1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:22:57.52 ID:1eK3gAS7p
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:23:33.18 ID:wAM+G+7N0
一回悟空って言っちゃってる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:23:34.90 ID:55UmCPB20
サイヤ人の誇り
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:23:57.24 ID:ZeOiqV4+0
途中で変えるのなんか恥ずいやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:24:49.80 ID:GrpvzrKu0

仲間意識やぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:25:24.88 ID:munADpara
お前にとって俺は特別なんだぞアピール
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:25:34.24 ID:VpqP0Ue10
自分だけの特別感
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:25:52.20 ID:8VkVTuTud
相手を認めてるからこそ同じ民族名で呼ぶんだろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:25:52.02 ID:Vbj7JVwga
オカンがプレイステーションのことをファミコンって呼ぶようなもんやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:00.93 ID:8djASVT30
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:39:34.26 ID:S9g/L/Yy0
>>19
毎回調子に乗ってやられる典型的な噛ませ役ばかりで
ラスボス倒すこと今まで一切ない活躍なのによく人気あるよな
所帯持ってたから落ち着いたから成長キャラとして人気が出たとかかな?
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:41:45.50 ID:JtmvK32d0
>>139
なんやかんや分かりやすいパワー系ってのもあるんちゃう
悟空もパワー系やけどクレバーな戦闘するからなぁ
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:41:07.42 ID:R8brctqJ0
>>19
人種や血統信仰好きやからとか?
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:04:42.93 ID:5EuYaSuSM
>>19
男らしいからやろ
506: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:06:13.03 ID:qnAxggvfx
635: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:14:46.83 ID:z/GNt1efa
>>19
悟空に嫉妬しながらも尊敬も持ち
それを糧に努力して強くなるけど悟空にまた置いていかれる
あんな感じでも家族思い
実は悟空より人間臭い面を持っている
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:19:18.26 ID:56JhwpQmM
>>19
そらサイヤ人の“誇り”を持っているからよ
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:01:19.39 ID:xeByhAIr0
>>19
フリーザ人気が一番わからん
女にも人気あるし謎すぎる
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:02:35.31 ID:R8brctqJ0
>>437
最終形態は美白美肌やしヤリ手の経営者やし
言葉遣いは丁寧だしそら女にモテるよ
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:03:37.06 ID:RMUzrO7Dp
>>457
でもチ○コないやん
477: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 19:04:23.18 ID:R8brctqJ0
>>468
ゴン太の尻尾があるからセーフ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:05.35 ID:zTlyn5/Y0
ベジータにとって悟空って呼び方は
カカロットが友達から呼ばれる時のあだ名みたいなもんやん
悟空って呼んだら自分も友達になりたがってると思われるやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:19.32 ID:4p2jv1X50
お互い最後の純正として愛憎入り交じった感情なんやろうけど
あいつナッパはぶっ殺してるからな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:22.68 ID:uRkmA2MZ0
なんだかんだ同族として認めてるからよ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:32.22 ID:t0ZjmBR10
ピッコロは孫よびやっけ

37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:28:03.43 ID:ER8Iw5sQ0
>>25
ちょっと親しくなったら悟空になったで
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:31:07.30 ID:xot94ZQha
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:26:56.03 ID:zoOqB1EAa
ママの同級生が旧姓で呼ぶみたいな感覚
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:27:10.33 ID:tLlhw3Gl0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:29:35.73 ID:eY2+gvi+d
>>28
あ、やべ言っちゃった…の汗かいてて草
386: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:57:42.82 ID:HLNv91YI0
>>28
これ周りが悟空って言ってるから
"それ"は必要ないって意味で悟空って言ってるだけで
間違えたわけじゃないと思う
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:27:54.16 ID:Ko2RKj8Ia
18号も本名あるのに頑なに18号呼びやしな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:28:53.33 ID:ER8Iw5sQ0
>>36
本名なに?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:29:06.43 ID:oEQD8juAa
>>48
ラズリ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:29:26.51 ID:duKNOHB6r
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:30:13.35 ID:oEQD8juAa
>>53
これどういう意図かほんと意味不明よな
悟空はそんなこと言わない
356: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:55:44.00 ID:yOqwMIa90
>>59
ここは普通にめっちゃいいシーンやないん?
サイヤ人としての自己紹介して誇りをまだ忘れてないみたいな
あと他のサイヤ人に会えて普通にクソ嬉しかったんやろ
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:55:56.61 ID:uJP0j4lQa
>>59
そもそも原作の悟空はサイヤ人としての自分
普通に受け入れてそこに誇り持ってるからな
やたらオラサイヤ人じゃねぇカカロットじゃねぇ連呼してた
アニオリの方がおかしかっただけや
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:30:29.71 ID:9YIBCdw4d
ワイらもトッモの名前がタカシからジョンに変わったら困惑するから
タカシ呼びのままやろ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:31:52.41 ID:DnwklVt0a
ブルマ「孫くん」←なんかエロい
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/01(金) 18:32:17.55 ID:gkfo0atq0
>>74
わかる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609492977/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 23 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 呪術廻戦 14 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ベジータにとっては同じ例え地球の名前もって地球育ちだとしても自分と同じサイヤ人って認識だからサイヤ人の名前で呼んでるんだろ
ベジータは葛藤したりで人間臭いから理解のしやすさでは親近感持てる
お前は1人じゃないって言う悟空なりの気遣いもあると思う
あとスレでも出てるが悟空は自分で地球育ちのサイヤ人って言ってるしカカロットと言うのも受け入れてるだろ
ベジータは地球人らしさを加えたサイヤ人らしいから
悟空を見て何かが欠落していると思ったならそれは正しい
その後は基本悟空呼びでたまに孫になる
たまに孫になるのはぶっちゃけアニメがほぼ一貫して孫呼びだったから逆輸入でちょっと影響受けたってだけだと思う
ここぞと言う時に切り替わるのが好き。
古い戦隊オタなら知ってる。
「ブラックコンドル。……いや、結城凱」
組織の一員としてではなく、個人として決着をつけよう、という意思の表れ。
カッコ良かったなあ。
それはお母さんって呼んでやれよ
大好きな悟飯を「孫」呼びするわけがないから、悟飯の前ではそんなの関係ないけど。
でもまあほぼ初対面で半裸の気持ち悪い奴が興奮してカカロット連呼しながらじりじりと迫ってきたら拒絶すると思う
赤ん坊の頃からの粘着憎悪キャラからカカロット呼びされておめえキモい、カカロット呼びすんじゃねぇ!て感じも受ける。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。