1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:51:41.83 ID:DpEJg7YIa

ドラゴボ→サイヤ人
ワンピ→父祖父強キャラ
ナルト→親が火影
ブリーチ→親が死神
ジョジョ→ジョースター家
進撃→巨人の能力
バキ→範馬の血
鬼滅→親が強キャラ
ヒロアカ→人からもらった能力。血統より酷い
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:03.01 ID:HjjAthoma
ヒロアカは別に決闘じゃないやん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:06.16 ID:fpOx77F50
スラムダンク定期
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:09:50.42 ID:E/2XiZt6M
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:15.54 ID:KmKANWcl0
ボーボボ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:42.94 ID:HjjAthoma
>>6
毛の一族
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:47.33 ID:h1ySR5a20
けいおん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:48.93 ID:0s7QjRvLM
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:53:49.02 ID:anevg1q10
ヒカルの碁
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:12.77 ID:YXnfa/aO0
アイシールド
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:26.61 ID:di9c3k+K0
ワートリはどうなんや?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:53.69 ID:2eyzgaqda
>>14
強いか?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:30.35 ID:ZaCyX59cp
血統は血統だけどポっと出の他流派の血統のタフは?
885: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:35:23.62 ID:FuBrettUM
>>15
産みの日下部、育ての宮沢
最強の血筋やろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:42.42 ID:anevg1q10
るろうに剣心
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:54:46.88 ID:NJCuRfgU0

魔法陣グルグルなんだよなぁ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:01.02 ID:PvFam2+50
デスノート
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:22.50 ID:VqFFFbmlr
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:13.13 ID:j7HzWvAHd
彼岸島は?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:56:27.83 ID:SBPBF4QBr
>>24
兄貴が最強
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:37.45 ID:Tq9xAWELp
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:57:35.78 ID:Yvi3HPHAa
>>28
マキバオーは群を抜いて良血やぞ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:44.57 ID:y8PxtUpF0
進撃は血統ではないやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:55:45.26 ID:D01BKOz2a
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:56:01.11 ID:+axF2In5d
はじめの一歩
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:56:31.62 ID:0pvNFafE0
>>32
親父一歩より強いんだよなぁ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:56:10.45 ID:CsocsEPs0
血統由来で強い→エリートじゃん
血統も糞→奇跡の安売りじゃん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:56:52.83 ID:Htp3z/jCr
ヒロアカとヒカルの碁は違う
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:57:06.67 ID:66P368vAd
ガンダムやろ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:59:33.89 ID:j7HzWvAHd
>>45
ガンダムも大部分がエリートのガキだぞ
王族もいるし
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:00:33.94 ID:PVF3W8BJ0NEWYEAR
>>77
コウ・ウラキはどうなんや
テストパイロットやから優秀ではあるけど血統やないしニュータイプでもないやろ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:01:49.63 ID:E5vqf03pa
>>88
別に強くはないやろ
クリスよりはマシやが
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:57:24.52 ID:jOveBN8SM
スポーツ漫画だと親父も凄いって物の方が少数よな
538: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:21:16.82 ID:5slyGzDw0
>>46
人気野球漫画メジャーは親が
バリバリのメジャーリーガーからホームラン打てるから人気作はやっぱ血統よ
587: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:23:20.01 ID:t1uDvhOU0
629: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:24:51.20 ID:X46tOWNcr
>>587
ドカベンは畳屋の孫だしキャプテンは大工の息子だったな
699: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 12:27:37.92 ID:42aLcfnd0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:58:35.34 ID:1XQhLoM20
言うほどルフィが強い理由血統か?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/02(土) 11:59:14.39 ID:6nhTqt6ha
何もないよりかバックボーンがあった方が
後々に色々と話広げられるからしゃーないやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609555901/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
少なくとも血統では無い
ケンイチ
ソロモンの悪夢に迫る強さって滅茶苦茶強いぞ。何いってんだ
ある意味血統やね
剣心みたく師匠が優秀だと師匠の血筋を指摘するんやろ?
はい論破
はい、ダンガンロンパ
才能無い主人公自体は話作るの難しいと思うぞ
敵やら競争相手やらがよほどダメじゃないと志は果たせない
そもそも才能無かったら主人公になれんしストーリーが進まんやろ
ヒロアカなんかは力持って産まれなかったが故のドラマがあるぞ
後付けで血統みたいな感じにはなったよね
後付けてバーダックか?
ありゃアニオリに限った話だから原作には一切関係無いよ
初期の頃は結構いいとこの家の優秀な親持った才能ある奴らだから血統ちゃうか
そういうのを選別して改造してんだし
ゴーストは間違いなく血統
いきなり異世界に転生して
いきなり神様から最強能力もらって
いきなりイキリながら雑魚相手に無双して
いきなりハーレムになる作品が好きなんでしょ?
引き継がれるのを知らない勉強不足の人
「体格」は、「遺伝8割、環境2割」だぞ?
スプリンターに必須の「速筋」については、遺伝が全てだぞ? 遺伝子レベルで解析されてるからな?
「元々足が遅いやつ」がどれほど努力しても、100m10秒4が限界、日本代表にすらなれんというのが悲しい現実だよ? 隠された才能は目覚めない、そもそも存在しないという現実を直視したことある?
悟空の倅、ベジータの倅が大して鍛錬してない段階で超強いとかはある
じーちゃんが元々伝説的ギャンブラーで冒険家だぞ
めちゃ早口で草
NT能力は完全に環境だし
超作っといてアニメ関係無いはもはや通じん
悟天はチチから武術の指導を受けてるし、トランクスはベジータと一緒に100倍の重力で修行して、そんな二人はごっこ遊びとはいえ戦ってる
まぁ凄いと言えば凄いが、素の戦闘力は良くてナメック星のピッコロ未満だよ
技術を知るから扱えるんだぞ
更に言うならカミーユはZの変形機構のアイデア出して採用されてるし、アムロはνの基礎設計やってる
親の影響が無ければ出来ない
オタクって何で誰も聴いてないのにわざわざ知識でマウントとりながらニチャニチャ笑ってるの?
天才=血統ちゃうわ😥
才能の開花なんて当然変異みたいなもんだ
凡人の親からだって天才は生まれる
幽霊が血統…???
そんな設定ない
こじつけ乙
仮面ライダーゴースト
主人公の親父は凄い奴で「彼の息子なら」と力になってくれる人もいる
息子であることが遺伝的に有利かというと微妙
自分にとって向いている面があるから継続できているんだ。
いや銃器開発者は最強の兵士になれるか?
優れた自動車開発者はf-1レーサーとして活躍できるのか?
才能、血糖じゃなく親の用意した環境ってことじゃん!
手本になって教えてくれる相手が生まれつき側に居るんだから普通の人よりは当然上達が早い
友達の親がプロのテニスプレイヤーだったけど友達もやっぱりテニス上手かったし
宇宙一の戦闘民族だろ
続編含めると破壊神に近い戦闘力
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。