390: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:12:39.79 ID:PUGHGUzl
477: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:14:18.64 ID:05uCPpc1
>>390
運良くスキルに恵まれただけの凡人なのに
他のやつより強いのがそもそもおかしいけどね
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:15:23.33 ID:UTzGglTo
>>477
この時点では、ヴェルドラさんがたまに力を貸してるのが大きい
499: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:15:10.13 ID:vR9owd9O
>>390
なろう系では中々良い設定かもなあ
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:16:39.19 ID:XtD/LVfZ
>>499
既視感有るなと思ったらお兄様と十文字先輩の関係も似たようなもんだった
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:13:59.43 ID:PUGHGUzl
516: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:15:26.63 ID:kk6ywH37
キャラが増えすぎて強さの順が判らなくなってきた
とりあえず鬼人はリムルに次いで強いままなのかな
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:21:15.11 ID:ZXj06qCH
悪い顔したオッサンの侵略会議、貴族、教会
分かりやすすぎへん?
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:21:54.67 ID:ILIaLkJw
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:22:11.71 ID:k2Ix93d1
大人で召喚されて素直に兵器になってる人たちもいるのね
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:22:22.24 ID:cNxFl5X8
世界ではじゃなくて国ではだろ
日本以外じゃスライムは雑魚じゃない
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:22:27.80 ID:O+R6WW6X
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:22:35.10 ID:cz/mwyOB
スライムなんて強敵だろうに
物理無効はしゃれにならんぞ
737: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:22:50.05 ID:88p0Ioor
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:00.02 ID:+4ScK94o
ドラクエでも最近のスライムは、強いが?
762: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:19.59 ID:zWetucts
スライムが弱いとか言う奴は
映画ブロブを観るべき
たちまちのうちにスライム最強論者になる
752: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:09.58 ID:vR9owd9O
転生者がそれぞれの国にいて戦うのか
聖杯戦争のやや逆にも見えるな
755: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:13.92 ID:GdOkpDef
また随分と安いキャラが出てきたな・・・
773: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:28.95 ID:uM/QGjD6
まさかの異世界人来ちゃったか
774: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:23:29.50 ID:W+bxpRjx
あー躾されるのかなこの3人
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:24:17.87 ID:e4BOeqHf
849: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:24:35.33 ID:XlEWWQOm
スライム盛り上がってきたな
866: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:25:05.96 ID:qhPBUYz7
898: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:26:14.61 ID:vR9owd9O
>>866
今んとこそっちの方が好きだな
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:25:30.01 ID:utEtVfr2
どうせこの召喚者たちメッチャ弱いんだろうなぁ…
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:25:46.31 ID:ZsE3mC7i
いよいよ仲間に犠牲者が出るのか
884: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:25:49.55 ID:uM/QGjD6
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:27:20.62 ID:utEtVfr2
942: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:28:28.58 ID:X8OmyjTe
>>922
1クール終わるまでだったりして
612: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:27:14.88 ID:boimE68Z0
ようやくプロローグ終了か
と思ったら次回のサブタイが災厄の前奏曲かよ
613: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:27:48.15 ID:UnvPCoH10
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:30:20.86 ID:UnvPCoH10
シュナちゃん達のお風呂きたぁああああ!!
やっぱり女湯はガチのマジで素晴らしい
って時間短いぞ、もっとじっくり観賞させろよ
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/02(火) 23:32:58.37 ID:Zw6uY6n/d
ブルムンドのエピソードの入れ方と
ファルムス暗躍への繋ぎ方が上手かったなぁ
アニオリだけど、よく頑張った
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 転生したらスライムだった件 第2期 1 (特装限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~ 8 (ライドコミックス) |
コメント一覧
鬼爺かなり強い気がしてきたわ(・_・;)
風呂回なんて1シーズンに一回あるかないかくらいでいいのに、他に描写するシーンないの?
キャラデザも今期から漫画版に大分寄ってる印象
自己主張 天の邪鬼
※7
今までは1期のカットしている4巻の部分保管していたが前回のヨウムとミュウウランの話や今回の話は完全に5巻の話
イングラシア王国行く前ブルムンド王国で冒険者に登録してB+ランク取るのはOPで既に回収して、ブルムンド王国と安全保障条約を締結したのが今回の回想で済ませていたな
てか、どういう繋がりで寄生獣の名前が出たんだ?
性格やしゃべり方、戦い方とかも似てるけど
一緒に行動する事多いんだから、もっと分けたキャラデザにした方がよかったんじゃね?
声で聴き分けれるのが救い
あのモヒカン商人の声はなんか癖があるなと思ったら、かぐや様のナレーターだった
いつになったら1期の最終話に追いつくんだろうかw
冴えカノなんか第1話から丸々ヒロインだけの入浴シーンだったぞ
PV見る限り漫画版と違って異世界人とちゃんと戦闘描写あるみたいだし楽しみ
無職転生とスライムで「泥沼」作戦が使われるとは。
蜘蛛子は・・・原作で泥沼シーンあったっけ?
ラブコメとファンタジー同列に扱うのはNG
それとも転スラはオタク向けの萌えアニメだったのか?
>お兄様と十文字先輩の関係
確かにお兄様の十八番である分解魔法は"対象の構造把握"を必須とする関係上
壊しても即座に別の障壁がランダムで再展開されるファランクス相手だと
解析→分解速度が間に合わずジリ貧だったのだが
原作23巻(三年次の話)でこの関係は崩れるという……
草。オタク向け以外何あんねん
オタクによるオタクのためのオタクアニメだろ転スラも
なんかクソどうでもいい解説始めてるのボトムズのコピペを思い出すわwww
さす兄の所にいた長文解説ニキと同じ奴か?もう病気だな。
そうなのかよ
どうりで下らない内容だと思った
日常話も面白かったけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。