376: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:30:55.15 ID:SnfvVWrV0

028

いい最終回だったわ。さすがだーまえ



264: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:25:48.05 ID:3GfVyJV10

金魚はなんだったんだろう



265: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:25:58.11 ID:uI+1YOgl0

027

やりたいことは良かったんだけど、構成が悪かったな



266: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:25:58.23 ID:SD5jxv5o0

1話はおもしろかったなァ



268: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:09.24 ID:AXHTrD1a0

007

ひなちゃんが歩いていくシーンが完全に観鈴ちんの焼き直しだったな



269: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:12.23 ID:/C94xRJG0

結局この作品は何がしたかったの?



274: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:29.15 ID:hs+USy9Rd

まさかAIRの観鈴ちんと晴子さんをそのまんまやるとは思いませんでした
それだけ



275: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:30.09 ID:wBlSJNEUa

最後まで見た俺たちが慈悲深い神になったんだな・・・



ツイート


277: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:32.47 ID:8Wlr4qMx0

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031
032

24時間テレビだったでござる



280: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:26:48.85 ID:bLKVYOxua

009

まんまAIRだったな



287: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:04.47 ID:vH9bBbCB0

~十年後~

ってやってピンクが元に戻ってるエンドなら俺は満足だった



292: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:20.97 ID:zJaAK3Ew0

序盤の独りよがりギャグ会を半分に減らして、もう二山欲しかったな
最低でも一山、物足りなかった



296: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:29.39 ID:n/5mni6W0

量子コンピューターとは?



297: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:31.89 ID:qVpgn4wn0

013

とんでもない変化球来ると思ってたらストレートでした



302: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:43.89 ID:+jsoTBfQ0

ツイッターで24時間テレビって言われまくってて草



303: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:44.29 ID:lYiqA5u20

・全知の能力
・その能力を持つひなが言う「世界の終わり」
・能力を持つきっかけになったロゴス症候群

結構魅力的な設定がありながら、
これらが陽太がひなを介護する理由にしか使われてないのがな



306: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:49.11 ID:sJc+LEKt0

010

陽太を思い出した所は薄かったけど
最後の記憶が消える前にいい思い出だった
と残して置くのはまぁよきと感じた
でもB級感がヤバい



308: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:27:52.41 ID:8Wlr4qMx0

映画クライマックスの申し訳程度のバスケステップが面白かった



311: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:12.41 ID:ULQfIKr90

まさか主人公より警備員さんのほうに感情移入するとは思わんかった



312: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:14.88 ID:FNnhJP8t0

014

やっぱどう考えてもロゴス症候群が親が見捨てるような大病に見えないんだけど



315: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:19.12 ID:AAp0gI/10

ヒナ普通に一般家庭で過ごせてるから
実父が我が子を簡単に見捨てる最悪な親になってしまったんだが



317: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:24.12 ID:9PRUo6hy0

いやあ10話から別のアニメになってたな



319: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:29.36 ID:cFDOarK20

ここで予想されてたゲームの世界オチのほうが面白くなってただろうな…
あとイザナミさんルートにしとけよ



323: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:42.32 ID:WsR7zk6i0

011

マイクロチップ抜き取った組織は放置します。
介護士一人の判断で患者を持ち帰れます。
奇跡は起こりません。

変にシリアスいれないで1話完結のギャグアニメだったら良かったんじゃないか



327: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:48.87 ID:MwnjAoml0

中途半端すぎてラストに2期のサプライズがあるのかと思ったわw



328: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:51.26 ID:l0Nb1sdv0

017

この最終回やりたかっただけなんだな2時間くらいで済みそう



354: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:29:49.24 ID:Lk3EVi3Cd

>>328
一時間でできる



331: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:54.98 ID:wce4AYA+M

せめてCパートくらい作れよっていう



332: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:28:58.31 ID:CeyxfyOv0

フラれたとはいえ伊座並さんずっと好きだったのに
途中からひな好きと言われても誰もついていけないって
そのままついていけないまま終わってしまった



334: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:29:06.94 ID:/C94xRJG0

ロゴス症候群って都合によってコロコロ症状が変わる病なんだな
最後なんか実父が見放すほどの症状じゃないじゃん



340: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:29:24.84 ID:3qrpMm7F0

介護すれば日常生活送れるレベルの病気にしか見えないのに
なんで量子コンピュータまで出てきたんだ



345: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:29:28.78 ID:/ilctjyl0

030

夏にひな復活ENDでよかったのに



346: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:29:31.16 ID:3djcyLqza

ここまでが0話で来期から本編がはじまるんだよな?そーゆーアレだよな?



364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:30:12.70 ID:+Yb4tB4R0

登場人物が神様の名前ばかりで
視聴者があれこれ予想してて一体どんな仕掛けがあるかと期待してたのに



369: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:30:22.43 ID:InLkwed80

イザナミさんとはなんだったのか



370: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:30:27.34 ID:1Q2bgZTc0

CEOとか何だったんだよ



385: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:31:26.01 ID:rm+oNNeG0

筋萎縮でやがて死に至るという症状を
どうやって解決したのかが気になって集中できなかった
最後まで説明なしか



388: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:31:36.50 ID:sJc+LEKt0

021

陽太結局八幡大学受かったのに浪人する必要あった?
博士の出身もそこじゃなかった?



412: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:32:25.53 ID:/ilctjyl0

あのハッカー再登場無かったな…



423: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:32:54.22 ID:G6fj2F6P0

032

安易に完全回復させなかったことは評価できる
と思ったけどここまで目茶苦茶なら
いっそ普通にハッピーエンドの方がまだ良かったんじゃね?



440: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:33:43.70 ID:aQOGYFwG0

CEOとか絶対何かありそうだったのに何も無かった
つーか最後気配すら感じなかったな



463: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:34:23.76 ID:/YijCdAL0

振り返ってみるとラーメン回と麻雀回だけは面白かったな



515: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:37:42.39 ID:1iDxt4P10

>>463
4話の麻雀回までは純粋に楽しめてたよ



465: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:34:31.71 ID:sJc+LEKt0

卵割るシーンも作画だけよくて
結局映画に使ってなくね?
あれ映画のシーンじゃなかった?



466: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:34:34.40 ID:VHnMaiLEa

031

マジでアルジャーノンに花束をに似てるな
あれはめちゃ感動したんだがなぁ
ヒナにもっと思い入れがあれば感動できたと思うわ



478: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:35:36.01 ID:BydcPs4F0

>>466
あれは徐々に失っていくからいいのに
突然記憶も行方もわからなくなったらポカーンやろ



472: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:35:12.64 ID:DUmRWJA90

029

映画の最後でヒナの顔見えなかったから亡くなってて
陽太が志を曲げずに難病の子供たちのために働く医者になるのかと思ったのに



519: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:37:58.74 ID:JZP2ZzGL0

最後まで介護の人以外は誰一人今のヒナ見てないのが怖い



621: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 00:44:59.32 ID:/C94xRJG0

SF設定なしで普通に幼馴染が
夏の最後に難病を患ったって設定でよかったのでは?



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou