1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:30:48.57 ID:kpxVJKXl0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:31:25.95 ID:Yv9e4MIc0
話の構成が上手い
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:31:50.98 ID:h8hojdxdM
おっさん趣味を女の子にやらせとけば大体ヒットする
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:35:31.61 ID:5FlIIFIk0
>>4
打率そんな良くないやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:46:31.63 ID:LYt1cZi60
>>4
楽しいやつしか流行らんぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:32:21.31 ID:7i+xfk2D0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:40:43.41 ID:lFUDxIhX0
>>6
これメンス
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:33:38.38 ID:5fY10kn5d
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:34:56.18 ID:vch6fRSR0
何もしてないのに30分がすぐ終わる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:34:59.09 ID:t+itp8TKd
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:36:11.47 ID:OIG1/hNT0
ぼっち飯を肯定的に描いたから
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:37:19.97 ID:NMdXa9000
意外とすぐに人間関係が崩壊しそうな危ういところ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:40:42.79 ID:vd76vtOBd
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:41:33.50 ID:zc9OH1+eM
実写から入ってアニメ見たわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:41:47.19 ID:FwNXEd/Ya
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:47:44.15 ID:1U7WVcfl0
バイクと犬と独特の雰囲気という俺得
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:47:45.25 ID:WQUBEslz0
これ舞台どこなん?
町おこしとかしてそう
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:48:26.54 ID:6QPoSiq/p
>>51
山梨と静岡
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:48:35.51 ID:a83FAcOS0
今回ワイの地元が出るから嬉しいわ
磐田市が舞台に上がったアニメなんて皆無やで
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 06:49:27.11 ID:sUEtkNk10
おっさんが飯食うだけのドラマもヒットしてるやんけ
それと一緒や
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:00:03.25 ID:O4275DBr0
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:07:22.74 ID:swyQZUnK0
冬に原チャリで山越えてキャンプ行かせるのだけはどうかと思う
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:07:34.83 ID:r5GD6zbY0
ゆるキャン△アニメは飯食うとこが旨そうやな
真似したくなる
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:09:33.06 ID:bbWbXGAp0
音楽関係も地味に有能
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:10:38.74 ID:RkaUUhJSM
癒しに飢えてるんやろ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:11:20.32 ID:3IcCk0Dw0
声優が有能
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:21:37.29 ID:TQpPumTv0
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:22:48.79 ID:OIG1/hNT0
>>172
これ
別にひとりでもええやん!って所が素晴らしいねん
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:25:26.66 ID:dqhPNgJJ0
>>172
今風よな
上手くオタクに忖度してるわ
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:18:54.73 ID:yqV4tX030
ソロ活動もしっかりするのええよな
そこらへんの日常系やと絶対全員揃ってやる
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:23:11.68 ID:sI+QszsG0
しまりんがいつの間にか大垣を千秋呼びになってるのエモい
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:23:58.19 ID:vFKo2Oc+0
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 07:27:59.35 ID:sI+QszsG0
真冬に100km越える距離を原付でキャンプしに行くとかゆるさの欠片もねえ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610055048/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス) |
コメント一覧
未だに部に昇格してないのが不思議
願い下げです
顧問のあの先生が上申すればいい話なんだろうけど、酒が入るとすっかり忘れちゃうんだろうな
変に取り繕わないでそのまま描写してる感
なにが悲しゅーて引き篭もって一日中まとめサイトに張り付いてクソコメ書き続けるような惨めな人生送らにゃならんのよw
ヒットするかどうか。
ヒットしなかったら、それは「飯」要素がほぼ無いからかな?
ちゃんと時給いくらのバイトしてるぞ
みんなが揃ってキャンプしてる画像は、あの女教師が撮影したんだろうな
ぶっちゃけこいつの成り済まし数人おるやろ
志摩リンと呼び捨てとな
キャラとキャラが出会って等身大に成長していくのがグッとくる
毎回「えっもう終わり?」ってなる
アクションだらけで目まぐるしく動くのに
見るのが苦痛で「まだ半分も行ってないのかよ…」ってなる
蜘〇ですが~とかプレ〇タの傷とかと比べるとほんと対照的
なんやかんやで一緒にキャンプする仲にはなってるけど
実際に野クルに籍を置いてるのは千明あおいなでしこの3人だけで
部に昇格するには1人足りない状況じゃなかったっけ?
内容もキャンプ宿泊を前提とした観光漫画になりつつある
本屋のバイトは現実感ないけど
時給が良いとは思えない
ゆるキャンのすごいと思うとこを全部あげたらレポート並みになりそう
うどん屋でもバイトしてるし、スーパーのレジ打ちもしてるぞ
りんちゃん引き込めばいいんじゃない
>顧問のあの先生が上申すればいい話なんだろうけど
野クルは部員が3名だけだし
部活と言うのは学校への活動報告があったりするし
山岳部もあるから部への昇格条件満たしてないんだろ
高校生にして相当労働をしているから
ある意味ゆるくはないな・・・・
正月返上で働いてるからなあ・・・・・
それが相対性理論や・・・・・(嘘)
活動報告はできるんじゃないかな
問題は、主活動がキャンピングとなると、大会が無い
人間関係の地味な変化の仕方とか現実とフィクションのバランスが丁度良い感じはあるかもしれん
リンは嫌がってたし斉藤も帰宅部がいいので野クル側も無理に2人を勧誘しない
乗り気でない相手をちゃんと尊重できるのがゆるキャンのいいとこよ
他のきらら作品なら斉藤も含めて入部させて5人で活動がメインになってただろう
ゆるキャンにしろ、孤独のグルメにしろ
その「ちゃんと」の部分が難しいから、数多の爆死アニメが生まれてるんだろうな
尚彦じゃない方の京極監督はコレが初監督作品だし、製作会社のC-Stationもコレ以外の作品はみんなコケてるし、コレは多分いろんな要素が噛み合って、うまく「ちゃんと」作ることができたんだろう
へやキャン特別編内の\マカシトケ/で初めて気付いた
いいんですかい?
たしかに、キャベツすらまともに描けなかったアニメもあるしなぁ
面白いし、キャラはみんな可愛いし、「家とは違う静かな夜」に憧れるし、とにかくもう「こういう時間を過ごしたい」「こういう空気に浸りたい」という欲求を最大限に満たしてくれるのがこの作品なのよ
作品に合った素晴らしい音楽も忘れないで欲しいわ
これだけは漫画では表現出来んしな
なでしこじゃなくて犬子やで~
あくまで友情止まりで好感持てる
5話ラストでしまりんとなでしこが同じ場所にいるカットを入れたアニメスタッフとは握手したい
嘘やで~
...じゃなくてマジなのか?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。