8号の導入とほぼ同じやん、これ
主人公が今後なんかの力を手に入れる展開になるとさらに似てしまう
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:05:55.26 ID:Y4vG9CZz
>>87
怪獣8号:主人公は正義
この漫画:主人公は悪党
似てるようで真逆では?
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 00:59:37.64 ID:H0XV/EZu
主人公は悪役の奴でいいのね?
読み始めは戦隊の方がそうだ思って読んでいくから
途中から怒涛の悪役パートで誰に感情移入していいか見失う
一話時点では単純に続きが読みたいってならない
五等分の作者だから少しは我慢するけど
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:04:40.01 ID:D2ePGF1G

不死身バトルは盛り上がらないからやめた方がいいぞ
ソースはサムライ8
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:06:36.03 ID:VfagkVL6
幹部倒したからまあ不死身でも倒す手段はあるんじゃないの
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:08:44.04 ID:Sjc1yaqC
1話から台詞多いな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:08:50.84 ID:Qvubd+SX
正直けっこうわかりづらいよな
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:38:37.49 ID:VfagkVL6
不死身で変身能力あるとか戦闘員普通に強そう
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:43:38.52 ID:Woj63umB
設定はヱロゲとかなろうでよく見るやつだな
主人公は悪役か
実は怪人は地球側によって作られた存在で自作自演でやってるとかにするのか
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 01:44:05.22 ID:tML/CCYJ
正義に染まってく話なのか正義を葬る話なのかまだ判断が付かない
引きは良いんじゃないの
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:01:23.08 ID:nenzHIbz
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:11:50.66 ID:fbS2uoHQ
趣味全開で楽しそうだしいいんじゃない?
絵上手いし相変わらずコメディパートも安定してるから一定数は売れるだろう
正直五等分と同じレベルのヒットとかそういうのは期待してないや。
そもそも狙って打てるもんじゃないしな
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:13:36.23 ID:b4ZHx3Il
春場ねぎだからラブひな→ネギまコースを目指すのかと思ったら
ラブひな→UQだった感じ
とりあえず1話段階だとキャラの魅力が薄すぎるが
まぁ打ち切られずアニメ化内定コースなんだろうな、いかにもな文字演出とか
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:18:05.22 ID:3n4eny+J

アニメ化意識してやってるのか、紹介のときとかに入る太字がクッソ見づらい
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:17:56.22 ID:44VALZXc
絵は良かったが文字が見辛かった
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:22:22.83 ID:b4ZHx3Il
五等分でも序盤は1クールアニメ化想定した盛り上げ配分意識してたらしいから
今回もそうだろうなと思う
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 03:32:29.15 ID:52LT/r62
ここから戦隊側で訓練とかやって
同じ見習いのメインキャラ増やしていく感じか
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 04:26:49.66 ID:B2LUYEwN
もっと完全にぽんこつっぽい感じのギャグ路線かと思った
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 06:35:58.42 ID:fbS2uoHQ
一言も喋ってないブルーはイイ人枠の可能性
やらせヒーローなのに一人だけ傷痕凄くて違和感ある
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 06:52:55.87 ID:hBNhDuum
割と真面目な悪役視点なヒーロー物か
面白いけど続くかなこれ
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 07:27:16.94 ID:FPmNK0A3
とりあえず12年くらい前、最大級な総力戦があった時、
何かがあったのは確実だろうな
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 07:44:23.84 ID:KbAiy00P
良かった点
・コマ割りの演出とかは相変わらず素晴らしい
・ヒーローを目指してヒーローを倒すという展開は中々良い。
・絵が煉獄のカルマ寄りになったこと。
悪かった点
・割と真面目な作風っぽいので設定はしっかり練っててほしい。
(1話時点で疑問が結構ある)
・文字読みづらい。
・怪人パートが流石に長い。
まぁまだ一話だし面白いかの判断はできないな。
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/03(水) 07:53:20.82 ID:Ph1JT1x7
引用元
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1611833566/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ここだけでも見てみようかな(・_・;)
アニメでもやりそうだし(・_・;)
少なくとも漫画でやる演出ではないわ
怪獣8号のパクリ
こいつは何言ってんだ?
・緊張感のない不死身バトル
サム8と同じ匂いがすごい
とりあえずとりあえず続きはよ
五等分もラブひなの立場逆転ものみたいな感じだったろ まだまだこれから
次はコレで行こうって決めたんかなって思ったぞい
ワイは「天体戦士サンレッド」やな
あれはギャグマンガやけど
ヒーローに対する敵にスポットがあたる作品であれを超えられる物はないんじゃないか?
ヴァンプ将軍はいまだに理想の上司やな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。