29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:07.51 ID:xhoDtjK7
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:13.62 ID:1Xb8i5wL
この辺あれだよね。パトレイバーの影響受け過ぎだよね。
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:13.41 ID:w4kMoFFa
>>32
明らかにモチーフにしてると感じる、中の人もいるしな1人
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:54.08 ID:vrjP20oz
元凶倒したのに飛行機の性能そのままなのとか
敵残ったままなのとかスッキリしねえ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:52.63 ID:728d7gtl
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:10.54 ID:zFJHi07g
3馬鹿をなんか雑に死なせたのだけ残念だった…
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:21.07 ID:XZLsrFPY
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:38.28 ID:oyoOjRT/
話はよくわからんが、とりあえず勢いで押し切ったな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:16.62 ID:u/OIeAb5
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:19.13 ID:prNnhs0T
まだ敵いるのん?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:25.00 ID:Ce1mreob
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:32.66 ID:BluDdPLU
>>43
まだ世界各国にあるって・・・
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:24.50 ID:JyAVEUkk
>>160
じゃぁ!人類の勝利とか言うなよ!!
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:01.31 ID:1WqmH28g
>>160
ピラーってオーディンが仕込んだんじゃないのかね
オーディン死んでも残るってことなんか
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:31.05 ID:IZ0Uay1w
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:35.53 ID:oA8xwgYi
なあ、これ前日譚小説でクラウディアの妹が
オーディンにギャラルホルン(ピラー出現知らせる笛)にされた挙句、
全員の記憶から消されてるんだが
アニメ本編結局最後までそれスルーしてきやがった…
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:04.88 ID:bvQmEWIR
>>60
えぇ・・・
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:15.76 ID:6aE1v3k1
>>60
闇深すぎでしょ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:44.69 ID:jCWRPmqi
>>60
記憶から消されてるんじゃ話に挙がらなくてもしかたないね!
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:52.42 ID:IRMgW1oJ
>>60
最後金髪が撃ったのがその妹なんでしょ知らんけど
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:54:42.05 ID:tq7Dl9YG
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:30.65 ID:uwcMSiJI
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:59.44 ID:0BRIEU60
>>159
みこちゃんもかわいかったよ
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:23.11 ID:WgoIj8Gz
>>159
うむ
393: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:18.47 ID:r78th6bY
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:56:46.86 ID:As/r3bsg
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:07.57 ID:As/r3bsg
ラスボス戦なのに圧倒的だな!楽勝じゃねーか!!
403: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:13.80 ID:IXXlu7VJ
置いてけぼりすぎてなにがなにやら
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:16.75 ID:r78th6bY
オーディンが思いの外小物だったな
富士ピラーを破壊しても他は健在なのか
406: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:23.88 ID:As/r3bsg
ウチのヒーローってやっぱり宮古ちゃんが主人公じゃねーか!!
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:51.00 ID:x1KMOXzL
三バカは「いやーあの時は死ぬかと思った」展開だと思ったら
ホントに戦死してたとは
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:57:59.58 ID:As/r3bsg
三馬鹿は犠牲になったのだ宮古ちゃん生還の為にね
宮古ちゃんに愛されて良かったなおまえらぁああああ!!
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:03.76 ID:sVRy4TgV
園ちゃんのお姉ちゃんが敵として出てくるかと思ったらそんなことなかったぜ
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:23.76 ID:+dh7mLY8
一応ちゃんと終わったな
ミヤコの兵器最初からぶっ放してれば3馬鹿死ななかったんじゃないの
415: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:33.73 ID:mxbuITLf
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:34.70 ID:1nzUFQUQ
かっこよすぎ
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:51.44 ID:oLhqdHMP
424: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 23:59:29.37 ID:evOuWIef
三馬鹿死んだ…
429: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:00:14.82 ID:uWuIZFqc
結局謎は何も明らかにならんまま最後まで雰囲気で突き通した感じだな
わざわざ三馬鹿殺す意味あった?
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:02:05.08 ID:c2w6TN/Z
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
戦翼のシグルドリーヴァ 1 [Blu-ray] 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 全巻セット |
戦翼のシグルドリーヴァ ノンスクランブル 1 (MFコミックス アライブシリーズ) |
コメント一覧
クラウが最後の魔弾で撃ったのは妹ではなく自分自身だと思う
キャラの掘り下げとか世界の背景とかは前日譚でやるから
アニメでは大してやらないとは聴いてたけど
やっぱり物足りなかったな
脚本構成の鈴木長月両人にこの言葉を送りたい
「甘えんなバカ!」
ある意味でクオリディア・コードと同じパターン
でもキャラの心情の背景を開示しないのは物語として欠陥品さ。
ワルキューレたちもちょいちょい不足だが(特にクラウディア)、圧倒的にオーディンの心情背景が描かれないのが駄目だったよ。
好きか嫌いかで言えば好きな作品だけど、あまりに巨大な欠点を擁護することはできないわ。
たぶん万策尽きる代わりにほとんどのしわ寄せをオーディン周りにもっていったという感じかな……
無茶しやがって… いい最終回だった…
ほんとヒドかった
まんま同感。小説面白かっただけに、ろくに関連させず適当に終わった感があり過ぎで残念。
特に人的含め補償問題に触れられてなかったけど
クオリディア・コードは内容もちゃんと面白かったし、本当に作画だけが残念だっただけなんだよなぁ
本当に中途半端な敵役だったな
comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09201903010000_68/
ピラーは現戦力で全部倒さないといけないのか?
加護があるのは分かるんだけど戦闘機の攻撃で神にダメージ入るのがどうしても違和感感じてしまうから、そこ上手いこと描いてほしかった
アズズのビジュアルはいいのですごくもったいない
オーディン「戦死者をたくさん出したかった」
って言ってたね
過去のラグナロクで負けたのが認められなくて
もう一度ラグナロクを起こすために英霊を集めてたと推測するけど
オーディンはちゃんと説明しないし、
クラウ達は北欧神話知らないからそっち側でも解説しないし(´・ω・`)
人間側はオーディンとの決戦をラグナロクと呼んでたけど、
オーディンは明らかに人間との決戦の先にある戦いを見据えてラグナロクと呼んでたね。
どっかの世界には巨人族がまだ居て、人間側の戦力取り込んで再戦したかったんだろうね。
特にオーディン関連
キャラは良かっただけに勿体ない
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet