1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:02:38.89 ID:iOwaKdJMa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:02:51.18 ID:iOwaKdJMa
サンキュー尾田
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:03:10.19 ID:iOwaKdJMa
すごe
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:04:54.07 ID:cbGNzL630
幹部達がリュウリュウで来てる中ウオウオってのがええな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:05:22.82 ID:w08LMnLXM
魚系の能力者って海も平気なん?
無敵やろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:07:01.68 ID:qsPTCuRU0
>>7
呼吸できるだけで体動かなくなるぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:06:01.83 ID:46lrrBGt0
あの龍みたいな形態は?
あれも魚なん?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:06:59.94 ID:cbGNzL630
>>12
登竜門の逸話からウオウオの実幻獣種モデル龍ってことなんやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:06:50.08 ID:AB2zd2iyd
最初はコイキングみたいな糞雑魚だったん?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:09:46.03 ID:UlnZsRi4d
魚の能力って魚人の劣化やんけ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:12:07.18 ID:UxRegRAb0
水の中で泳げない魚って
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:12:20.82 ID:gDy59tSs0
リュウリュウだと海に落ちたらダメ🙅♂
ウオウオ鯉の覚醒で龍になってるから落ちても平気🙆♂
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:12:46.11 ID:46lrrBGt0
>>38
強いな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:14:01.53 ID:e51pgFsN0
なんでこいつらウオウオの実とか判断できんの?辞典でも有るの?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:14:43.76 ID:cJTTT8g6a
>>43
把握されてる実については図鑑が存在する

47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/20(日) 11:14:57.26 ID:GfiT8HJaa
>>43
サンジ持ってたやん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:55:54.93 ID:8ADXAlgQM
ギャラドスだからなんやねん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:52:41.90 ID:RPbwe/NfM
電気4倍やん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:54:22.71 ID:ZaHqu5dLM
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:54:31.46 ID:eiZjvMeC0
>>10
これはゴッドエネル再登場ですね
間違いない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:53:33.84 ID:yze2IbGz0
>>10
メガシンカするからセーフ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:53:43.17 ID:dqSg5h8h0
ナミの雷でワンパンやん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:54:34.37 ID:I2fnN2cp0
>>14
耐久振りだから確2やで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:54:15.32 ID:56eKWCjra
ワンピースの世界って威嚇ぶっ刺さりそうな奴ばっかりやな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:57:17.57 ID:L0GDP6gf0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:57:49.23 ID:rII4oRzr0
>>45
特殊型なんでしょ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/16(水) 23:58:55.54 ID:/gZ8kA5M0
>>45
冷凍ビーム打てるやん?
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:10:16.14 ID:dkcms8wa0
>>45
はかいこうせんやぞ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:00:00.74 ID:jFMe97Qd0000000
この漫画いっつも判明してんな
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:00:21.34 ID:RnTQU1RF0
カイドウは鯉で
桃の助が正真正銘の龍って事か
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:00:42.52 ID:DA0pWKOG0
ウオウオの実たべたらウォロロロって笑うん?
じゃあゴムゴムの実食べたらゴムゴムって笑うんか?
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:02:12.61 ID:OhatF9bT0
>>76
笑い方はただのキャラ付けって判明してなかったか
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:07:14.34 ID:Dm2q4vjE0
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:09:04.34 ID:DA0pWKOG0
>>147
???「フッフッフッフッ」
この41歳さんは糸とどんな関係があるんや?
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:09:50.44 ID:lAEQm1qx0
>>172
フ→布→糸
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:10:06.08 ID:qnx/TCSGM
>>172
フラミンゴだからフッフッフやろ
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:11:58.28 ID:HcZ/8vLz0
>>147
お前さんのレスのせいで「フフ…(あっ、ヤッベ)」
にしか見えんくなったやんけ!
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/17(木) 00:00:43.73 ID:8kca6iGK0
龍になったならええけど鯉人間だった期間を想像すると草生える
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608429758/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ファン以外は絶対無理だね。
なにがブレブレなんや?
物によるよな
メダカやコイ、ハゼ
とかは浸透圧調整能が強いから海でも一日ぐらいは余裕だけど
ドジョウやナマズはそんなに調節能がないから
海水で体内の水分を奪われて干からびてしぬだろう
アンチ?以外はそんなこといちいち気にしてないんじゃないかな……
劇中の描写からすると幻獣種の場合のみっぽい。
でもカイドウは竜の能力の一つで浮遊できるから海中からも自力脱出はできそうやな
尾田栄一郎のアイコンみたいな姿だったんかな昔は
これ
モリアとやりあってた時期はもう竜の姿だったんだろうか
ストレートに強い男
それでも
「鯉になる実をやった恩があるだろうが!」
って、言ってるビックマム、カイドウが覚醒したからいいものの、魚になる実をやっただけで恩を売り過ぎでは
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。