610: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:35:57.55 ID:t3ymfwbm0
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:39:15.52 ID:6d//jF/5a
終わるのがイヤで泣けてくる(T_T)
612: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:40:49.80 ID:JCZS1at70
613: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:41:37.55 ID:OL7lLZaF0
いろんな魔物マーク吹いた
人間側はだいぶアグレッシブだなw
614: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:43:39.53 ID:cU9cYQum0
やはりCパートがあったか
なんとなく気配で読めた
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:44:59.50 ID:qgN5PEQq0
スヤリスがその気になれば
人間と魔族をどっちも支配できそう
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:46:34.68 ID:GbTTGC1X0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:21:59.64 ID:f8H79dZd0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:22:19.89 ID:GEPMgYQ60
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:22:05.08 ID:qs2v4zKR0
ハロウィンある世界なんすねぇ
488: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:27:33.55 ID:3+XO39Nl0
566: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:28:22.72 ID:IjOK+dWC0
>>488
だが、宿屋の1000ゴールドが相場の5倍ってのが
489: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:27:34.12 ID:/kpKcBCU0
549: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:28:11.80 ID:o3nASJ/k0
>>489
最後の町の宿屋代はぶっ飛んでるからね
487: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:27:33.48 ID:oQsMe7QN0
ラストの方の街は高いな
548: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:28:10.87 ID:nEqlWwW50
>>487
ああRPGあるあるかwww
483: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:27:31.06 ID:AsUoWWru0
ラスボス付近の町の宿はなんかお高いもんな
797: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:09.01 ID:a6zFhCax0
魔物へのヘイトやばいな
803: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:10.44 ID:A9Vlt2bH0
人間の殺意たっけぇ
809: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:14.14 ID:BQZq+fnn0
人間界は魔物への憎悪で出来ているのか
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:25.26 ID:lqIB8NeP0
828: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:26.86 ID:wVzKQxH50
魔王城近くなのにめっちゃ挑発してんなw
847: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:50.13 ID:nEqlWwW50
>>828
あの魔族じゃあな
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:31:46.80 ID:aBCefetJ0
やっぱり人間が悪じゃないか・・・(呆れ)
854: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:32:00.81 ID:Zx/hviPy0
リアルの民族問題と一緒なのが笑えない
862: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:32:14.36 ID:QXfouQ/10
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:32:15.34 ID:Gfw9C0yq0
ダイの大冒険の魔族みたいだな
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:32:25.62 ID:mE0EK82pa
地下の方が天変地異が少ないから良い
919: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:33:03.86 ID:Q4EbBeSP0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:34:24.70 ID:qSe0AakN0
姫はカワイイって感覚あるんだね
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:34:57.19 ID:nEqlWwW50
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:34:58.60 ID:11ct9Bd/0
姫がかわいすぎるw
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:35:12.61 ID:3+XO39Nl0
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:36:28.58 ID:69P4ugHW0
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:37:02.85 ID:GEPMgYQ60
>>128
動画工房の安定感
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:36:53.43 ID:a6zFhCax0
しかしあの人間界じゃ和解無理だろ
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:36:47.08 ID:4FHdnmun0
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:37:47.62 ID:LPhVn58M0
>>137
魔王と姫の婚姻でもいいかも
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:37:43.64 ID:AsUoWWru0
まさか残り二話なのか…
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/08(火) 02:37:47.69 ID:rPw+ZppN0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
魔王城でおやすみ 1 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
魔王城でおやすみ (17) 予約受付中!! |
コメント一覧
となれば、次回はさっきゅん関連がきて、それで最後はあの話で締めかな?
そんな拠点をいつまでも放置してる魔王も大概だが
既に観光地と化しているが魔物ブッコロマークも観光資源なんだろう
>オワリノシティは魔王城攻略の為の勇者にとっての最後の拠点か
>そんな拠点をいつまでも放置してる魔王も大概
わかっていないな、君は今までの話数で何を見てきたんだい?
この魔王タソガレは「ゲームバランスを何よりも重視してる」から
勇者が迷子になれば何とか正規ルートに行かせようとするし、
勇者の今の力量でも倒せてレベルアップ出来るように光属性が弱点のボスを部下に用意させてるのだからオワリノシティを支配したりするわけがない
ちょっとネタバレになるが、タソガレは前世代の魔王と違ってどちらかというと穏健派やぞ
今期はホントに当たり多くて、いくつか覇権アニメが埋もれてるのがな。
魔王城はホント、面白い。
あんなブルブルしてたら寝れないだろ...
>人間界は魔物への憎悪で出来ているのか
魔王学院の不適合者みたいな展開だな
熟睡中やったから攫ってこられたんやろうなー
ポセイドンやハデスみたいに神族に分類されてる存在も魔王軍にいる事から大体想像できそう…原作では更に神族から魔王軍の幹部になる存在が出てくるからな…この世界の人類って実は神族からも不評を買ってるか或いは神族すらも人間以外は認めねぇとばかりに敵対視してるのかもしれない
ヘタレでもある。
原作ストックはまだまだあるし、2期の可能性は十分あると思います。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet